goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2018.06.30 しろくまの おうじさま(ノルエー)(1) 

2018-06-30 21:46:18 | サ行の絵本
2018年 6月 30日(土)曇り26℃ 83%RH am7:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_しろくまの おうじさま(ノルエー) (1)
__北欧のむかし話 文 谷川慧子 絵 山中冬児 清水美智子 油野誠一 池田浩彰 
___1967 研秀出版株式会社 
___御器所教会蔵書 

ある、さむい ばんの ことです。
まずしい きこりの かぞくが、ストーブを
かこんで いますと、トン トン トン、
一とうの しろくまが、まどを たたきました。
「こんばんは、きこりさん。すえの むすめさんを
わたしに くださいませんか。そうすれば、
あなたがたを おかねもちに して あげますよ。」

こころの やさしい むすめは、
かぞくの みんなの ために、
しろくまの ところへ いく
けっしんを しました。
しろくまの せなかに のって、
ながい ながい ゆきみちを
あるいて やっと やまの
おしろに つきました。

しょくどうには ごちそうが
ならんで います。
「たくさん おあがりなさい。
ほしい ものが あったら、
この すずを ふれば、
すぐに でて きますよ。」
しろくまは、むすめに
すずを わたすと、
どこかへ いって しまいました。
むすめは ねむたく なったので、
すずを ふりました。
すると、ふかふかの ベッドに、
もう ねて いました。(つづく)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

/kaeru_wel/}   
御来訪ありがとうございます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。