2015年6月11日(木)曇りのち雨22℃ 72%RH am5:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。
今日の絵本
_いぬとねこ
__ソ・ジョンオ 再話 シン・ミンジェ 絵 おおたけきよみ 訳
__2007 光村教育図書株式会社
__鶴舞図書館蔵書
むかしむかし、おばあさんが いぬと ねこと くらしていました。
あるひ、かわべを さんぽしていた おばあさんは、
りょうしに とらえられた すっぽんに であいました。
すっぽんは、なみだを ぽろぽろと こぼしています。
おばあさんは、もっていた おかねを りょうしに ぜんぶ わたして、
すっぽんを にがしてやりました。
あくるひ、おとこのこが、おばあさんを たずねてきました。
「ぼくは りゅうおうの むすこです。
いっしょに りゅうぐうに いきましょう」
たすけた すぽんは りゅうおうの むすこだったのです。
おばあさんは、おとこのこの せなかにのって、
かわに もぐっていきました。
まほうの たまの うわさは、
かわむこうの よくばりばあさんの みみにも はいりました。
あるばん、よくばりばあさんが
こまものうりの ふりをして やってきました。
「このいえに、ふしぎな たまが あるんだって?
いちどで いいから みせておくれ」
さっと にせものの たまと すりかえてしまいました。
そして、かわむこうの じぶんのいえに
とっとと にげてかえりました。
ねこの てがらで おばあさんの くらしは また ゆたかになりました。
おばあさんは、いぬと ねこを わがこのように かわいがりましたが、
やっぱり、いぬより ねこを かわいがりました。
こうして、ねこは いえのなかで、いぬは いえのそとで、
かわれるようになったのです。
の絵が好きです。
御器所教会 ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

御来訪ありがとうございます。
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。
今日の絵本
_いぬとねこ
__ソ・ジョンオ 再話 シン・ミンジェ 絵 おおたけきよみ 訳
__2007 光村教育図書株式会社
__鶴舞図書館蔵書
むかしむかし、おばあさんが いぬと ねこと くらしていました。
あるひ、かわべを さんぽしていた おばあさんは、
りょうしに とらえられた すっぽんに であいました。
すっぽんは、なみだを ぽろぽろと こぼしています。
おばあさんは、もっていた おかねを りょうしに ぜんぶ わたして、
すっぽんを にがしてやりました。
あくるひ、おとこのこが、おばあさんを たずねてきました。
「ぼくは りゅうおうの むすこです。
いっしょに りゅうぐうに いきましょう」
たすけた すぽんは りゅうおうの むすこだったのです。
おばあさんは、おとこのこの せなかにのって、
かわに もぐっていきました。
まほうの たまの うわさは、
かわむこうの よくばりばあさんの みみにも はいりました。
あるばん、よくばりばあさんが
こまものうりの ふりをして やってきました。
「このいえに、ふしぎな たまが あるんだって?
いちどで いいから みせておくれ」
さっと にせものの たまと すりかえてしまいました。
そして、かわむこうの じぶんのいえに
とっとと にげてかえりました。
ねこの てがらで おばあさんの くらしは また ゆたかになりました。
おばあさんは、いぬと ねこを わがこのように かわいがりましたが、
やっぱり、いぬより ねこを かわいがりました。
こうして、ねこは いえのなかで、いぬは いえのそとで、
かわれるようになったのです。
の絵が好きです。
御器所教会 ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。




御来訪ありがとうございます。