goo blog サービス終了のお知らせ 

同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

大野での体験搭乗合宿

2014年04月04日 | Weblog
こんばんは。
新2回生の外山です。
今回は大野での体験搭乗のクルーとして来ました。
新入生が航空部に入部してもらえるように、精一杯頑張ります。
また、養成にも積極的に入りたいと思います。
明日から頑張ります。

4/3までの新歓

2014年04月04日 | Weblog
おはようございます
井上翔太が朝から投稿してます笑

4/1は例年のように京田辺においてビラシャワーを行いました。
例によって正門から数百メートルに至るまで花道が続いており、航空部のビラを渡すのにも一苦労でした!
そんなことを言いつつも、カラービラ数千枚を新入生に渡すことができたので効果は大きいのではないかと思います

4/2から機体展示(ASK-23)を行っています!
正門を入るとすぐに人目を引く位置にあるので興味をもって覗きに来てくれる人に熱心に説明したり、機体に実際に乗ってもらったりと初日にしては賑わいを見せていたのではないかと思います。
また、昭和39年卒の山上 晧太郎さんと豊浦さんが激励にいらっしゃってくれました!
山上さんはまだ工学部が今出川にある時の方で、電気工学科と聞きました。
僕も電気工学科なので同じ学部の先輩がいて嬉しく思います。
山上さん、豊浦さん、美味しいお土産をありがとうございました!

4/3は引き続きブースにおいて新歓を行っていました。
なんと昨日の倍ほどの人が来てくれて、その中でも飛行機に興味のある新入生が大勢いたので是非とも共に部活動をしたいと思いました!
夕方からの鍋パーティーにも例年にも増してたくさんの新入生が来てくれました。(どれくらいかというと下の写真を見てもらえば分かります笑)
航空部ではマンモス化したサークル、部活とは違い、一人一人と話ができたりすることもあり、新入生もアットホームな空気を感じてくれていました。

引き続き新歓を頑張っていきますので声援の程、よろしくお願いします!