昔のいい人がまたやって来て
前よりずっときれいになって
1度だけのつもりで内緒で会ってたの
2回 3回 知らないうちに
あなたを追い越した
歌詞の抜粋だけで
出オチ感がすごいな ( ̄▽ ̄;)
どんぐりです、こんにちは♪
ここでお詫び?
たぬきさんへの想いは
まだ消えることありません。
自分の中でさよならして1週間。
まだまだ引きずっています。
スパッと切り替えて前に進みたいけど
気持ちは簡単には割り切れないです。
すんなり切り替えられるくらいなら
そもそも最初から始めなかった (´;ω;`)
既婚者なのに、未来はないのに
どうしても諦められませんでした。
だから曲の紹介をしてても
未練タラッタラの話になりますが
どうかご了承ください m(_ _)m
さて、気を取り直して
3日連続で 「刺さる曲」 紹介~♪
そしてなぜか急に
私の中でチャラ熱が沸騰中 (≧▽≦)
2日連続で CHARA。
春のパン祭りならぬ
「冬のチャラ祭り」 開催中です!
今日の曲は
CHARA
「あなたを追い越した」
私が紹介したチャラの曲
「Break These Chain」
「うそつくのに慣れないで」
「あなたを追い越した」
すべてがファーストアルバム
「SWEET」から選ぶという偏り ( ̄▽ ̄;)
ねらったわけじゃないんですけどね。
「SWEET」は初期のチャラの良さが詰まっていて
良いアルバムだと思います♪
話を戻して
「あなたを追い越した」 について。
初めてこの曲を聴いたとき
この歌詞に衝撃を受けました。
ポップで明るい曲調で
話すように歌ってるんですね。
あらためて曲について調べたら
この曲の作曲は
SING LIKE TALKING の
佐藤竹善さんだったと判明。
チャラとは違う雰囲気で
でも、なじみのある曲調は
竹善さんの曲だからか~と
妙に納得しました。
話すように詞が曲に乗るのも
SING LIKE TALKING らしいわ~。
アルバムの中で
この曲だけ浮いてる感があるので
「この曲がアルバムの雰囲気を壊してる」
なんて酷評されてたりもしますが ( ̄▽ ̄;)
明るくポップな曲調と悲しい歌詞の組み合わせ
私は好きですね! イイと思います♪
明るい曲調に合わせて
話すように進む歌詞。
あのね、あたしね
そんな感じでしゃべってるのを
油断して聴いていたら
「あなたを追い越した」 で
ドカーンと落とされます (゜゜;)
昔のいい人と
2回、3回と内緒で会ってるうちに
あなたを追い越して
今の僕の気持ちはこうなりました~!
「昔のいい人 > 今のあなた」
そんなことを
彼から言われるなんてね (´;ω;`)
追い越される相手が
「昔のいい人」なのがまた... (´;ω;`)
競争するつもりはないのに
彼の気持ちの中で知らないうちに
「追い越されてる」ってつらい (´;ω;`)
と、ここまで書いてハタと気づきました。
私も
追い越されてるやーん (´;ω;`)
昔のいい人なのか
新しいいい人なのか
どんないい人なのか知らないけど
いい人がやって来て
2カ月 3カ月 知らないうちに
私を追い越した~ (´;ω;`)
ノリで選んだはずなのに
実にタイムリーな曲でしたね (´;ω;`)
イイ感じ(?)にオチがついたところで
今日は終わります♪
ではでは。