2015年4月14日(火)雨 14.5℃ 78%RH am9:25
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。
今日の絵本
_まほうのかさ
__R・ファイルマン 原作 E・コウエル 再話 ジョン・シェリー 絵 松岡享子 浅木尚美 訳
__1999 株式会社福音館書店
__鶴舞図書館蔵書
むかし、あるところに ひとりの まほうつかいが いて、
1ぽんの かさを もっていました。 それは、まほうのかさでした。
あるばんのこと、まほうつかいは、なかまの あつまりに いちばへ
でかけ、やたいに そのかさを おきわすれてしまいました。
つぎのあさ、ひとりの おやくしょうが それを みつけ、
だれも もちぬしが いなかったので、うちに もってかえって、
おかみさんに わたしました。
おひゃくしょうも、おかみさんも、これが まほうのかさだなんて
ちっとも しりませんでした。
ところが、このかさは、それを てに もったまま、「1・2・3」と、
“3”まで かぞえると、どこに いても、つぎの しゅんかん、いえに
かえってしまう、“5”まで かぞえると、そのとき、いちばん いきたいと
おもっていたところに、いってしまう、“7”まで かぞえると、
くうちゅうに まいあがって、いちばん ちかくの きょうかいの
とうの まわりを グルグルグルグル まわる、という かさだったのです。
ヒューーー!
とたんに おかみさんは、そらに まいあがり、パラシュートのように
かさを さしたまま、きょうかいの とうの まわりを グルグルグルグル
とびまわっていました。
の絵が好きです。
御器所教会 ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

御来訪ありがとうございます。
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。
今日の絵本
_まほうのかさ
__R・ファイルマン 原作 E・コウエル 再話 ジョン・シェリー 絵 松岡享子 浅木尚美 訳
__1999 株式会社福音館書店
__鶴舞図書館蔵書
むかし、あるところに ひとりの まほうつかいが いて、
1ぽんの かさを もっていました。 それは、まほうのかさでした。
あるばんのこと、まほうつかいは、なかまの あつまりに いちばへ
でかけ、やたいに そのかさを おきわすれてしまいました。
つぎのあさ、ひとりの おやくしょうが それを みつけ、
だれも もちぬしが いなかったので、うちに もってかえって、
おかみさんに わたしました。
おひゃくしょうも、おかみさんも、これが まほうのかさだなんて
ちっとも しりませんでした。
ところが、このかさは、それを てに もったまま、「1・2・3」と、
“3”まで かぞえると、どこに いても、つぎの しゅんかん、いえに
かえってしまう、“5”まで かぞえると、そのとき、いちばん いきたいと
おもっていたところに、いってしまう、“7”まで かぞえると、
くうちゅうに まいあがって、いちばん ちかくの きょうかいの
とうの まわりを グルグルグルグル まわる、という かさだったのです。
ヒューーー!
とたんに おかみさんは、そらに まいあがり、パラシュートのように
かさを さしたまま、きょうかいの とうの まわりを グルグルグルグル
とびまわっていました。
の絵が好きです。
御器所教会 ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。




御来訪ありがとうございます。