goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

木曽川便り 番外編

2007年03月18日 | Weblog
二回重田です。

全国大会の興奮も冷め遣らぬ今日この頃、二回岩井・重田は3/15~3/22の間、木曽川の大工・神大・府大・外大・福井大合宿へ外人参加しに来ています。
この合宿からASK21に機種移行した僕らですが、初日・ニ日目と北西風が強く苦労させられています。しかし同時に上昇気流も良好で、強風のなか飛ぶ難しさとサーマルと格闘する楽しさを改めて実感しているところです。

そんな感じで始まった三日目の訓練。今日も風が強くなる予報でしたが、朝から風は正対よりで比較的飛びやすい環境の中、ついに21ソロに出るこことが出来ました!
離脱高度は640。少しづつ+が出始めている時間帯で、気流に揉まれたり、同高度で飛ぶ他の機体にヒヤヒヤしたりしながらなんとか帰ってくることが出来ました。航空部に入ってからこんなに楽しかったフライトは初めてで、初ソロの時よりも印象的な一発でした。

この後も天気は続きそうなので、この合宿中に初単座に出られるように頑張ります!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!! (窪田 昌三)
2007-03-19 09:36:44
重田君、21ソロおめでとう。
ソロは何回目かな? 一人で飛べるようになってからが、グライダーの始まりです。教官同乗の時よりも、基本に忠実に、後席からの「注意」はありませんので、腕を上げるのは、自分の自覚次第です。己に妥協せず、よりシビアに且つ貪欲に1回毎のフライトに課題を設定して、大事に飛ぶように心がけること!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。