~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

2012年を少し振り返る

2012-12-31 06:26:20 | 今思うこと
■政治経済 民主党組織力不足と鳩管の失政を野田さん一人で補うことができずに、この国が崩壊寸前に。国民の努力不足を痛感。あらためて教育から、心を鍛える必要がある。それに伴いかつての大企業も新たな局面に対応できずに奈落の底に。生死にかかわる状況のなか緊迫感が伝わってこない,だらしなくなった日本。真摯に動く安倍さんのリーダーシップに期待したい。
■地域活性化 自ら行う歴史講座・ウォーキング史跡探訪や市文化講演、TV出演は果たしたが、ビオ多々羅活動、市民活動が今一つ。取組みの考えが合わない。協力的な市民における活動推進体制が貧弱。もっと積極的にアグレッシブに取組んでいかないと結果が出てこないと思う。
■古に学ぶ 伊賀越えを始め現地・現場訪問回数は多く内容・質的に進展したといえる。古事記・継体天皇、松阪関連。長老の郷土史会元会長にも2回も教えていただいたのは貴重である。
■それらをまとめ 学んだことの整理まとめが進まなく、それをもとにした講座テーマが増加していないのが悩みの一つである。
■プレゼンテーション 自己の弱点である、話し方の改善を図らねばならない。相変わらず、自己流の話し方で、聴いていて安心できるものではないことを感じる。さらに面白く楽しかったという声をいただく講演ができることを目指したい。
■体を動かすこと ラジオ体操、ウォーキング、少し走り始めたが、継続出来るかどうか?
■パソコン SNS中毒症気味、SNS友人のバーチュアルからリアルに発展、PC障害で2週間はiPad入力
■家事  食器洗い、ふろ掃除、庭掃除など行うがなかなか続かない、課題は継続性
■野菜栽培 今年は、力が入らなかった。トウモロコシ(△)、落花生(○)、ジャガイモ(X)、キュウリ(○)、トマト(△)大根・菜っ葉類(△)
■読書  ほとんどせず、図書館とはさらに密な関係に
■その他 40年ぶりにギター伴奏を、ゲートボールとグランドゴルフを始めてする
 

剪定と富山の鱒寿し

2012-12-30 06:06:53 | 暮らし

毎年、庭の剪定をしていただいている方が年末のご挨拶にみえました。いつも剪定の時期になると、家に来られるのを心待ちに待っています。というのは、大変話し好きで、現役時代は建設関係の営業をされ、人との交流も多く、またいろいろと経験され苦労もされておられるので、世間の情報が豊富で、お話を聞いていて大変ためになることが多いからです。大柄で太っ腹で、自分にはない人柄に魅力を感じます。今や楽しいシニア時間を作られておられます。富山のご出身で、名産品である鱒寿しを頂戴いたしました。この鱒は「サクラマス」と言って、かつては広く日本海沿岸地域に生息したそうですが、今では、漁獲量は激減しているそうで、サケに比べると少し小さいようなのですが、淡いピンク色の「サクラマス」の鱒寿しを、早速いただき上品な風味を味わいました。


西野カナさん

2012-12-29 20:04:18 | 人物・人材
先日、松阪の芸能人について語ったところ、『西野カナ』が、いますよと、親切に連絡いただいたが、その人物を全く知らない自分にとっては、ちんぷんかんぷんでしたが、本日姪に尋ねると、中学の後輩でしかも、家のすぐ近くの知り合いのパーマやさんで働いていたという。びっくり仰天である。もちろん、かなりの年代差があるが、紅白も今年で三回目となる、ここ3年はトップを走っているという。それでは、大晦日での歌をしっかり聴いてみたいと思っている。もちろん、応援したいと思っています。

朝早く目覚めて

2012-12-29 05:12:05 | 徒然なるままに
暮れも押し迫りながらもそういう雰囲気は皆目感じられないのであるが、今年もあと三日。そろそろ、一年を振り返ってと思う気持ちが旺盛になってくるので、あえて抑えている。よくよく考えてみると、計画を立て、実行に移し、その結果を見て、しからばどうするっていうことがどうも好きなのである。ある意味では、今後20年という期間の一つのターニングポイントになる年でもあったのかなと思っているが、相変わらず、反省点ばかりが脳裏をかすむ。もっと、じっくりとその過程を楽しんで実施すれば、新たな人生観を生み出すのではないかと思うのである。もうそろそろ自分自身をきっちりと分析し、次なる暮らしを豊かにしていけるようにもっていかねばならない。

ふるさと松阪の改革派市長にエールを

2012-12-28 16:32:54 | 人物・人材
3年前母が病院で市長選の不在者投票を行う時に、「ちょっと若いけど大丈夫かな。」と言っていたのを思い出す。その18日後に母が他界。告別式を終えた夜全国一若い市長が誕生したことを、自宅(京都府京田辺市)で知った。少しずつ変わりつつもあるが、まだまだ古い体質・体制の中で若い市長が努力奮闘し頑張っている。地方行政も革新派が期待されながら、以前からの市や町の有力者や団体との甘い関係が断たれずに理不尽なことが横行していることが見受けられる。政治行政がこういうことだからこの国はいつまでたっても良くならないのである。そのことにメスを入れ、正々堂々と行政に取り組むために、自己を捨て、市民に真の幸せをもたらしたいと本当に考え行動する人物が出てきている。だから、挨拶や祝辞のそれぞれの場面で、自らの熱き思いを発信している。我がふるさとの松阪市長もその一人と思い注目している。今までの悪い風習を断ち切ろうとすればするほど、またアグレッシブに活動すればするほど、若いだけに余計に叩かれる時もあるけれど、その時は、胸に手を当て、自己の判断は初心と変わりがないかを冷静に判断することであると思う。兎に角、崩壊寸前のこの国を立て直すには、リスクのあることに責任もってチャレンジしていかないと今の日本は良くならないのだから。このことを信じてやまない市民も多くいることを忘れないで頑張って欲しいものである。そして、何の改革もしないで従来通り恙無く淡々粛々と行政を行う、首長の方々、今からでも遅くはなく大いに考え直していただきたい。

『かぐや姫の里は、京田辺』ウォーキング&探訪

2012-12-27 15:47:39 | “かぐや姫の里”京田辺


『かぐや姫の里は、京田辺』の活動をさらにアグレッシブに取り組むために、竹取物語関連のゆかりの場所を歩いてきました。あらためて、いくつかの興味と疑問を抱きました。これをもとに、参加者が楽しめる面白いウォーキング企画を進めていきたいと思っています。来春は、市内初のかぐや姫ゆかりの地、京田辺ウォーキングを開催し、全国発信していきたいと思っています。
ゆかりの地は、竹取翁博物館、翁の居住地、山崎神社、(古墳群)、山本集落、山本の驛、(寿寶寺)、鶴沢公園、大神宮跡、トヅカ古墳、(咋岡神社)、(飯岡横穴)、ほかに、多々羅(日本最初外国蚕飼育旧跡)、関連墓地 があります。

南部さん、おめでとう

2012-12-26 14:34:23 | スポーツ
今年の男子バレーボール全日本選手権で、パナソニックパンサーズが優勝した。経営難で休部が続いていただけに、嬉しい出来事です。特に、南部監督は選手時代に同じ職場でよくお話もし、試合の応援にいったことが思い出されます。その当時からアスリートそのもの、気持ちの良い若者で、いつも真摯で真面目な態度が脳裏に残っています。監督になり、全日本のエースアタッカーを下げ、新人の将来のエースを起用した時に、そのことが聞きたくて、質問したら、今の状態からいえば起用はこうなると明快に答えてくれた時は、大きな成長を感じました。あれから、数年が経ちましたが、決勝の試合中見る厳しい表情に、この時期に社内外多くの期待があり、負けられない一心がその顔に現れていて、ますます彼の責任あるものに魅力を感じました。運良く優勝、インタビューでも笑顔はありませんでした。相手チームの健闘を讃え、相変わらずの真摯さが強く印象に残りました。

神様の赤ん坊

2012-12-25 22:39:48 | テレビ
昨夜、家人と一緒に、NHKBSの『神様の赤ん坊』を観た。若い時に、子供を宿したがおろしてしまい、20年が経過。あれ程、愛しあったのだが、今の暮らしもたんたんとすぎて行く中、うまく心が通わない若いカップルが赤ん坊を電車に置き去りにする。電車の車掌の40代の主人公は、必死で置き去りにした若い女性を追う。主人公の妻も探す。若い女性は、教会で優しくさとされ、赤ん坊を探しに行く。そして、無事赤ん坊がそのカップルに手渡たされる。このドラマに含まれているそれぞれの思いが、よく表現されており、良いドラマであった。新たな生きる何かを教えてもらえるようなドラマであった。それは人生にとって大切な大事な・・である。

家事って大変な仕事だ

2012-12-25 15:59:38 | 暮らし
日に三度の食事、洗濯、掃除(部屋、浴室、庭)、片づけもの、買い物、近所のお付き合いなど家事というものはいくらでもあるようで、大変な労力が必要である。それを365日当たり前のようになされ、定年がないと言えば、よほど家人任せかといえば、成程、ほとんどそうであった。これではいけないと思い、これからは、時間の余裕ができるので、お手伝い程度するが、それが本当に長続きしない。なぜか?。やはり、家族の仕事の位置づけでなく、家人の仕事と思っているところが問題なのかもしれない。しからば、この家事そのものの価値をどう見出すかであり、この仕事も生活していくためにやらねばならないことである。それであれば、どちらかと言えば得意の仕事の効率化を考えて改善や今後に向けての抱負みたいなものを思えば面白いではないかと思う今日この頃である。

twitter