こんにちは!1回生の森美聖です。
木曽川1週間合宿が終わったのもつかの間、同志社神大合宿@福井が始まりました。
今回は、初めて1回生全員が全参で揃う!はずでしたが、内1人がパスポートを置き引きされて、ハワイから帰国できなくなってしまいました。1回生は8人の参加となりますが、彼の分まで頑張ります。
さて、今合宿の集合日ですが、宿舎に13:00着と早めの集合になりました。これは、同志社所有のJA2256の定点を行うためです。13係養成の私は機体バッグをチェックした後、定点に参加しました。5月の福井合宿ぶりに見た256は格納庫内にリフトで上げてありました。羽布の張り替えや塗装の跡などが多くありましたが、その分勇ましく見えました。
定点はスムーズに進みましたが、最後の格納作業が案外難しかったです。cm単位でディモナや他のモグラを動かし、何とか256を格納しました。
明日は2471と256を使って訓練をする予定ですが、256にも乗れたら嬉しいです。
木曽川1週間合宿が終わったのもつかの間、同志社神大合宿@福井が始まりました。
今回は、初めて1回生全員が全参で揃う!はずでしたが、内1人がパスポートを置き引きされて、ハワイから帰国できなくなってしまいました。1回生は8人の参加となりますが、彼の分まで頑張ります。
さて、今合宿の集合日ですが、宿舎に13:00着と早めの集合になりました。これは、同志社所有のJA2256の定点を行うためです。13係養成の私は機体バッグをチェックした後、定点に参加しました。5月の福井合宿ぶりに見た256は格納庫内にリフトで上げてありました。羽布の張り替えや塗装の跡などが多くありましたが、その分勇ましく見えました。
定点はスムーズに進みましたが、最後の格納作業が案外難しかったです。cm単位でディモナや他のモグラを動かし、何とか256を格納しました。
明日は2471と256を使って訓練をする予定ですが、256にも乗れたら嬉しいです。