~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

『つつきはっけん便り』 (No31 20200513)~~家康伊賀越えガイドブックができました~~

2020-05-13 14:35:00 | つつきはっけん
お茶の京都DMOが「家康伊賀越え」のガイドマップを作ってくれました。
十年前に、旧組織の山城広域振興局に対して、『神君伊賀越え』を南京都の歴史文化遺産及び観光事業として、
取り組みませんかと申し出て、三年前からの勉強会や何回かの打ち合わせののち、ようやく1昨年から
京都DMOが主催し、山城地域の市町村が協力して講演会やウォーキング、バスツアーを実施、予想通りの大人気となりました。
今回のガイドブックには、「つつきはっけん」で調査研究した逃走状況と時間帯が示されています。
なお、観光を主に、周辺の見どころスポットを含めていますので、ウォーキングルートがつつきはっけんとは異なっています。
また、伊賀越え逃走の出発点は、枚方尊延寺ではなく、四條畷の旧平田神社です。
伊賀では御斎峠を通らず、平坦な神山を通っています。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿