Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の こどおじ

Stronghold HD プレイしてみた

2018-06-27 | ゲーム
steamのセールで見かけて持ってたような気がして探したら
GOG版を持ってました
いつもらったのか覚えてないので調べたら2017年10月だった

GOG版なのでDRM Freeかと思ったらそれとは別に
GOG Galaxyというsteamクライアントのようなソフト経由版もありました
DRM Free版と違いクラウドセーブやアップデートにも対応しているので管理が楽です


標準で日本語字幕対応しているが
警告は英語音声なのでわかりにくい

一番の問題は
インターフェースが最悪な事

回転・拡大縮小に制限があるし、パラメータを一覧で見る事ができない
非力なPCの時代(2001年)に開発されたので仕方がないけど

日本語の攻略wikiはないが
https://lightgamer.xyz/category/stronghold/
が参考になった

ちなみにチートモードありなので安心してプレイできるぞ
http://www.ign.com/wikis/stronghold/PC_Cheats


steam版は現在149円で販売中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Swords and Soldiers HD プレイしてみた

2018-06-24 | ゲーム
先日、steamで無料配布してたゲーム
日本語化ファイルはsteamの日本語化情報のリンクからダウンロード可能
(無料の日本語フォントも必要)

ゲームジャンルはRTSだが非常にカジュアル

ゲームはめちゃ軽い
オンボードグラフィックで十分

マウスの感度が異常に高くて満足にプレイできない
対策としては解像度を640x480とかに下げるとマシになる

steamクラウドに対応してないのも不便
セーブデータは
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SwordsAndSoldiersHD\Data内の
saveと書かれたファイルだと思う(確認してない)

俺はちょっとプレイしたら飽きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cuisine Royale プレイしてみた

2018-06-22 | ゲーム
PUBGフォロアーのゲームですが
6/25まで無料なのでプレイしてみました

最初はグラフィックの設定画面がなかったのですが
アップデートで今は設定できるようになりました
しかし最小設定でもGTX660では45FPS程度

キーボード&マウスでプレイしてみたがやっぱ俺には操作は無理

しかしこれはXBOXコントローラーでプレイできるのであった
もちろんボタンが足りないのでそれはキーボード併用
まあガチ勢じゃないのでこれで十分雰囲気が味わえる

防具が料理器具なので装備すればするほど
音の発生源となり発見されやすくなるというジレンマ

気になったのは変なアプリがインストールされる事
スタートアップに組み込まれて非常に迷惑
なんやこれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無職独身アラフォー女子の異世界奮闘記 完読

2018-06-15 | WEB小説
https://ncode.syosetu.com/n2605br/

ジャンルは異世界[恋愛]
異世界転移して逆ハー という なろうテンプレもの


この作品の主人公は
報・連・相ができない
という社会人として致命的な欠点があります

相談すれば問題が解決するのに
情報を意図的に隠蔽して自分だけでアレコレ考えて行動してしまうために
騒動を引き起こすというのがメインのストーリー展開

恋愛ものなので詳細設定がガバガバなのは仕方ない

設定的に苦しくなってきたら
「アラフォーなめんなぁ!」で解決(他の作品の「魔法」に相当)
思い通りにいかなかったら泣き芸(35才だろう!!)



読者が男性か女性かで感想が180度変わるような作品













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AGPTEKのMP3プレイヤー A26購入

2018-06-14 | 商品&サービス レビューみたいなもの
ウォーキングする時にTシャツにクリップで止める事ができる
小さなMP3プレイヤーが欲しくなった

ebayで検索してみたら100円以下で売っているが
日本で売っている同製品のレビューみたら産廃同様の評価

10個買えば1個ぐらいまともに使えそうなものもあるかもしれないが
そんなガチャ要素いらないから・・・

bluetooth付きで検索したら日本で買うのと大差ない価格
やっぱライセンス料が高いのかな?

てなわけでebayで買うのはあきらめて
Amazonのタイムセールで売っていたAGPTEK A26を購入

AGPTEK製品のレビューは工作員だらけで全く信用できないんだけど
廉価MP3プレイヤー市場はすべてスマホに食われてて選びようがないんだよね


大きさは想像より小さかった



設定はマニュアル見なくてもできました



中に入ってた曲は
リチャードクレイダーマンの愛的協奏曲(日本名:愛のコンチェルト)

速攻で削除しましたけど


以下現在使ってるトランセンドMP320(2009年購入)との比較

・転送速度
内蔵メモリーへの転送速度は平均4.5MB/sぐらい(MP320は2MB/s)
ちなみにWM1Aは22MB/s

・操作性など
起動は速い
曲削除がMP320より簡単
本体ボタンはクリック感があるが軽い(MP320は指が痛くなるほどボタンが固い)
プレイリストがあるのは便利

音量ボタンを操作後、画面の音量アイコンが消える数秒間は曲操作が不可能になる謎仕様
(再生ボタンを押せば硬直キャンセルできますけど)

スクリーンセーバー状態からは2回ボタンを押さないと曲移動ができない(MP320も同様)

フォルダー操作時は表示文字数制限があるので
長いフォルダー名をつけると全部表示されない

レジュームできないと思ってたが
プレイボタンを長押しすると①②③のカウントダウン後に
レジュームポイントが設定されるという手動マーカー方式
次回は電源オンと同時に再生


・FMラジオ
周波数はワイドFMまで対応している(MP320は76-90MHz)ので
民放AM局の補完放送まで聞こえてお得
感度はMP320よりちょっと悪い程度

・音質(有線視聴)
MP3はMP320より1~2ランク音が悪くて聞くに耐えない
でもFLAC・AACは少しマシ

96KHz/24bitのFLACには対応してなかった
48KHz/24bitは再生可


ぶっちゃけFLACで聞いても
Spotify(無料)の方が音がいい
と 言えば 音質のレベルがわかると思います

・Bluetoothについて
スマホや他のMP3プレイヤーとは違い
別モードと考えた方がいい
かなり機能が制限されます

MP3プレイヤーにBluetooth専用MP3プレイヤーをくっつけたニコイチ機みたい

ということで
ペアリング設定してても、電源を入れる毎にBluetoothの接続操作しないといけない
たぶんBluetoothのon/offを兼ねているんだろうが不便

Bluetoothイヤホン側の操作での挙動は他の機種と同様に
早送り操作ができなくなります(曲スキップは可能)

Amazonのレビューには「Bluetooth接続時はフォルダーを認識しない」と書かれているが
本体メモリー&microSDカードともフォルダーを選ぶ事ができました
もしかしたらファームが違うのかな?(Ver180118V1.0)

室内で使ってる限りは途中で切れたりせず接続は安定している



レジュームは曲のフォルダーだけは覚えている


FMラジオはBluetoothでは聞けない

Bluetooth接続だとm4a(AAC)を認識しない

Bluetoothイヤホンとすんなり繋がったので気が付かなったが
つながらない機器がけっこうある

✕中華製Bluetoothレシーバー
✕スズキ メーカーopナビ
✕新型ノート メーカーopナビ
〇Echo Show 5

原因を調べてみたのですが
ヘッドセット用のプロファイルを持ってない事が原因みたい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00095/00005/?P=2

この機種だけじゃなくて他の中華MP3プレイヤーも同様
SONY Walkmanは高いだけあって そこの所はちゃんと対応してますけどね

・付属品
シリコンカバーをつけてるとUSB接続できなくて不便なので自分で穴を開けました
ついでに電源ボタンの所も押しにくいので開けました



メモリーカードを使う人は挿入口も開ける必要があります
ぶっちゃけ操作キーの所も穴を開けた方が押しやすい

付属イヤホンはゴミですから使う気なし


・欠陥

これをPC接続して取り出した後、
他のUSB機器の「取り出し」が動かなくなります


総評
ウォーキング用に購入しましたが
スマホを必ず持って歩く人ならスマホにBluetooth接続して聞いた方がマシという
非常にニッチな製品

AGPTEK製品を一言で表すと「ビンゴやクレーンゲームの景品」

通勤・通学時に無くしても問題ない環境で使うのが吉









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいんの作品を ダウンロードしとくか

2018-06-08 | WEB小説
今後このペンネームでの作品の書籍化無理そうだなあ

って事で
新しいペンネームでやり直すため
まいん名義のなろうアカウントを本人が削除する可能性があるため
今のうちに作品をnarou.rbで落としておきます

「二度目の人生を異世界で」は面白くなかったので正直どうでもいいんだけど
「食い詰め傭兵の幻想奇譚」の方まで巻き添えで断筆になったら悲しい


今度は
戦車に轢かれたとか少女の銅像にぶつかって死んで
異世界転移・転生する設定でよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fortified 無料配布中

2018-06-07 | ゲーム
https://store.steampowered.com/app/334210/

先日Humbleで配布してたFortifiedが今度はsteamで無料配布中


これを機にクリアできない俺のためにプレイ動画をだれかアップしてくれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Totally Accurate Battlegrounds 無料配布中

2018-06-07 | ゲーム
https://store.steampowered.com/app/823130/Totally_Accurate_Battlegrounds/

PUBGフォロワーのゲーム

シューティンレンジがあるらしいので
キーボード操作の練習のつもりで
早速ダウンロードしてプレイしてみた

インベントリ等のメニュー操作はできませんが
箱コンでも移動や発射等の最低限の事ができます


システム要件の最低がGTX670になってます
GTX660を使ってるのですがスモークを使わなければ
シューティンレンジでは60FPS以上を保ってます

steamのレビューにも書いてますが
bobbingするのですごく酔います
すでに気分が悪くなってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Celeron 3855Uは遅い

2018-06-02 | PC・PDA・携帯
出張先にあるWindows10搭載ノートPCは
2016年モデルで
Celeron 3855U/Memory 4G/HDD 1Tというスペック

現在Windows10 ver1803のアップデート中なんだけど
なかなか終わらない

終わるまでCPUパワーとディスクアクセスをめちゃ使うので
並行して他のアプリを使うのに支障がでる

ちなみに一時的にWindows Defenderをoffにするとアップデートが速くなるそうです

Celeron 3855Uって調べたら
Vostro1000搭載のTurion x2 TL-60の1.7倍ぐらいのCPUスコア 1651
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Turion-64-X2-Mobile-TL-60-vs-Intel-Celeron-3855U/462vs2735

でもAmazonプライムビデオ、Youtube、Twitch等の動画を見ると
大体 最低画質設定に自動的になってしまいます
360pとかの最低画質なら処理落ちなく視聴可能ですが
少しでも解像度を上げると
CPU使用率が 100%に張り付いて
カクカクしてまともに見られない

動画再生支援機能? 何それ?

PCで360pの画質なら
スマホで見た方が綺麗に見れるんだけど・・・

Celeron N3350ってのはさらに遅い
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Turion-64-X2-Mobile-TL-60-vs-Intel-Celeron-N3350/462vs2895
7年前のTurion x2 TL-60よりちょっぴり速いだけ
消費電力が低減しているのがメリットかな?

Microsoft Officeを使っても
罫線使いまくりの書類を作ったり、編集したりすると
スクロールさえまともに動かなくてストレスを感じます
まあ これはCPUのせいというより搭載メモリが4Gしかないからかもね

昔は「Celeronは安いわりに使える!!」という印象があったのですが
ノートPCをストレスなく使用するつもりなら
最低でも現行モデルのi3程度の性能は必要と思われます




ちなみに俺のVosro1000は
ゲーム攻略サイトを見る以外には使ってないので
この性能でも十分なのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする