~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

宇治田原松峠は、歩くことができます~11/1つつきはっけんウォークの下見~

2018-10-13 05:36:37 | つつきはっけん

10月12日(金) 曇り 伊賀越えの道_宇治田原東(つつきはっけん:神君伊賀越えシリーズ第8弾)下見
湯屋谷会館(やんたん)、大福谷(おおぶくだに:明恵上人から茶の苗をもらい植えた、宇治田原茶発祥の地)、松峠(旅籠、辻に地蔵、宝筐印塔(ほうきょういんとう:雷よけ)、正寿院(真言宗、木造不動明王座像が鎌倉時代の仏師快慶の作、インスタ映えのハート型猪目窓が超人気)、遍照院(紅梅古木、家康が休息したところ、最近鹿が現れ被害を受けている)。
松峠における9月台風の影響度を確認するために行ってきました。倒木の箇所が数か所、前日の雨で坂道が荒れていましたが、歩くところを選択すれば、何とかウォークはできました。正寿院では、副住職に会い、11/1における説明をお願いしました。遍照院では、住職の奥様に、11/1訪問時刻(12:30)をお伝えしました。庭に出て、お寺についてお話を聞いていると、宇治からのご夫婦が来られ話に合流。三山木小など、元京田辺小学校の教員で、当時の静岡大の小和田哲男講師から歴史を学んだということでした。帰りには、6月末にオープンした「やんたん」に立ち寄り、お茶をいただきました。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿