Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の こどおじ

ドルツ EW-DJ61 の 水漏れ修理

2024-06-13 | 改造・修理・交換
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DJ61.html

2015年から使ってるが
何度かホースとグリップ部のつなぎ目から水漏れが発生し
そのたびに水漏れ部を切ってつなぎ直して
だましだまし使っていたのですが
ホース自体が劣化してしまって繋いだだけで破れるようになりました






この製品は同様の水漏れ報告が多数

交換部品は4000円ぐらいで売ってるが
修理が必要なのはホースだけなのでもったいない

調べたらホースは4x2.5mmのウレタンチューブで代替できるとの事で
Amazonで580円で購入

ホースは水漏れ部を少しづつ切っていったので現在は1mの長さ
少し短く感じていたので1.2mぐらいにしとくか

ホースをループ状にするのに
オーブントースターを使ってる人がいたが
それじゃやばそうなので
空き缶に巻き付けてヒートガンを使用



うまいこと ループ状になりました



このウレタンチューブの外形は純正品より細いのでバネでちゃんと固定されているか微妙な所だが
もし水漏れするようなら熱収縮チューブでウレタンチューブの厚みを増してやる事にします

購入したウレタンチューブは10mあるから
あと数十年交換しながら使えそうです


-------------------- 使用感 --------------------

水圧が低くなりました
ホースを以前より長くしたのが原因かも?
次に作り直す時に短くします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターフィールド (Starfield... | トップ | 『恒河沙の兄妹』シリーズ  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

改造・修理・交換」カテゴリの最新記事