西荻の商店街のはずれにある佐々木製麺所、再び。
二回目以降は、以前と違うものを、と思うのですが、おいしかったやつをもう一度食べたくて、特製醤油そば、再び。
白いネギと青いネギに分かれていて、カットの仕方も違っていておしゃれ。
コシがあってツルツルな麺とあっさりなスープが、やっぱり好きだわ。
ギトギトしていないので疲れた胃腸にも優しい。
チャーシューもしっとりホロホロで、適度に脂も入っていて好みのタイプ。
実は、メンマって、あんまりおいしいと思ったことがないのですが、こちらのメンマは筋っぽくなくて、おいしいです。
玉子は味がよくしみています
トロトロな卵の中身を見てほしくて、お箸で割ってみるんですが、なかなか上手にできません。
スープは全部飲むと、口の中がしょっぱくなってしまうので、頑張って少しだけ残しました。
店内は割烹料理屋のように、シーンと静まり返っていて、余計なものが貼られたり置かれたりしていない「清楚」な雰囲気。
お店の方のおだやかでさりげない接客に、毎度、ほっとします。
次回はぜひ、平日限定メニューの「つけそば」を、と思うのですが、結局またスープのラーメンにしてしまいそうです。
営業時間が短めなので、行かれる方は要チェックです。