読谷村立 読谷小学校・幼稚園 公式HP

読谷小学校・幼稚園の公式ホームページになります。

第2回学校運営協議会

2021-10-23 | 学校運営協議会

閲覧ありがとうございます。

10月22日(金)の午後5時30分より、図書室にて第2回学校運営協議会を開催しました。前回6月25日に開催した第1回目以降の学校の取組や出来事を報告し、今後の学校行事について協議しました。また、子ども達の安全を確保するため通学路や街頭防犯カメラの選定の確認を行いました。昨年度からコロナ禍で様々なアドバイスや地域の情報を得ることができ、大変感謝いたします。10月28日の授業参観、11月21日の運動会もお待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 学校運営協議会

2020-07-31 | 学校運営協議会

閲覧ありがとうございます。

昨日、図書室にて「第1回学校運営協議会」を開きました。議題としては、2学期の学校行事、PTA行事について、新型コロナウイルス感染防止対策について、140周年記念事業について等です。新型コロナウイルス感染の収束が見通せないため、厳しい学校運営となりますが、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校どうなるの?

2020-04-13 | 学校運営協議会

閲覧ありがとうございます。

先週金曜日の夕方、緊急学校運営協議会を開きました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、これから当面の間の学校運営について協議し、以下のように決定しましたのでお知らせします。(今後の状況により、再度変更も考えられますのでご了承ください。)

令和2年度 読谷小学校 臨時 学校運営委員会

日 時:令和2年3月10日(金)

時 間:17:30

場 所:読谷小学校 図書室

参加者:天久昇(会長)・山内源徳(副会長)・新垣勝二・知花喜子・池原一葉(PTA会長)

    稲嶺盛久(校長)・宮城力(教頭)・森根健(教務)

 

<協議事項> コロナ感染症への対策(学校行事等の持ち方)について

<決定事項>

【家庭訪問について】

 ・読谷小としては、家庭訪問は中止とし、夏休みの個人面談で対応する。気になる児童については担任が個別対応をする。(読中校区で統一したいが、各学校へ情報を提供する。)

【授業参観について】

 ・一学期中の授業参観は中止とする。

【PTA活動について】

 ・PTA総会を中止とする。(委任状等で決議を採る)

 ・PTA作業を中止とする。

 ・ふれあい広場(PTA行事)は年度後半(冬場)に延期を考える。

【遠足について】

 ・遠足はゴールデンウイーク後、2週間程度の感染症状況の動向を見て5月25日以降に延期する。

【ボランティアについて】

 ・レインボー会の読み聞かせは5月末まで中止とする。6月以降は5月の感染症の拡大状況をみて判断する。

 ・3学年での◯付けボランティアも同様、5月末までは活用しない。

 ・3年生の平和学習(村内ガマ見学)はボランティアは付けられない。(学校で持ち方を検討する)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回学校運営協議会

2020-03-06 | 学校運営協議会

閲覧ありがとうございます。

今日の午後5時より、校長室にて第3回学校運営協議会を開きました。今年度をふり返り、取り組みの成果や課題について話し合いました。次年度はさらによい読谷小学校・幼稚園になるよう知恵を出し合い、ステキな学校にして行いきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校運営協議会

2019-12-23 | 学校運営協議会

閲覧ありがとうございます。

今日の夕方、「第2回学校運営協議会」を開きました。

学校運営協議会は、学校運営及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、読谷村教育委員会及び校長の権限と責任の下、保護者及び地域住民等による学校運営への支援及び協力を促進することにより、学校と家庭及び地域住民等との信頼関係を深め、児童生徒の生きる力をはぐくむことを目的としています。

所掌事項として、(1)学校経営(2)学校評価(3)組織編成(4)学校予算の執行(5)学校の施設、設備等の管理及び整備に関することがあります。

本年度の学校運営協議員構成メンバー(敬称略)は、会長:天久昇、副会長:山内源徳、協議員:古波倉正、新垣勝二、喜瀬栄、知花喜子、池原一葉となっています。

本日は、皆さまにご協力頂きました①2学期学校評価(意見・要望)、他、②次年度の学校経営、③創立140周年記念事業について協議しました。子ども達のさらなる成長を願って多数の意見を交わしました。次回は3月に予定しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする