goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

新人戦Final

2013年10月15日 | 大会
こんばんは、今日は井上がブログをお届けします。

今日をもって第16回新人戦が閉幕しました。今日は台風の影響でフライトはなく、閉会式のみでした。
今大会ではたくさんの他支部の大学の選手と交流できて楽しかったです。

さてまずは、みなさんが気になってる結果発表をします。
掲示板でも書きましたが、結果以下のようになりました。

1位…井上 翔太(同志社)
2位…尾崎 玲菜(慶應)
3位…三輪 岳誠(慶應)
4位…山崎 慶太(京大)
5位…安武 嶺(日本大学)
6位…柴田 翔(東京大学)

団体
1位…慶應義塾大学
2位…同志社大学
3位…法政大学
4位…日本大学
5位…東京大学
6位…名古屋大学
(詳細のポイントは後日お届けします。)

関西では初の優勝、また同志社初の優勝ということで、どう嬉しさを言葉にすれば良いかわからないほど嬉しいです。
今回の優勝はたくさんの教官方、OBさん、部員達、そしてその他の多くの応援して下さった方々がいたからこそだと思います。
川上もよく頑張ってくれたので準優勝に漕ぎ着けることができました!

最初入賞なんていう低い目標を持っていた自分が馬鹿らしく感じます。
今回の大会で分かった事は、できるかできないかではなくて、できるとこまで全力でやってあとは落ち着いて全て出せれば結果は着いてくるということです。これは人生の大きな教訓になりました。

今回の大会で応援してくれた方々には大変感謝しています。
これからも同志社航空部をよろしくお願いします!









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくやった! おめでとう!! (窪田 昌三)
2013-10-16 04:27:23
 井上君
新人戦優勝おめでとう!心から祝福と敬意を表します。
天候に恵まれない中、少ないチャンスを生かしての全国制覇は見事です。これが君の実力です。自信を持って今後のフライトに向き合って下さい。ただし、「自信「と「慢心」は紙一重です。飛ぶ時には常に「謙虚」に精進するように。
 川上君もよく健闘しました。君の頑張りで団体2位を獲得出来ました。
 二人をサポートした部員の諸君もよくやりました。

航空部全員におめでとう!!
返信する
おめでとう!よく頑張りました。 (大久保雅史)
2013-10-16 08:49:16
君の言うとおり”やればできる”の考えで前向きに取り組めば道は開ける、個人優勝は55人の選手の頂点です大いに自慢してくださいそしてこれからも精進しよう、二人で勝ち取った団体準優勝も立派ですチームワークが大切という経験ができましたね、これからも部員全員と監督、コーチ、教官陣と頑張ろうOBOGも応援します。
おめでとうございました!”勝って兜の緒を締めろ”次の関関同立、東海関西に向けて頑張ろう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。