オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

Sure Fire ヘルメットライト(2)

2007-04-10 22:13:57 | こだわりの一品
やっと手にいれたSureFire HL1-A-TNヘルメットライトがこれだ。

改良型になって取り付けられたスイッチガードの下に隠れているが、
トグルスイッチが上下に二個取り付けられており、
上のスイッチを上げると白色がオン、下げると青色がオンとなる。
水平状態でオフだ。
下のスイッチは側面のIRビーコンのスイッチで、上に上げるとオンとなる。
前方を照らすライトに関しては、
側面中央のボタンを押すことによって光量を弱・中・強の三段階にすることができる。
弱にすると手元の書類を読める程度の明るさ、強にすると室内を照らすのに十分な明るさだ。
ただし残念なのは白色LEDが青っぽく発色することだ。
光が弱いほどその傾向が顕著に出る。
Sureらしからぬところだ。
IRビーコンは赤外線なので見えないが、暗いところだと僅かに赤く点滅しているのが肉眼でも確認できる。


こちらは手持ちのヘルメットに取り付けたところ。
ヘルメットは米陸軍現用のACHだ。
マウントは分厚いケヴラー繊維のヘルメットに対応しており、
PASGTヘルメットやドイツ連邦軍の現用ヘルメットにも取り付け可能だ。
また、別売りMOLLE対応のマウントでヴェストなどに取り付けも可能だが、
国内で入手可能かどうかは不明だ。
できれば入手してみたい。

このライトのデザインコンセプトについて考えてみよう。
本来はヘッドランプのように前方中央につけるべきライトだが、
近年、暗視装置を取り付ける関係から前方は不可能になった為、側面に取り付けた。
しかし、ちょうどACH用ヘルメットカヴァーに取り付けられた敵味方識別用のIRチップを塞いでしまうので、ついでにIRビーコン機能を持たせて、
より敵味方識別の機能を向上させた。
といったところだろうか。
IRに関しては、暗視装置を持っていないので、どの程度視認できるのか不明だが、
そのディザイン上、真正面や真後ろから視認するのは不可能、おそらく120度程度の範囲ではないだろうか。

サブのLEDが赤ではなく青なのはイマイチよく分からないところだが、
室内捜索の際に使う(青色光は影をつくりにくいとか何とか)のだろうか。
あるいは血液と水を判別しやすいと言われているので、そのあたりが理由かもしれない。

とにかく実用品なので使用範囲が限られるが、夜間訓練を行う自衛官の方にはオススメのアイテムだ。

2008年4月20日追記
IRビーコンの作動は携帯電話のカメラ機能で確認できます。
(デジタルカメラは不可)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の結晶 幻影戦隊ロリータ... | トップ | Sure Fire ヘルメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こだわりの一品」カテゴリの最新記事