11/10(木)、11/11(金)に1年生と2年生で給食センターの栄養士さんを講師に招いて食育授業が行われました。
授業では、「朝ごはんのひみつを知ろう」と題して、朝ごはんの大切さを丁寧に教えて頂きました。
子供たちから、「嫌いな食べ物も自分の体にとって大切なものだと分かり、頑張って食べてみたい」と、感想を書いている子もいました。
規則正しい生活とバランスのとれた食事が、子供たちの健やかな成長へと繋がっていきますね。
11/10(木)、11/11(金)に1年生と2年生で給食センターの栄養士さんを講師に招いて食育授業が行われました。
授業では、「朝ごはんのひみつを知ろう」と題して、朝ごはんの大切さを丁寧に教えて頂きました。
子供たちから、「嫌いな食べ物も自分の体にとって大切なものだと分かり、頑張って食べてみたい」と、感想を書いている子もいました。
規則正しい生活とバランスのとれた食事が、子供たちの健やかな成長へと繋がっていきますね。