

昨日久し振りに3階の網戸が破れている為に張り替え作業をする、前回は何時かブログを見ると3年前夏の時期に、他の網戸を張り替えた事を載せているが記録が無い。今回網戸の張り替え作業は納屋に有る前回の残り品で完成する。*今迄の経験か?早く綺麗に完璧と自分自身を褒める*
*昨日ブログのアクセス数が新記録*
此の「かーくんの悠々日記」のアクセス数が昨日2千弱を?・今迄平均1日で2百前後有り此の数は脅威の数字
*ブログの記事を毎日更新しているが同じ日に引っ越し先にも同じ文書を投稿している*
新ブログ先を開設するが余りアクセス数は多くは無い(此のブログ開設は結構古く20年程前で今迄のアクセス累計は100万回弱と多いが)
引っ越し先の ブログ

今年も猛暑でこんな時はショッピングモールに行き、涼みを兼ねて運動と館内を探索している。そして粗毎日公共のお風呂に行き、クーラー設置している休憩室か大広間で寛ぐ。しかし時々人も少なくクーラーで涼んでいても時間が経つと寒い位で早々に退散する事も有り。今や休憩室はこの暑さで毎日訪れる処
シュノーケリング:越前海岸
シュノーケリングに越前に2年振りに行く予定(最近の猛暑で?)
越前海岸の履歴
2023-9-9「越前海岸」最悪の透明度
2019-7-5「越前海岸」今年も「越前海岸」を訪れるがナント魚が少ない海。
2018-8-20「越前海岸」今年初めてのシュノーケリング「越前海岸」。
2017-8-10「越前海岸」 台風の影響で透明度は今一
2014-6-16「越前海岸」数日前死亡記事が新聞に載っていた、記事の内容は越前海岸でスノーケル中に男性が事故・海岸は同じ名で場所?
2010-8-24「北陸:越前海岸&温泉」穏やかな海で普段防波堤の内海で楽しんでいたが今回外海に初めて出る
2010-6-13「北陸・越前海岸」ETC「高速道路・休日千円」の時代
20009-8-24*越前海岸「北陸に」 今年2回目の「越前海岸」でシュノーケリング、この年は冷夏
20009-6-28「越前海岸&温泉」昨年10月から「しおかぜライン」無料開放になったので今回初め