先日、吉祥寺のカフェ「Cafe Amar(カフェアマル)」に行きました。
何度か前を通りかかり、ずっと気になっていたおしゃれなカフェです。
壁には「キン・シオタニ」さんの絵が飾られていました。
ライトがアンティークな感じでステキ
どこから運んできたのか、なんだかなつかしい感じのするフェンス。
店内は、いろんなところから集められたさまざまなテーブルやイスがあって、
ワカモノが集まりそうな今っぽい雰囲気
年季の入った木のイスやテーブルにはぬくもりがあります。
ミラーの顔がテーブルに映っていて幻想的
入り口を入ってすぐのイスは天井からチェーンでつるされたブランコになっていて
目をひきましたが、食べる時に揺れて食べにくそうだったので、奥の普通のイスの席へ。
このテーブルはなんと金属製。
手を付くとひんやりとして不思議な感覚です
ひじきと焼きナスのマリネと色々野菜サラダ 1200円。
ヘルシーです
ジャガイモとアボガドのチーズの揚げ春巻き 800円。
おいもなのでボリウム満点です
鶏肉とかぼちゃのほうれん草ソースパスタ 1050円?
いろいろ野菜が煮込まれてペースト状になっていて旨みたっぷり
バジルのクスクスあさりのレモンハーブ 1200円。
クスクスがサラダ感覚でさっぱりとしていて美味
アサリのダシが効いていておいしかったです。
味付けがどれもマイルドで、食べやすかったです。
オリジナリティーに富んだお料理がいろいろとあって、決める時に迷いました。
値段設定は決して安くはありませんが、どれも手のこんだお料理ばかりなのに
お料理の出てくるタイミングは絶妙
ヘルシーなお料理と、ステキなインテリアと、静かな音楽で、のんびりとしたくつろぎの
ひとときを過ごせました。
ランチは900円前後のプレートで、ドリンクも付くのでお得なようです
ミックスベリーなどの自家製シロップ入りのビールや、自家製ジンジャーエールもありました。
次回は試してみたいです
これからの季節はテラス席も気持ちが良さそう
この日は壁にはキン・シオタニさんの絵が飾られ、著書が入り口近くに展示されていて、
イラストが表紙に使われた倫理の教科書などを手にとって見ることが出来ました
展示物は定期的に変わるようです。
カフェアマルは、タイ料理のアムリタ食堂と経営する母体の会社が一緒のようです。
「Cafe Amar(カフェアマル)」
http://cafeamar.jugem.jp/
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2 1F 吉祥寺シアター前
中央線・総武線・井の頭線 吉祥寺駅北口を出て、鉄道高架沿いを西荻方面へ。
セブンイレブンの角を左に入ってすぐ右側。駅から徒歩5分。
電話 0422-23-8877
営業時間 12:00~23:30
ランチ 12:00~LO15:00
ティータイム 15:00~17:00(軽食メニュー有り)
ディナー 17:00~23:30(LO Food22:00/Drink22:30)
年中無休(年末年始をのぞく)