☆京都できらり☆

人が好き。旅が好き。京都が好き。
カメラと一緒に☆きらり☆な出会いを
楽しむ道舟のフォトブログです。

六角堂(頂法寺)

2006-10-31 23:31:52 | 京都探訪

☆9月の京都☆
①小川珈琲京都三条店 ②廬山寺 ③梨木神社 ④護王神社
⑤煌庵(ランチ) ⑥ケーキワークス(スイーツ) ⑦六角堂

9月30日(土)

久し振りに☆9月の京都☆の記事を書きます。
今回を含めてあと2回で終了予定です。

さて前回は、「セカンドハウス東洞院店」の1Fにある
「ケーキワークス」さんでスイーツを楽しみました。
美味しいシブーストとアップルティーを頂きました。

これから次の目的地である相国寺に向かいます。

まず目指すは地下鉄烏丸線の「烏丸御池」駅です。
「セカンドハウス東洞院店」の前を南北に通る
東洞院通を北へ上り、最初の角を左に曲がりました。
するとすぐ右手前方に有名なお寺が見えて来ました。
ちょっと寄り道をして行きましょう。^^


六角堂(頂法寺)

「六角さん」の名で京都の町の人々に親しまれている六角堂。
寺号は紫雲山頂法寺(しうんざん ちょうほうじ)といいます。
聖徳太子ゆかりの古刹(こさつ)で、ご本尊は太子の護持仏といわれる
如意輪観世音菩薩さま(秘仏)です。
この観音さまの大きさは1寸8分(約5,5センチ)。
昔から多くの霊験が伝えられています。
余談ですが東京の浅草寺の観音さまも1寸8分です。
小さくてもパワフルなパワーを秘めてるんですね!

それでは、門を入ることにしましょう。


【六角堂 /正面の門】

門を入ると正面に本堂が見えて来ます。


【六角堂 /本堂①】

本堂と松の緑、柳の緑が目に鮮やかです。
柳の枝に何かが結んであるようです。


【柳の枝に結ばれたおみくじ】

おみくじが結ばれていました。
でもよく見て下さい。
何か変わったところはありませんか?

実は一本の枝におみくじを結ぶのではなく、
2本の枝と枝をおみくじで結んでいるんです。
こうすることで自分の好きな人との縁が結ばれるという、
良縁祈願の意味があるそうです。

さて、本堂に進みましょう。


【六角堂 /本堂②】

「頂法寺」と書かれた立派な扁額(へんがく)が掛かっています。
柱や梁(はり)の太さに歴史の重みや安心感を覚えます。

本堂でお参りをしましょう。


【六角堂 /本堂③】

「観音菩薩」と書かれた大きな紅い提灯(ちょうちん)が色鮮やかです。
写真の正面奥にご本尊の如意輪観音さまが祀られています。
こちらの六角堂さんは「西国三十三ヵ所霊場」第18番札所です。

御詠歌(ごえいか)
わがおもふ こころのうちは むつのかど ただまろかれと いのるなりけり

また六角堂は、華道発祥の地でもあります。
本堂の北に本坊があり、それを「池坊(いけのぼう)」と呼びました。
室町時代以降、多くの生け花の名手がこちらから出られました。
現在も華道家元「池坊」さんの活動拠点となっています。

本堂を左のほうに進むと、境内に小さなお堂を見ることが出来ます。
その中の一つに、網網(あみあみ)の掛かったお堂を発見!(笑)


【不動明王像】

網網(あみあみ)の中にいらしたのは、不動明王さまでした。
このお不動さん、とても端整なお顔立ちで体のバランスもよく、
光背(こうはい)の火焔(かえん)も素晴らしいものでした。
網網がなければ、もっといい写真が撮れるのになあ。。。

今度は本堂を右の方に進んでみましょう。
境内に不思議な空間が現れて来ました。
これは一体何でしょう?


【へそ石①】
正解は「へそ石」でした。
直径は約40センチで真ん中に窪(くぼ)みがあります。
実はここが京都の中心に当たるということだそうです。
だから京都のおヘソで「へそ石」なんですね。

延暦13年(794)の平安京造営の際、
六角堂が道の真ん中に入ってしまうため、
お堂は北へ約15メートルほど動きました。
そのためお堂の礎石であった「へそ石」が
ここに残ったというわけです。

おやおや、「へそ石」の真ん中に何か見えます。


【へそ②】

お金が入っていました。
お賽銭でしょうか?^^
京都の真ん中でお願い事をしたら
願いが早く叶いそうですよね。

六角堂さんにいた時間はすごく短かったです。
理由は次の目的地である相国寺に向かうため。
それと、この時私のデジカメに緊急事態が発生していたから。
バッテリーの残量がもう終わりそうになっていたんです。
モニター画面に赤い警告表示がピカピカ!
早々にデジカメの電源を切って、次の目的地に向かいました。


六角堂(頂法寺) /ろっかくどう(ちょうほうじ)
京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248(烏丸六角東入ル)
TEL: 075-211-2686
拝観時間 午前6時~午後5時
納経時間 午前8時~午後5時
拝 観 料  無料


長電話

2006-10-29 18:45:36 | 日々の出来事

10月29日(日)

今日は朝から公用で隣の市の公民館へ出掛けました。
朝寝坊してしまい朝食抜きで現地に向かうことに。。。
おかげで眠気は吹っ飛びましたけどね(苦笑)
これからあと2回、毎週日曜日には現地に出向かねばなりません。
最近、否応(いやおう)なしに忙しくなっていく私。
正直ちょっとお疲れモード入ってます。

ここ数日、ブログを書く時間がありませんでした
その最大の理由が
友達からの長電話
なんです。。。

私は6年前まで東京に住んでいたのですが、
その時同じ職場(部署は違う)で働いていた友達(女性)から
お悩み相談の電話が25日から連夜続いているんです。
毎晩22時には電話が鳴り、話し終わるのが午前0時過ぎ。
27日に至っては翌日の午前1時まで。ふぅー。

私が東京を離れても頼って来てくれるのが嬉しいし、
今すぐに問題解決出来なかったとしても
話しだけでも聞いてあげられるかなと思って。
完全に聞き役にまわりながら所々でアドバイスをしてあげました。
彼女も話すことでだいぶ心がスッキリしたようです。

でも、その間私はな~んにも作業が出来なかったわけで。。。
自分のやるべきことを優先順位に従ってやっていくと、
どうしてもブログを書く時間が取れなくなってしまいました。


                        
「おえかきツール」をはじめて使ってみました。
 マウスを使って字を書くのって難しいです

電話って便利だけど不自由なものだな~なんて
感じてしまった今日この頃の私です。

スミマセン、ちょっとブログでぼやいちゃいました。


三都味めぐり

2006-10-24 22:30:05 | イベント
京都・大阪・神戸 三都味めぐり

仕事が終わり買い物に立ち寄った百貨店で
「京都・大阪・神戸 三都味めぐり」という
催し物が行われていました。

今日が最終日ということで催事場は
多くの人で賑わっていました。

会場内では実演もされていて、
美味しそうな香りが漂っています。

う~~ん、もう我慢出来ません!(笑)

実演されていた一品を買って家に帰りました。


買った品はこちら。

花かつおが踊ってるぅ~~♪
ゆら~りゆら~り踊ってるぅ~~♪^^



そうです、お好み焼きです!
すごく分厚くて、生地の色が少しグリーンでした。
キャベツの色のせいでしょうか?



ソースもしっかりかかってて美味しそう!



大阪「味乃家」さんのお好み焼きでした。

大阪のことはよく分からないのですが、
きっと有名なお店なんでしょうね。

お味は見た目と違ってすごくあっさりしていました。
生地にキャベツが練り込んであるせいかな?
私的にはもっとコッテコッテの方が好きかもしれません。
まだまだ若い!?ということでヨロシク(笑)

大阪のお好み焼きを味わえて満足まんぞく!
ごちそうさまでした!

☆京都できらり☆なのに、京都の食べ物を買わなかった私。。。
だって京都のコーナーでは実演がなかったんですよお。
どうしても出来立てが欲しかったんです。
だからついつい大阪に浮気をしてしまいました。
ほんの出来心です。
ゴメンね、京都。

愛知県警音楽隊

2006-10-23 23:25:12 | 日々の出来事
10月21日(土)

この日は第52回豊橋まつりの初日でした。
午後からお祭り見物に行くと、元気なマーチが聴こえて来ます♪
音のする方へ行ってみると、すでに大勢の人が集まっていました。
元気のいい演奏と共に、時折歓声と拍手が響きます。
中の様子を見るため近くまで寄ってみることに。。。


ふれ愛けいさつフェスティバル

愛知県警音楽隊カラーガード隊

それでは愛知県警音楽隊の演奏と
カラーガード隊のパフォーマンスを
連続写真でご覧下さい。





























素晴らしい演奏とパフォーマンスでした!
カラーガード隊の皆さんは、全員婦人警官さんだそうです。

演奏に乗って全員が揃って素早く動く姿に
会場からは大きな拍手が湧き起こりました。
思いがけずいいものを見ることが出来てラッキーでした。^^


*こぼれ話*
昨年(2005)、愛知県で万博「愛・地球博」が開催されました。
その時、愛知万博長久手会場で第10回目として開かれた
「世界のお巡りさんコンサートin愛・地球博」
愛知県警音楽隊カラーガード隊が出場しました。
国内外の警察音楽隊9隊による素晴らしい演奏と
パフォーマンスで観客を大いに魅了しました。
愛知県警音楽隊はカラーガード隊を先頭に最前列を進み、
見事にホストを務めたそうです。

近況

2006-10-22 22:41:15 | 日々の出来事

近況報告

先週は一週間、ブログの更新をお休みしてしまいました。
理由は「とにかく忙しかった」の一言に尽きます。

最近の私の生活パターンは、
「仕事」「国家試験の勉強」「ブログ」+α なのですが、
先週は「ブログ」以外の分野全般が異常に忙しかったんです。
毎日毎日、やるべき仕事、やるべき課題+α に追われて
あっという間に一日が終わってしまうという感じでした。
ある意味すごく充実してたけど、めっちゃ疲れました。ふぅ。。。
それらのことも、何とか土曜日には一通り終えることが出来ました。

予想外の一週間のお休みを終え、今日からブログ復帰しま~す。^^
明日から☆9月の京都☆の続きも書かなくっちゃ!

それから、私がブログの更新が出来なかった間も
毎日覗きに来て下さった皆さま、ありがとうございました!!


吉田城(よしだじょう)


【吉田城 /鉄櫓(くろがねろ)】

昨日(21日)と今日(22日)は第52回「豊橋まつり」でした。
お祭り好きの私は午後から見物に出掛けました。
吉田城址(あと)のお祭り会場まで来た時、現存する唯一の
鉄櫓(くろがねろ)の中に入れることを知って心が騒ぎました。
私のご先祖さまは長篠の合戦で戦った武将ですので(笑)
(長篠城址史跡保存館のパンフレットに名前が載っています^^)
もちろん、中に入って最上層まで上って来ましたよ。


【鉄櫓(くろがねろ)の三層目から見た風景】

鉄櫓(くろがねろ)は三層構造になっていて、
事ある時は天守閣の代用ともなるべき櫓(ろ)であった。
(解説文より)
※櫓(ろ)=やぐら。物見やぐら。


【吉田城(本丸)復元模型】

現在は城の石垣とお堀、そして鉄櫓を残すのみです。
「秋風につわものどもが夢のあと」といった感じでした。

この後は、屋台で「たい焼き」や「ジャンボフランク」などを買って
食べながら、お祭り見物を楽しみました。







忙しかった一週間を乗り切ったの自分へのご褒美です♪^^


ケーキワークスでスイーツ

2006-10-13 22:41:36 | 京都のお店

☆9月の京都☆
①小川珈琲京都三条店 ②廬山寺 ③梨木神社 ④護王神社
⑤煌庵(ランチ) ⑥ケーキワークス(スウィーツ)

9月30日(土)

「煌庵(こうあん)」で飲茶ランチを食べ終わった時、
私の脳裏を横切ったのは☆デザートをもっと食べたい☆でした(笑)

そこで、私の京都での利用度ベスト5に入るお店、
「セカンドハウス東洞院店」に行くことにしました。
ここの1Fにある「ケーキワークス」というお店の
手作りケーキがお目当てです。

先程までいた「煌庵」さんを東へ少し歩くと
東洞院通にぶつかります。
そこを左に曲ってすぐの左手に
「セカンドハウス東洞院店」があります。


セカンドハウス東洞院店 ケーキワークス(1F)


【セカンドハウス東洞院店】

1Fが手作りケーキのお店「ケーキワークス」で、
2Fダイニングでパスタを食べることが出来ます。
パスタと一緒に出てくるパンも美味しいです!^^

暖簾(のれん)をくぐると正面奥にもお店が見えます。


【フレンチo.mo.ya】

「フレンチo.mo.ya」さんです。
町家でおいしいフレンチを頂けます。
私は今年の4月に友達とこちらで
ランチのコースを頂きました。
時間をかけてゆっくり出てくるお料理とサービスに
私も友達も大満足でした。

さて、私が今回注文したスウィーツは
「苺とバナナのシブースト」(440円)と
「アップルティー」(480円)です。
お店の奥にあるカフェで頂きます。

まず「苺とバナナのシブースト」がやって来ました。
おいしそ~~^^



「アップルティー」も来て、今回注文したものが全部揃いました。



疲れた体にはスウィーツが一番です。



あ~~早く食べたい。
デジカメで写真撮ってる場合じゃありません(笑)
いっただきま~~す!
パクッ!う~~ん、おいすぃ~~!!
ここのケーキはどれもおいしいけど、
私はシブースト好きかもしれないな。

店内の様子です。



落ち着いた雰囲気でしょう。
中庭の奥に見える建物は「フレンチo.mo.ya」さんです。

ケーキワークスでスウィーツな時間を楽しみながら、
これからの予定を再確認。
そろそろお店を出ないと動けなくなりそうです。^^



東洞院通から見たお店。
格子の窓越しに、女性ケーキ職人さんが忙しそうに
作業している姿を見ることが出来ます。
出来たてのおいしいケーキが頂けるわけですよね!


セカンドハウス東洞院店
京都市中京区東洞院通蛸薬師上ル
TEL: 075-231-1717 (1F ケーキワークス)
TEL: 075-241-2323 (2F ダイニング)
営業時間  1F ケーキワークス 10:00-22:00 (LO/21:30)
               2F ダイニング    11:00-22:00 (LO/21:30)
定 休 日   無休


煌庵で飲茶ランチ

2006-10-12 23:56:56 | 京都のお店

☆9月の京都☆
①小川珈琲京都三条店 ②廬山寺 ③梨木神社 ④護王神社
⑤煌庵(ランチ)

9月30日(土)

護王神社(ごおうじんじゃ)に寄り道をして
ユーモラスな狛猪(こまイノシシ)に出会った後、
再び烏丸通に出て地下鉄「丸太町」駅に向かいました。

これからお昼ご飯を食べに行きます。
お目当てのお店は四条烏丸の方にあるので、
地下鉄「丸太町」から「四条」で下車しました。

地下鉄「四条」駅は四条通と烏丸通が交差したところにあります。
烏丸通を北へ上り、四条通から二つ目の通が蛸薬師通です。
これから行くお店は烏丸通から蛸薬師通へ右に入り、
歩いてすぐのところにあります。

蛸薬師通の左側にお店が見えて来ました。


オステリア・バスティーユ



フレンチとイタリアンの両方のお味が楽しめる
私の大のお気に入りのお店です。
前にここで食事をした時に出た自家製パン
お料理が食べたくなってやって来ました。
ワンプレートの日替わりランチがお目当てです!

しか~~し、店内は満席で食べられませんでした~~
お店の方が申し訳ありませんと言いながら
通りにまで出て来て下さいました。
その応対がなんだかとっても嬉しかったです。^^
今度は絶対予約してから行きますね!

そこで、ランチの場所を変更することに。
オステリア・バスティーユから左へ数軒のところにある
中華料理の「煌庵(こうあん)」さんに行ってみました。


煌庵(こうあん)



中華料理のおいしいお店との噂を聞いて
前から気になっていたお店です。
はじめは、どこにお店があるか分からずに
通り過ぎてしまいました(笑)

ご覧の建物の右側の細い入口から奥へ進みます。


【煌庵入口①】


【煌庵入口②】


【煌庵入口③】

お店に向かう通路はなんだか大人の雰囲気です。

お店に入り、この日私が食べたのは
飲茶(やむちゃ)コース(1,680円)でした。
手作りの点心にお粥かそばの付くセットメニューです。

一品目は本日の前菜とスープ。



前菜は帆立、蒸し鶏、トマト。
スープは卵仕立てでした。

二品目はちんげんさいの中華風オムレツ。



私はこれが好きでした。^^

三品目は揚げ物2種。





春巻きとアンコウのから揚。
どちらも出来立てのサクサクでした。

四品目は蒸し物4種。





ショウロンポウ、肉シュウマイ、エビの包み物、
あと一つ何だったけな~~。
フカヒレの??
忘れました。。。

五品目は五穀がゆ。





やくみに少し濃い目の味付けのザーサイと
カリカリっと揚げたものが付いていました。
ヘルシーなお粥です。

ラストの六品目はデザート。



枇杷(びわ)のデザートでした。
締めくくりにふさわしい美味しいデザートでした。^^

五品目の写真にあるお茶が中国茶です。
はじめからポットに入って出てきます。
いい香りが口の中に広がるお茶でした。

店内はこんな感じです。



お店の外見からは想像出来ないこの空間。
風情のある中庭があるのには驚きました。

はじめて食事をした「煌庵(こうあん)」さんで
飲茶ランチをおいしく頂きました。


煌庵(こうあん)
京都市中京区蛸薬師通烏丸東入ル
染匠会館1F
TEL: 075-213-1564
営業時間 11:00-14:00  17:30-22:15
定 休 日    月曜日

オステリア・バスティーユ
京都市中京区蛸薬師通烏丸東入ル北側
メゾン高見1F
TEL: 075-222-0788
営業時間 11:30-14:00 (L.O) /土・日・祝 11:00-14:30 (L.O)
               18:00-21:30 (L.O)
定 休 日   火曜日