ここのところ、新型肺炎騒ぎの影響で、マスクが売り切れていて手に入らないというニュースが盛んに流れています。
ここは田舎なので、そんなに深刻なことはないだろうとノンビリしていました(-_-;)
ところが、昨日、食料品などの買い物がてら、ついでにマスクを探しましたが、どこも、売り切れていて見当たりません(><) 4~5軒、回って見ましたが、どこも売り切れで、無いんです。それでも、1軒だけ、1時間ほど前まではあったんですが、残念でした、というお店がありました。
そうなると、俄然、不安になりますよね。インフルエンザのシーズンに加え、花粉症のシーズンにもなってきましたものね(><)
我が家には、こんな騒ぎが起こる少し前に1箱購入しましたので、現在、1箱ちょっとの在庫がありますから安心していたんですが、それだけの在庫では不安になってきたわけです。
いずれ、ちょっと高めにはなるんでしょうけれど、国産のマスク(今まで出回っていたマスクは中国製がほとんどだと思います)が出回るだろうと予測していたんですが、そうもノンビリしていられなくなりました(><)
そこで、今日は、「駄目もと」を覚悟で、近くのドラッグストアの開店前に店の前に並びました。5分ほど前に(9時開店)到着しましたが、私が一番乗りでした(^O^)
皆さん、もう、無いと諦めていて、買いに来ないんですね(-_-;)
それでも、ひとり、一人と増えてきて、開店時には6~7人になりました。
「お一人様、お一つ限りとさせていただきます」とのことですが、我が家には、1箱ちょっとの在庫がありますから、1箱あれば十分なので、目的達成です。
以上、マスク狂騒曲のお話でした、、、(-_-;)