l'episodio del giorno~晴れるといいな~

ようこそ・・・。
上手じゃない言葉と写真ですが、
日々感じたままの日記です。

久しぶりの市外カフェ

2014-07-21 | グルメ
3連休の最後、明日からのまた日常のため、
千歳のカフェに行ってきました。

森の中のカフェ。

緑いっぱい、お花いっぱい、鳥のさえずりいっぱい。

ただメニューは少なかった。

でも、自然にひたる感じはいいかも。



















素敵なだったけど、一度行ったというだけでいいかな。

また行きたい

2014-04-29 | グルメ
会社の人の同級生がやっているお店。
ススキノの『まつ久ら』さん。
創作割烹のちょうどいい広さのお店。
もとは本格的な割烹店をやっていたらしいけど、
今は一人でこじんまりとやってるようです。

HPを見てから、すごく行きたかったんだけど、
やっと昨日実現。

どれも美味しくて、一品写真録り忘れちゃったけど。













この他に銀だらの何とか焼きがありました。

みんな美味しかったけど、
ここの名物と言われてる『芋煮』

特に芋はあまり好きじゃないけど、
こんなに美味しい!と思ったのは初めて。
さすがこのお店の名物だけありますね。

最近ちゃんとした物(?)を食べてなかったし、
もともとこういう雰囲気や料理が好きだから、
昨日は大満足でした。



人気人気

2014-04-27 | グルメ
有名なお店だけど、
遠いから行ったことなかったけど、
先週一年ぶりに海に行った帰り道だったから、
寄ってみた。

ケーキ屋さんの『べんべや』さん。

まず、お店横に並ぶ車の列!
20台くらい?

どんだけー?と思って中に入ると
思いのほかそうでもない。

奥に併設してるカフェがあったので
早速行ってみた。








可愛い感じ。

広くないけど、サッパリしてる。

カフェも意外と混んでない。
みんなケーキを買って帰るのね。

ケーキセットを注文。





ケーキほちょっと甘めかも。


トイレのウォシュレットにびっくり!



壁に設置されてないのは初めて見た。
だんだんこんなのが増えてくるのかな?

でも家庭では場所をとるだけだから、
実用的ではないと思うけど。



カフェもケーキも、まぁまぁだったかな。
一度行ったら満足というお店


でも、行けて良かった。

ランチのあとはおちゃ

2014-04-03 | グルメ
女子はランチのあと、
お店を変えてまたお茶するよね。

ランチでもさんざんお喋りして、
それでも足りなくて場所を変えてまた。

今日は有休とったから、
1日ダラダラ過ごそうかとも思ったけど、
神戸からめぐろさんが帰って来てたから、
会いたかったし、気分転換もしたかったから、
一緒にランチする事に。



















ここはお気に入りのイタリアンのお店。

冬に後輩と行って、預かってもらってたコートの
ポケットに使い捨てカイロに「ありがとうごさいました」
とかかれたのが、知らないうちに入っていて、
ちょっと???と思ったけど。


一年ぶりくらいのめぐろさんと、
もちろん何の違和感もなくあれこれお喋り。

2時間ちょっといたし、お店を変える事にして、
土日は絶対入れない人気のカフェに。



平日なのに混んでた。

何とか入れたけど、私たちの後の人は
入れず帰ったりしてた。

ここのパンケーキをたべさせたかったんだ。



やっぱり美味しかった。
めぐろさんも、すごい気にいってくれて
よかったわ。

そこでまたお喋りして、お互いその後用事が
あったから、4時すぎにお別れ。

それから私は区役所行って、
食料品の買い出しして、
洗濯して、夕食作って…。


ホント思う。

会社じゃなかったら、
1日でこんなにいろんな事できるんだと。

まぁ、これもたまにだからだろうけどね。

ホントはフェイシャルエステか、ヘッドスパに
行こうかとも思ったけど、さすがにやめた。

土日かなぁ。

とにかく気分転換はできました!