実家からもらってきた魚グリル用のプレート。
魚をプレートの上に並べて、そのままグリルで焼いて、プレートごと食卓へという便利な一品
吉祥寺東急の北海道展で買ってきた鵡川のししゃもを焼いてみました。
ヘルシオで使ってみようと思ったら、なんとタッチパネルが全く反応せず
実は、数か月前から時々ヘルシオがストライキを起こして、タッチパネルがうんともすんとも言わなくなることがあり、コンセントを抜き差ししてもだめで、翌日になると復活していたいたりして、しばらく、だましだまし使っていたのでした。
というわけで、長年使っていなかった魚焼きグリルにお皿ごとお引越し。
グリルからお皿ごと食卓へ。
鵡川のししゃもが、しっとりおいしく焼けていました
魚を裏返さなくていいし、グリルは汚れないし、表面が波型になっているので、油も落ちて、魚がひっつかず、優れものです
![]() |
カネセ 中皿 ブラック 10×28×4cm 美濃焼 耐熱姿焼グリルプレート(2枚組) 2枚入 |
カネセ | |
カネセ |
グリルにちょうど二枚並べて入れられるサイズで、便利!!
いため物はナンプラー味でパクチを乗せて。
タコのぶつ切り、きゅうり、もずくの梅和え。
いつもスーパーで買っていたもずくが急に値上がりした(同じ値段で量が減った)ので、ネットで買っています。
![]() |
もずく (太モズク)沖縄産 3kg(500g×6)(塩抜き不要) (冷凍保存可) (送料無料) |
こだわり源蔵 | |
こだわり源蔵 |
柿の生ハム巻き。
台風一過で風は強いですが今日はいい天気。
我が家は無事でしたが、各地でひどい被害。
令和になっても天災が続いていて、日本も地球もこれからどうなっていくのでしょう。。。