goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

よだれ鶏

 

お魚とお肉、メインが2品

 

よだれ鶏(四川風鶏のピリ辛ダレ)を作ってみました。

まず、鶏ハム(サラダチキン)を作る要領でヘルシオで鶏むね肉を蒸しました。

ヘルシオでサラダチキン(鶏ハム)の作り方は → こちら

鶏ハムの時は、ローズマリーを乗せますが、よだれ鶏の時は、葱としょうがを。

 

 

蒸しあがった鶏肉に、おろしにんにく、おろししょうが、米酢、砂糖、醤油、ラー油、ごま油を混ぜたものをかけ、万能ねぎを刻んでかけました。

ピリ辛ダレが食欲をそそります

あっというまに完売しちゃいました。

 

 

北海道の生子持ち浅羽かれいを買ってきました。

 

 

買ってきた魚や肉を冷蔵庫に保存するときは、必ず、出てきた汁につかってしまわないように、吸水シートに包んで保存しています。

【業務用】リードおいしくなるシート 調理シート 中サイズ 40枚
ライオンハイジーン
ライオンハイジーン

おいしくなる吸水シートに挟んでおくと、魚の生臭さがなくなって、ホントにおいしくなります

 

ヘルシオ角皿にクッキングシートを敷き、カレイを並べ、スライスした生姜をちらし、酒、みりん、しょうゆ、砂糖をあわせておいたタレをまわしかけます。

 

 

母が塩分と糖分を制限するよう言われているので、薄味にしました。

 

 

穴あきクッキングシートを落としぶたがわりに乗せます。

 

(イーエフイー)EFE セパレート紙 セイロ用 蒸し器用 穴あき丸型 100枚入  敷き紙 中華セイロ用紙 点心調理用紙 クッキングシート ホワイト 23cm
クリエーター情報なし
EFE イーエフイー

 

 

ヘルシオAX-XP200 自動メニュー たらのちり蒸し

できあがったら熱いうちにたれをカレイにかけます。

 

 

ヘルシオ茹でたスナップエンドウと煮ゴボウを添えました。

 

 

青豆の塩ゆでと茹でブロッコリーのサラダ。

青豆の塩ゆで・ひたし豆作り方は →こちら

国産 青大豆 約 1kg(970g) 新物2018年度
おひさまサラダ
おひさまサラダ

 

最近、お店でよく見かけるようになったよだれ鶏。

簡単に作れるので、これからも頻繁に食卓に上がることになりそうです。

今日は台風で大荒れの天気

水害地域なので出来る限りの対策はしました。

今夜、どうなることか・・・あとは祈って見守るしかありません

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事