近所の農家の方が、今掘ってきたからといって、タケノコを2本持ってきてくれました(^-^;
まだみずみずしく美味しそうです(^-^;
我が家にとって、今年になっての初物です。
さっそく、今夜にでも調理してもらい、食べようと思います(^O^)
ところで、タケノコについては、福島第一原発事故による放射能の影響で、この辺では、昨年まで出荷停止になっていましたので、地元の新鮮なものは買っては食べられませんでした(><) それで、地元の新鮮なタケノコは、もらって食べていたんです(-_-;)
ところが、だんだんと放射能も薄まってきたのか、今年からは出荷できるようになったようです。ですので、今年からは、地元のJA直売所などからも買うことができますので、新鮮なものを沢山食べられそうです(^-^;
美味しそうですね。
そちらでも一時期タケノコは地物がスーパーに並ばなかったのですね。。。
庄内のタケノコは孟宗といって
孟宗汁にして食べます。豚肉 あげ しいたけなど入れて酒粕も溶かし入れた味噌味の汁です。美味しいんです。(笑)
こちらでは、大震災以来昨年まで、タケノコの地物はスーパーに並ばなかったんですよ。
このタケノコは、さっそく圧力鍋で煮たようです。でも、これから一晩水に浸すようで、食べるのは明日の朝からということになりました。
孟宗汁というのも美味しそうですね。
私は、タケノコだけを入れた味噌汁が好きなものですから、まずは、それを作ってもらうことにしています(^-^;
一人になって一度も食べたことがありません(笑)
懐かしい味になりました。
今朝、さっそく味噌汁にしてもらいました(^-^;
私は、タケノコが好きなんです。
でも、自分で調理することは出来ず、もっぱら妻にしてもらっています。
とんとんさんは一人になってしまったんですか。
やはり、奥様が調理をされていたんですね。
自分で調理していないと分かりませんが、これ、なかなか面倒なようですね。
今回、調理している所を覗いてみましたら、下ごしらえなどしなければならないんですね。
先に申し上げておきますが。放射線量が減った訳ではありません。持続しております。但し、50を過ぎた人間はあと50年生きる確立は非常に低いです。ただ子供には危険です。放射能って一度体内にはいると出る事は無く蓄積されます。ですから子供はその地にいる事もその地で育った食べ物も危険であるのです。でも私等は先が見えております。美味しい物は美味しく頂く。それが一番です。私はタケノコ飯大好きなのです。若い頃はいくらでも入りました。それ程好きです。食べたいです。有難うございます。
私は、はるか昔に50を越えておりますので、多少、放射能が蓄積してもいいと諦めております(笑)。
そんなことを心配するよりも、美味しい物を食べたいですものね(笑)。
私は、タケノコが好きなんです。
でも、昨年までは、地物のタケノコがスーパーなどで売られていませんでしたので、熊本産などを食べていました(-_-;)
今年からは地物のタケノコをセッセと食べて、体内に放射能を蓄積したいと思います(笑)。
今朝は、タケノコだけが入った味噌汁を作ってもらいました(^-^;
掘って、配りまくっています。
早朝に6~7本掘れば持てなくて
引きずっています。
みんな喜んでくれるのが嬉しくて。
太くて大きいタケノコなんでしょうね(^-^;
新鮮で、太くて大きいタケノコは喜ばれますよ(^-^;
掘るのは大変でしょうが、頑張って掘って、配ってください(^-^;