l'episodio del giorno~晴れるといいな~

ようこそ・・・。
上手じゃない言葉と写真ですが、
日々感じたままの日記です。

最後の夏休み

2011-09-28 | 日記
6~9月までに取得しないと流れてしまう夏休み。
残り1日を消化するため、3連休の最後、
今週の月曜日を夏休みにした。

先週からどん底に落とされた私は、
見事に3連休は普通の精神状態で過ごす事もできず、
でも火曜日からは仕事にでなければいけないので、
最後の1日で、何とか気持ちを普通に近い状態に・・・
というか、少しでも、忘れたい・・・
という気持ちで、美容室に予約を入れた。

ほとんどスパに近いシャンプーと、15分くらいしてくれるマッサージに、
ガチガチになってた身体が、少しほぐれた気がした。

それから、りっちゃんのお店に珈琲を買いに行って、
束の間のおしゃべり。

なんでかなぁ・・りっちゃんとお喋りすると、会って1分で
もう笑ってる・・・。
お互い、すっごい事抱えてるのにね・・・。

二人でいるとなぜかいつも笑ってる。
しかも、ハンパなく、涙流すほど・・・。

でも、その日はゆっくり二人で話す時間がなかったので、
私は前からりっちゃん家のすぐ近くにあるカフェが気になってたので、
せっかくの機会だから寄って見る事にした。













1階もカウンターとテーブル席があったけど、
初めてだし、2階に行ってみた。

外国人のカップルだけがいた。

それがまたおしゃれだったりした。


私がケーキを半分食べたくらいに、二人は帰り、
2階は私ひとり。





お店の雰囲気も、静かな音楽も、窓から見える空とナナカマドも、
一人の空間も、みんなあの時の私には心地よかった。

あの時間だけは、現実から逃れられた。

もちろん、家に帰ってからは、また現実しか待ってなかったけど・・・。


私を落とした原因になる事は、解決はしないし、
私の気持ちもまだまだリセットする事はできないけど
毎日の生活を止める事はできないんだよね。

とりあえず、とりあえず、毎日を過ごしていかなくちゃ・・・。

でも、その中で、少しでも気持ちが上がるように持っていくようにしなくちゃね・・・。


またあのカフェに行こう。
すごく気に行っちゃった。

りっちゃん、来月の二人の誕生会はパァーっとやるよーー

許すという事

2011-09-24 | 日記
10年前も考えた・・・。

『許す』って事について。


悩みの原因になる事が起きて、いろいろ考えていくと
わからないくなる・・・。

まず、その事について許していい事なのか、
許してはいけないのか・・・。

なぜか私についてまわるひとつの事。

・・・っていう事は、私が悪いの?

どっちにしても、今はどうする事もできないのだから、
許すにしても、許さないにしても、そのままでいるしかないけど、
そのまま普通にしていたら、許した事になってしまう?

私にどんな思いがあっても、そして私以外の人にどんな思いがあっても
今、私に変える力がない事が、一番辛くて、情けないのかもしれない。

どうしてこうなるかなぁ・・・。

こればっかりは、どう考えても前向きに考える事じゃないよなぁ・・・。
こればっかりは、気分を変えるとかの問題じゃないよなぁ・・・。

やっぱり全て私が悪いのかなぁ・・・。




広い空を見てると、私が今考えてる事なんて
何もなかったんじゃないか・・・・・って思ってしまう。









でも、現実。


『その人に乗り越えられない試練しか与えない』とかよく聞くけど、
そりゃあ、乗り越えるしかないでしょ。
でもさぁ、そんな乗り越えるエネルギーはもう使いたくないよ・・・。

私の前世は、よっぽど何か悪い事してたのかなぁ・・・。



とにかく、普通に生活していかなくちゃいけないんだ・・・。
私の気持ちがどうであれ、みんなの気持ちがどうであれ・・・、
表面上は普通に・・・。


そういうの、嫌いなんだけど・・・・。

  

でも、そのうち許せるようになってるのかなぁ・・・。






三連休終了

2011-09-19 | 日記
3連休・・・

1日目はジューンちゃんとドライブの予定が
雨の為、安全を考慮して、ランチ&アウトレットに変更。

前日の職場のかなりのかなりのストレス・・・
おしゃべりして、買い物したらスッキリした。

バッグ好きの私は50%OFFから更に30%OFFになってたバッグを最後の最後まで
迷って結局購入。



あまりの可愛さ&70%OFFの価格に人目惚れした指輪。



普段、通勤には着れないから、休日に思い切りラフに着たい感じのワンピースと
秋らしい大きなストール。
膝かけにもOKだわ。



もちろん自分のだけではない

来月お祝い事のある夫に、何にしようかと思ってたんだけど、
すごい自分的に気に入った時計があったので、それにした。
一応アウトレットで買ったとは言ったけど、70%OFFは内緒。
夫に「これ来月の記念のプレゼント」と渡したら、
まだ開けてないのに「時計?」と・・・
びっくりして聞いたら、時計が欲しかったそう。
今の時計は、結婚して初めての父の日に
私と息子からという事でプレゼントした時計だけど
スポーティな感じだったので、今回はフォーマルにも使える時計にしたんだけど、
喜んでもらえて良かった良かった

あとは、息子の部活用のスポーツタオルと練習用のシャツ
今は、何枚あってもいい物なので・・・。
1日の部活で4枚位着替えるほど、汗をかくので、
練習用シャツは必需品。
でも、あのアシックスは、あまり安くなかったなぁ・・・。


昨日は、来月の夫のお祝い事に夫婦で出席、祝賀パーティー、宿泊があるので、
そのスーツを見に・・・。
奥さんは平服とは書いてるけど、平服というのがくせもの・・・。
そして、探す時に限って、気に入ったものがない・・・。
一応取り置きしてもらったスーツは、普段仕事で着て、
今持ってるやつを着る事にしよう。


今日は、食料・日用品の買い出し。
帰りに雑貨屋さんをのぞいたら、ディスプレイもすっかり秋

家はなかなか自分の好きなようにはできないけど、
雰囲気だけでも、季節がでるように・・・。





あと、ベッドのシーツと布団カバーも気分転換に・・・。
ホントはリネンのが欲しかったけど、高いので、安いので我慢・・。
気分・気分が大事


こうして3連休は終わりました。
でも、あの金曜の何とも言えない程、哀しく、虚しく、あきれかえった職場の事は
あまり考えないで済んだなぁ。

明日からは、職場では少し心の持ち方を変えよう
・・・と今は思ってるけど、またやられるんだよなぁ~。

とにかく

買っちゃった

2011-09-15 | 日記
ずっと迷ってたコンサート。

高いし、初めてだし・・・・

でも、絶対生で聴いてみたい


遂に買っちゃったぁ~





==== BoysⅡMen ====


しかも一人でなんて、人生で2回目くらい。

席はもうだいぶ埋まってたけど、
その中から、入口から近くて、一番端の席を選んで買いました。

あの生声を聴いたら、絶対鳥肌たつと思う

楽しみ

ともだち

2011-09-12 | 日記
何て言うんだろ・・・。


この気持ち。


哀しい?

残念?

寂しい?

どれも違うな・・・。


あんなにわかり合えてたと思っていた友達から
私が思ってもみなかった事を言われた・・・。

確かにそう見えるんだろうな・・・誰が見ても。


私は勝手に、彼女には私がどんな事を言っても
わかってもらえると思ってたんだよね。

どんな事を言っても見方になってもらえると思って・・・。


やっぱりダメだな・・・。
きっと最低なんだ、私は。

少なくても彼女にとっては・・・・。