こんばんは。2回の竹山です。
今日も冬型の西高東低の気圧配置で1日中風が強く時折待機となる場面が多く見られました。
そんな中、午前中に発航した4選手が得点。
その後しばらく強風待機が続き1時間後に再開するも得点する機体は現れず、自分にも発航が回ってきました。
高度1000mまで上がりましたが、、、風で思うように進まず33分のフライト。
重田さんは14時11分に出発。
高度1600mまで上げて1ポイントクリア。
しかし、その後思うように上がらなかったのか着陸。
条件はどうあれ妻沼は難しいです。
明日は朝のうちは風が強いものの弱くなっていく予報です。
明日こそは得点し望みをつなげたいと思います。
通算成績
個人の部
1位 知花理恵子(慶応ディスカス) 500点
2位 小林右典(京大ディスカス) 493点
3位 中村知生(早稲田23) 327点
4位 角谷陽介(龍谷23) 302点
5位 真田篤史(学習院ジュニア) 250点
6位 重田心平(同志社6) 148点
団体の部
1位 慶応ディスカス 500点
2位 京大ディスカス 493点
3位 早稲田23 327点
4位 龍谷23 302点
5位 同志社6 148点
今日も冬型の西高東低の気圧配置で1日中風が強く時折待機となる場面が多く見られました。
そんな中、午前中に発航した4選手が得点。
その後しばらく強風待機が続き1時間後に再開するも得点する機体は現れず、自分にも発航が回ってきました。
高度1000mまで上がりましたが、、、風で思うように進まず33分のフライト。
重田さんは14時11分に出発。
高度1600mまで上げて1ポイントクリア。
しかし、その後思うように上がらなかったのか着陸。
条件はどうあれ妻沼は難しいです。
明日は朝のうちは風が強いものの弱くなっていく予報です。
明日こそは得点し望みをつなげたいと思います。
通算成績
個人の部
1位 知花理恵子(慶応ディスカス) 500点
2位 小林右典(京大ディスカス) 493点
3位 中村知生(早稲田23) 327点
4位 角谷陽介(龍谷23) 302点
5位 真田篤史(学習院ジュニア) 250点
6位 重田心平(同志社6) 148点
団体の部
1位 慶応ディスカス 500点
2位 京大ディスカス 493点
3位 早稲田23 327点
4位 龍谷23 302点
5位 同志社6 148点