保護者及び関係各位
おはようございます。
本日の運動会は、小雨がちらつく予報ですが、予定通り開催いたします。
また、開会式は無しとし、児童の安全最優先し走競技は場合によって行わない場合もあります。
尚、演技開始時刻が遅れることもありますのでご了承ください。
☆グラウンド整備にご協力できる保護者はお手伝いお願いします。
本日予定しておりました運動会ですが、現在のグラウンド状況や今後も雨が降ることが予想されていることから、16日(土)に延期いたします。
また、先日もお伝えした通り11日(月)は、振替休となります。
本日、12/13(水)村内の防水、塗装、リフォーム会社「ホームサポートぎま」
代表の【儀間隼人】様より絵本の寄贈がありました。
今回、寄贈していただいた「きしゃぽっぽ」は、読谷村内の幼稚園で実際に起こった物語です。
日本語、英語、うちなーぐちの絵本と、読み聞かせのCDバージョンがセットになっています。
一緒に、絵本きしゃぽっぽプロジェクト代表「當山伸一郎」様もご一緒にいらしていました。
全児童に紹介し、大切にたいと思います。
心より感謝申し上げます。
本日予定していた運動会は、昨日からの雨が降り続いていることや運動場のコンデション回復が難し いこと、また園児・児童が雨に濡れた場合の体調不良等を考えますと、延期することにいたしました。
保護者の皆様へ
子どもたちの学校生活をより充実したものにするために、保護者の方に評価していただき、
学校運営の改善に生かしてまいります。
ご協力を宜しくお願いいたします。
卒業式・修了式に伴う「プレゼント等」の自粛のお願い
全ての児童が、気持ちよく学び舎を巣立っていけるようご理解とご協力をお願いします。
2/7(火)令和5年度の新入生オリエンテーションが行われました。
次年度も100名を超す新1年生が入学を予定しております。
4/11(火)の入学を心待ちにしております。