goo blog サービス終了のお知らせ 

Days of Dragonflies & Moths

トンボや蛾に関わる記事中心。
当ブログの写真、文章の無断使用禁止。
写真集「関東甲信越のトンボ2010plus」

ピンぼけを修正できるカメラ

2011年06月25日 | トンボ


位相みたいなものなのか?よくわからんが、光の角度を違えて
立体的に受光することでピンぼけだった画像でもジャスピンに
出来るカメラが出たとか。世の中も便利になったもんだ。
ちょっと前には、pastshotなるものも出ていたが、確かに5秒前
から画像を記録していればピントがあったかもしれないのに!
という場面も無くはない。音楽でも録音ボタンを押す数秒前に
さかのぼるprevious samplingというのがだいぶ前からある。

それと似たり寄ったりだが、昔はせっかく良いシャッターチャンス
だったのに肝心の露出が前の設定のままで真っ暗・・・なんてことも
よくあった。明暗差の激しいところを飛ぶ被写体などはこの罠に
はまりやすい。でも今日ではそんな真っ暗な画像でもここまで無理なく
再現出来てしまうのだから、便利な時代になったもんだ。


これが元画像(笑