Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の こどおじ

ガソリンスタンドがやっている車検の罠

2010-03-18 | 車・バイク
いつも車検は1時間で終わる整備工場に持っていっていたのだが
今回折込広告を見て値段が安かったので軽自動車を
ガソリンスタンドがやっている車検に出しました

予約割引・持ち込み割引等で以前の車検より7千円程安い

まず見積もりに持っていったんだが
ブレーキフルード交換・エンジンオイル交換・フィルター交換
おまけにナット代まで請求されてあれとあれよと値段が上がっていきました
ブレーキフルード交換だけで4200円だからね

結局以前の車検の所とほとんど同じ額
まあこれも社会勉強だしまあいいやと思ってそのまま予約

見積もり・車検前日出し・引取りと3回もガソリンスタンドを往復する事になりましたが無事終了

帰りがけになんだかガタガタ音がするので嫌な予感がしていたのだが
後部のドアが半開きになってました
しかもラジオが付きっぱなし
ちょっと呆れました

もう2度とここで車検する事はないけどね

やっぱり車検は整備工場じゃないと安心出来ないわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ケトルが死亡

2010-03-12 | 死亡記事
愛用の電気ケトル(DEK-03L)の上蓋が閉まらなくなり
分解してみたら上蓋のバネがサビて折れてしまっていた
水蒸気がちょうどそこに溜まる構造なので構造上の欠陥というべきかね

2年前に3000円で購入してましたが
毎日使っているとはいえ白物家電にしては寿命が短いね

電気代の高い電気ポットには戻れないので
KK-710という電気ケトルが1000円で売っていたので買ってきました

しかし買った後でAmazonのレビューを見ると
ボロクソに書かれててかなり後悔

たかが1000円 されど1000円

使ってて電源が切れないようならタイガーのを代わりに買ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RM-PLZ510D その後

2010-03-07 | AV機器
購入直後に書いたレビューでは
「ホームに対応するボタンがプリセットされてない」
と書いてしまったが実際はありました

番号ボタン①がホームになってました
取説にホームボタンって書いてないから分かりませんでした
よく使うボタンを番号ボタンに割り当てる感覚がよくわかりませんけど




とまあかれこれ3週間ぐらい使ってみたのだが
ブラインドじゃこのリモコンは使いにくいですね

再生ボタンの下に一時停止ボタンを配置したのは評価できますが
この辺の操作系のボタン同士の間隔が狭いのと
再生ボタンとFF・REWボタンが同じ形状なので感覚的に使いにくい
こっちはRM-PL400Dの方がマシ

カラーボタンもRM-PL400Dよりキーの位置は改善したのですが
キーの形状が他のボタンと同じなのでブラインドじゃ難しい

地デジ、BS、CSの切り替えボタンがこのモデルから追加されてますが
俺はホームで放送を切り替える事がほとんどだからあんまり使ってません

とはいっても
他メーカーの学習リモコン(ATV-563DLとかRM-A815とか)は
操作キーに30秒スキップキーやチャプターキーがないので論外


最近じゃ録画番組をPSPかPS3で見る事が多くなり
リモコンの使用頻度が減りましたから
これで我慢できますけどね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコー IPSiO SP 4000 購入

2010-03-06 | PC・PDA・携帯
あとで気がついたが
セブンイレブンはネットプリントだと20円ですけど
メディア持ち込みならA4 10円でプリントできますね
対応しているファイルフォーマットは、PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF
とローソンより多い

http://www.fujixerox.co.jp/evolution/02.html

多量に印刷するならセブンイレブンがいいね

ネットプリントはExcelとWord形式がそのまま印刷出来るってのがメリットかな

もう自宅にプリンターはいりません










というわけにはいかないので、安さに惹かれて
リコー IPSiO SP 4000
を購入しました

箱がデカイという書込みを見ましたが
17インチブラウン管モニターの箱ぐらいの大きさです

本体もパーソナルユースにはデカイですけど
業務用レーザープリンターだとこんなものでしょう

使う頻度が少ないので可動式のメタルラックに載せて
使用する時だけPCと接続するようにしてます
よく使うなら無線プリントサーバでも買えばいいですし

プリンター作動音がでかいらしいので
ちょっとビビって使いましたが
昔ドットインパクトプリンターを使っていた俺にとっては
大した音ではありません

まずはセットアップガイド通りにテスト印刷をして動作確認

この機種にはUSBケーブルが付属してません
数本ストックを持っているので問題なし

最新のプリンタードライバをダウンロードしてインストールしてから
印刷しようとしたらエラーでプリントできず

ちょっと悩みましたが印刷先のポートがLPT1:になっていたためと判明
マニュアルのトラブルシューティングにちゃんと書いてますけどね
デフォルトで使えない所がさすが業務用って所ですかね



動作チェックも終わったので
純正の増設メモリは144pin S.O.DIMMらしいので
昔のノートPCに使っていたBUFFALO VS8-S64Mを差してみました



イニシャライズ時にエラーは出ないのですが
システム構成情報で見てみると搭載メモリ容量が増えてません(泣)

ノーブランドのメモリーも1枚ありましたので試しましたがやっぱりダメ

kakaku.comにPC133対応メモリが使えたという書込みがありましたが
VS8-S64MはPC100対応だからでしょうかね・・・

まだノートPCには128MのS.O.DIMMが刺さったままなので
これを使えば動くかもしれませんが
A4 片面印刷では標準メモリー(32M)で十分なので
増やす必要は全くありませんけどね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海問屋の互換インクは危険

2010-03-01 | PC・PDA・携帯
上海問屋の互換インクが発売された時に
レビューを書けば送料無料だったので
黒インクを買って使ってみたのですが
直後はよかったのですが数カ月後にプリンターを使おうと思ったら
インクがでない
純正インクカートリッジに取り替えても印刷不可

ノズルにインクが完全に詰まってしまったようで
クリーニングはもちろんの事
ヘッドを外して温水をかけたりいろいろ試してみたけど復活せず
ヘッドの交換はメーカー送りでかつ1万円以上かかりますので
買い換えた方が安いんですよね
ノズルが死んだのは黒だけでカラー印刷は可能なのでその機種はカラー印刷用に使ってます

モノクロ印刷は8年前に買ったインクジェットプリンターも同じカートリッジが使えたのでその上海問屋の黒インクを使い回して使っていたのですがついにこっちもインクが出なくなってしまいました

2台のインクジェットプリンターを壊してしまったという恐ろしい互換インクですわ…

古いインクジェットプリンターはどうせ捨てるつもりでいたので
構わないのですが
いざ確定申告書を作ろうと思っていたらプリントできないので
新しいプリンターを買おうと思ってkakaku.comを見てみたら
モノクロレーザープリンターの安さにびっくり

リコー IPSiO SP 4000が8715円って
互換トナーカートリッジと同じぐらいの価格っていったいなんなんだwww
トナーが無くなったらドラムも寿命がきそうなので使い捨てって事ですか

標準付属のトナーだけでも3000枚印刷できるし
業務用なので故障にも強そうですし
俺の利用頻度じゃこれで10年は戦えそうです

とまあ3月15日までに確定申告の書類は提出しないといけないので
そのために納期未定のプリンターを注文するわけにはいかないので

ローソンのプリントサービス
を使ってみました
pdfとjpegしかプリントできないけど
国税庁HPの確定申告書はpdfで出力されるので問題ない

セブンイレブンでも似たようなのサービスがありますが
ローソンは自転車で3分なのでこっちが便利

SDカードに保存してそれを持っていって印刷しましたが
A4 1枚20円なら安いんじゃないでしょうか?

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする