l'episodio del giorno~晴れるといいな~

ようこそ・・・。
上手じゃない言葉と写真ですが、
日々感じたままの日記です。

緊張

2010-04-28 | 日記
一昨日、来月から行く事になった職場に
給与・保険・仕事内容、トップへの挨拶等の為、
午後から職場に行きました。

その日は、久しぶりのお天気で、
JRタワーのバックの青空が
ハンパなく澄み渡っていました。




一通り、説明が済んだら、
「28日に簡単な歓送迎会を職場でするので、
もし良かったら顔を出してもらえたら・・・」と言われ、
もちろん断る理由もないので、
出席する事に・・・。

ただ「簡単な自己紹介をしてもらうので」の一言が
今日その時をむかえるまで、かなりの緊張となった~

人前で話すなんて、何番目かわからないけど
苦手の中のひとつ


昨日までいくら考えても思い浮かばなかったけど、
なぜか、行く準備の着替えをしている間に、
何となく話す内容が出てきたので、
何度も何度も復唱してバスに乗った。

来るように言われていた終業時間に
職場に行くと、もう会議室に飲み物や軽食が用意されていた。

歓送迎会が始まり、私のドキドキは最高潮

ところが、進行係りの人が、異動になる人と私の紹介を
してくれて、乾杯になり、みんな食べたり飲んだりが始まった

「あ~、さっき紹介してくれてので、もう終わったんだ」と
ピザを食べ始めた時・・・

「じゃあ、それぞれから一言いただきましょう」と・・・


せっかくおさまっていた心臓のドキドキが
さっき以上に激しくなった

ところが、ある程度練習していったおかげか、
やはりこれも年をとってあつかましくなったのか、
意外とスムーズに話す事ができた


でも、久々の超緊張だったなぁ~。

何はともあれ、無事終わってよかった


・・・けど、
まだまだちっちゃいなぁ~


発見!?

2010-04-25 | コレクション
今、一番お気に入りの時計。






私は、時計とバックに弱く、
ついつい気に入ったのを見つけると
買ってしまう・・・。


先月だったかなぁ~、
今回は、ちょうどこのタイプの時計を探していたのですが、
たまたまふと見たこの時計にピタっとはまりました。

フェイスも、ベルトの太さも、色も、そして
この揺れるチャームが可愛くて、買っちゃいました



先日、午後から父の病院の付き添いで、
約3時間以上待合室にいたのですが、
午前中も自分の眼科で、さんざん待たされてたので、
本も読みつかれ、いささかゲンナリしながら
ふとこの今お気に入りの時計を見てたら
このチャームの『MK』って・・・

「私のイニシャルと同じじゃん
という事を発見


・・・別に、たいした事ではないですね・・・
そう、くだらない事なんですがぁ~。

ただ、お気に入りの物に同じイニシャルのチャームが
ついていだけで、なんかすごく嬉しくなっちゃって・・・

そんな高価な物ではないけど、
大事にしようと思った私だったのででした


またでたぁーーー

2010-04-23 | コレクション
ペプシNEXとルクルーゼのコラボ。
また出たんですね~

出たばかりなんだろうか・・・?
普通に全種類、たくさんありました。

でも今回は12種類・・・
さすがにペプシを12本買うのも・・・

一色ずつ6個にしておきました




今回はマグネットじゃなく、ストラップです






自分の事ながら、ホント好きよね~

やっと週末~

2010-04-23 | 日記
糖尿病予備軍対策の夫と、息子のお弁当が
この春からスタートしました。

息子が小学校に上がって以来、
何かの行事にしか作ってなかったし、
大人の男2人分の毎日のお弁当は、
私にとってはかなりのプレッシャーなのです。

1週間に5日のお弁当作りは、ホントため息です・・・
ふたつのお弁当の他に、6時前に出勤する夫が
車で食べるおにぎり2個とお茶の用意・・・。
来月からは、私のお弁当も増えるので、
おにぎり作りは夫にしてもらうよう頼みました。
もちろん本意ではないでしょうが、
とりあえず同意は得られたので、
遠慮なくやってもらおうと思ってます


明日は土曜だけど、息子が部活の試合の為、
昼食持参&6時20分に家をでます・・・

みんな世の中のお母さん達は、頑張ってるんですよね
きっと、当たり前のように作っちゃってるんだろうなぁ~。


私は、休職中の今でもこんなに嘆いてるんだから、
仕事が始まったら、またパニくるんだろうなぁ~


 

 


もう、ワンパターンだよ~ん