goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

ツイン女性のあるべき姿?

2022-07-12 07:30:55 | マンガ祭り

以前、このブログの

「マンガ祭り」カテゴリーで

 

「先生!」という漫画を

紹介したことがあるんですが

1番イイ男☆

 

 

久しぶりに読み直したところ

 

「おおっ! これは☆」という

新しい発見があったので

 

再び、うだうだ語ろうと思います。

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

「先生!」のあらすじは

以前のブログで書いたとおり

 

先生と女子高生が内緒で

お付き合いをするんだけど

 

先生の元カノとか

 

同じように

先生が好きな女子学生とか

 

響(ヒロイン)を

好きになる男子高校生とか

 

いろんな存在に

2人の愛が試されて

 

ときに別れたりもしつつ

愛を育んでいく話です♡

 

 

おもしろいんだけど、とにかく長いから

あまりおすすめできないんだよな… ( ̄▽ ̄;)

 

単行本で20巻(増量版でも11巻)あるので

時間とお金に余裕のある方は

良かったら読んでみてください (^_-)-☆

 

 

私が

「おおっ! これは☆」

新たな発見をしたのは

 

最初の刺客 ( *´艸`)

先生の元カノが登場したとき。

 

 

元カノはあざと可愛い系で

男ウケの良い女子。

 

先生と付き合う彼女としては

自分の方が優位だし魅力的だと

響を追い込んできます (>_<)

 

 

先生と響は

まだ付き合って日も浅く

 

2人が付き合う前に

元カノの話をしていたときに

 

元カノには優しかったし

 大事にしていた けど

 他の男を好きになって

 あっさり去って行った」

 

そんな先生の言葉を聞いたし

(先生には過去に大切な女性がいたんだな~と

  響がちょっと切なくなる描写もありました)

 

 

元カノが響への対抗心から

(本当は相手にされていないのに)

 

『復縁』をほのめかす話を

響に言ってきたことで

 

響はまんまと元カノにだまされて

 

 

「先生と付き合えたのは

 私がすごく情熱的だから

 哀れんで応えてくれただけ」

 

「あまりに一途な私が

 可哀想に思えたからなんだ」

 

「今の自分じゃダメなんだ」

 

「先生は別に

 私のこと好きじゃないんだ」

 

「結局は駆け引き上手の

 綺麗な女が選ばれるんだ」

 

 

自信喪失して、すっかりこじらせて

グレてしまいます ( *´艸`)

 

 

グレた響は

 

駆け引き上手の

男ウケのイイ女になろうと

 

化粧をするようになり

 

ギャル系のクラスメートに

誘われるままフラフラ流されて

 

合コン三昧の日々... ( ̄▽ ̄;)

 

 

2年生ながら補欠になれたのに

部活もサボって遊びまくり

 

親友の

千草ちゃんや浩介が説得しても

まったく聞く耳持たず... (T_T)

 

 

今まで読んでいるときは

「グレた響は見苦しい (´д`|||)」と

うんざりするだけでしたが

 

今回、新たな発見として

グレた響を見ながらずっと

 

『誰かさん』

チラついていました ( *´艸`)

 

ん? 目の前を

『たぬき』が横切ったような... ( *´艸`)

 

 

先生は

 

ちゃんと響を好きだし

 

「今のままの響」が好きだし

 

駆け引き上手の美女なんて

まったく眼中にないのに

 

 

響は自分で勝手に暴走して

 

「負けた。゚(゚´Д`゚)゚。

「元カノが良いんだ」

「自分じゃダメなんだ」

「愛されてなかった」

 

 

相手の気持ちを変に解釈して

気持ちを確かめることもなく

 

敗北感や自己否定で

いっぱいになっちゃって (>_<)

 

 

自分の素直な気持ちからも

相手と向き合うことからも

 

すべてから逃げて

 

流されるままに遊んで

新しい恋人をつくって...

 

 

うん、もうね

「響=たぬき」だな ( *´艸`)

 

 

みなさまのランナー君も

似たようなところありますか?

 

「新しい恋人」はないとしても

 

勝手に『敗北感』を感じて

暴走して逃げちゃった奴は

かなり多いですよね ( *´艸`)

 

『年齢』『収入』『立場の違い』など

比べるものはたくさんありますからね…

 

 

特に、このブログの読者は

既婚女性が多いので

 

ツイン女性の今のご主人に

勝手に「負けた」と思って逃げる

 

そんなランナーも

たくさんいるだろうと思います。

 

 

うんうん。

私のランナーも響だわ… ( ̄▽ ̄;)

 

そんな感想を持った

ツイン女性のみなさま!

 

朗報がありますよ (*´∀`)♪

 

 

先生が

正しい姿を見せてくれます☆

 

 

親友の浩介は

響のグレっぷりを見るに見かねて

 

先生に直談判するんです!

「あいつ、ヤベエよ!」と ( *´艸`)

 

 

このままだと

変な男に引っ掛かって

 

いかがわしいところで働かされたり

援助交際をあっせんされたりして

 

ボロボロになった挙げ句

あっさり捨てられて

 

行き場をなくしたら

どーするんだよ!

 

 

そんな浩介の訴えに

先生はあっさり答えます。

 

「そうなったら

 オレのところに

 来ればいいよ」

 

 

コレですよ、奥さん ( *´艸`)♪

 

 

ランナーは

相手からも自分からも逃げるから

 

こじらせて暴走して

ボロボロになって行き場を失くして

 

どうしようもなくなる人も

きっとたくさんいると思います。

 

 

でも、チェイサーは

 

ランナーがズタボロになって

どうしようもなくなっても

 

『そうなったら

 私のところに

 来ればいいよ♡』

 

ドーンと

受け入れてあげましょうヾ(*´∀`*)ノ

 

 

こんな風に書くと

 

ランナーが帰ってくる

『居場所』づくりが必要なのでは?

 

そう考えて

離婚を意識する方もいると思います。

 

 

この点に関しては

さまざまな意見が書かれていますが

 

あくまでも私の考えとしては

 

「ランナーのために」

 

この名目での離婚は

止めた方がいいと思います☆

 

 

ランナーのことは

いったん保留にして

 

自分がより楽しく生きる♪

もっと幸せに生きていく♡

 

「自分のため」

パートナーと離れた方がいい☆

 

そう思うのであれば

離婚はアリだと思います (^_-)-☆

 

 

ランナーの居場所のために

離婚を決断した場合は

 

本人はそんなつもりなくても

 

「あなたのために

 離婚してあげたんだから!」

 

恩着せがましい気持ちが

心のどこかには芽生えるだろうし

 

無意識のうちに良からぬ怨念を

相手に飛ばしてしまうかも... ( *´艸`)

 

 

なので

あくまでも私の意見ですが

 

「ランナーのため」の離婚は

止めた方が良いと思います☆

 

 

ちなみに「先生!」でも

 

響は先生の助けもあって

遊び歩くのはやめるんだけど

 

先生は元カノと復縁した

自分は元カノに負けた 。゚(゚´Д`゚)゚。

 

この思い込みは継続中で ( *´艸`)

 

 

「やっぱり先生が好き♡」

 

響が自分の素直な気持ちを

再び先生にぶつけるまで

半年ぐらいかかるんですよ ( ̄▽ ̄;)

(いや~、グダグダとめんどくさい (-_-;))

 

 

その間の先生は

 

響の気持ちが

落ち着いて整理されるように

 

自分のところへは

「響の意志」で

戻って来てもらうため

 

教師という立場を貫いたまま

自分からごちゃごちゃ動かず

 

ずっと待っていてくれる♡

 

 

だから

チェイサーのみなさんも

 

行き場を失くしたら

オレのところに来いよ!

 

そんな男気は見せつつ ( *´艸`)

 

 

ずっと待っているんだぞ!と

相手に恩着せがましいことはせず

 

 

相手の気持ちが落ち着いて

 

「相手の意志」

戻って来てくれるまで

 

自分の生活を大切にして

自分からごちゃごちゃ動かず

 

待っていてあげましょう♡

 

 

いや~、まさか

ずっと読んでいた恋愛マンガから

まだ学べることがあるなんてね☆

 

いろんなところに

学びはありますね (^_-)-☆

 

 

 

ではでは

 

 


10年先も君に恋して

2021-11-10 19:02:33 | マンガ祭り

私のブログは

いくつかカテゴリーがありますが

中身はごちゃごちゃです ( ̄▽ ̄;)

 

 

そして

「マンガ祭り」のカテゴリーが

崩壊していますよ ( *´艸`)

 

マンガ祭りと言いながら

まったくマンガに触れていない...

 

でも、今日もこのカテゴリーで

ドラマを紹介しようと思います!

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

最近のどんぐりは相変わらず

中国ドラマばかり観ています… ( ̄▽ ̄;)

 

ちなみに今は、たぬきさんが好きと言っていた

『三国志』をドラマで勉強中~ ( *´艸`)♡

 

たぬきさんが観たら、どんな感想を言うかな?

どんな解説をしてくれるかな?

 

歴史を熱く語るたぬきさんを想像しながら

楽しく視聴しています (*´ω`*)♡

 

 

でも、今回

ご紹介するのは日本のドラマ。

 

10年以上前に放送されたのに

 

どんぐりの中では、いまだに

大好きな日本のドラマ、第1位☆

 

それが

「10年先も君に恋して」

 

 

2010年の夏ドラマとして

NHKで放送されていました。

 

リアルタイムで見てドハマりして

DVD-BOX も買っちゃった (∀`*ゞ)

 

 

主演は

上戸彩さんと内野聖陽さん♪

 

コメントを読んでくださる方は

すでにご存じだと思いますが

私は内野聖陽さんのファンです (*´ω`*)

 

仁の龍馬さんも、臨場の倉石さんも好きだけど

1番好きなのはこのドラマの「博」です (≧∇≦)

 

草食系の理系メガネ男子・30博も大好きだし

ちょい悪こじらせオヤジの40博も大好き♡

 

内野聖陽さんが紫綬褒章を受章されたので

大好きなドラマを語りたくなりました (*´ω`*)

 

 

ざっくりとあらすじを書くと

 

本が大好きな26歳の編集者・里花。

 

ある日突然、サングラスをかけた

怪しい男に「未来から来た君の夫だ」と

付きまとわれることになります ( *´艸`)

 

怪しい男の正体は

10年後の2020年から来た

里花の夫、円山 博(40歳)

 

40歳の博は、里花のまわりをうろつき

「あのバスには乗るな!」など

わけのわからないことを言います。

 

なぜ「バスに乗るな!」と言うか?

そのバスが当時30歳の博との

出会いの場だったから…♡

 

里花と博はバスで出会い、恋に落ち

めでたく結婚をするんですが

 

10年後の2020年には

夫婦仲は冷えきり離婚危機... (´;ω;`)

 

 

40博は不幸な未来を変えるため

2人が出会った10年前に

タイムスリップしてきたんです。

 

40博の目的は

2人を出会わせないこと!

そして、付き合わせないこと!

 

でも、40博の奮闘むなしく ( *´艸`)

里花と30博は出会ってしまい...♡

 

 

こんな内容です。

 

 

運命的に

出会ってしまった博と里花♡

 

不幸な未来がわかっていても

今の素直な気持ちを貫くのか?

 

これ ↑ が

ドラマのテーマとなります☆

 

 

ここから

好きなシーンを書いていきます。

(詳しく書きすぎないように注意します!)

 

内容を知ってから観ても

充分に楽しめる「傑作」ですが

 

ネタバレが嫌な方は

ざっとスクロールしてください♪

 

 

 

40博がバス乗車を妨害したことで

もっと素敵な偶然で出会う2人♡

(空飛ぶウサギとか可愛すぎだよ!)

 

 

40博をひとめ見ただけで

未来からきた教え子だと気づいて

あたたかく迎えてくれる教授☆

 

藤 竜也さん演じる大学教授が

本当に本当に素敵な人なんですよ (*´ω`*)

 

 

「未来人、初めて見た~ヾ(*´∀`*)ノ」

40博に大興奮な里花の弟・佑太。

大好きなお姉ちゃんの幸せのために

未来警察の任務を果たすことに ( *´艸`)

 

未来の義兄弟が仲良くてほっこり (*´ω`*)

染谷将太さん演じる弟がおバカで可愛いのよ♡

 

 

 

 「俺たちはお互いを不幸にした...」

40博に言われてショックな里花は

30博からの告白を1度は断るけど

 

「たとえフラれるとわかっていて

 過去に戻ってやり直せたとしても

 里花さんを好きになるだろう」

 

そんな30博の真剣な想いを受けて

「絶対に不幸になんかしない!」

2人でガンバっていくことを決意する◎

 

 

 

40博から自分の欠点を指摘されて

「今はすっかり君のことが嫌いだ!」

そう言われてしまう里花 (´;ω;`)

 

「自分と結婚したら里花は不幸になる」

そんな未来を知っている40博は

心を鬼にして2人を別れさせようとします。

本当は今でも里花のことが大好きなのに

虚勢を張る40博がいじらしいのよ… (*´ω`*)

 

里花は、40博に言われた欠点を

すべて30博にぶちまけて

「いつか嫌われるかも...」と訴えます。

 

奥手で女心がわからない30博は

いきなり欠点を暴露してくる里花に

困惑した様子を見せますが

 

じっくり考えて、こう切り出します。

「僕はいつも靴下に穴が開いている」

 

欠点を打ち明けてきた里花に

自分も欠点を打ち明けるんです♡

 

この30博の優しさは最高だし

またこの欠点が超カワユス (*´ω`*)♡

 

 

 

里花が浮気していると思い込み

(その浮気相手は実は40博... ( *´艸`))

怒りから「もう終わりにしよう」

里花に言ってしまう30博 (´;ω;`)

 

2人を別れさせることに成功したのに

なんだかモヤモヤしている40博。

 

 

大好きな奥さんの死に目に

会えなかったことを後悔して

タイムマシーンを研究している

三田村教授は、諭すように

2人の博に語りかけます。

 

「もう1度、妻に会いたくて

 タイムマシーンの研究を始めたんだ。

 

 でもね、最近になって感じるよ。

 

 人間が叡智を尽くしても

 過去は変えられない!」

 

「でもね、博くん

 未来はいくらでも変えられるよ」

 

「円山くん!

 未来はいくらでも変えられるよ」

 

目の前にいる30博に

 

そして、教授が用意した控室で

隠れて会話を聞いている40博に

 

教授は熱く優しく語りかけます。

 

教授の熱い想いに

いまいちピンと来ていない30博と

1人で涙する40博の対比が最高です☆

 

未来に夢と希望がいっぱいの30歳と

いろいろ苦労も挫折も味わった40歳。

 

「未来は今から変えられる」

言葉の重みも変わってきますよね (*´ω`*)

 

 

 

未来に帰る40博。

 

2010年に仲良くなった

1人1人とお別れしていきます。

 

可愛い義弟の佑太とは

未来警察で(佑太が勝手に)つくった

「任務完了!」のポーズで。

 

 

タイムマシンの生みの親で

2020年にはこの世にいない

恩師の三田村教授とは熱い抱擁で。

 

 

そして、見送りに来た里花には

 

「10年前からやり直せたとしても

 俺はまた君を好きになるだろう」

 

「何度、出会っても

 絶対に君を好きになる」

 

今の素直な気持ちを打ち明けます。

 

この40博の告白が

30博の告白とリンクしていますよね!

 

「フラれるとわかっていても好きになる」

「離婚するとわかっていても好きになる」

 

博の想いは10年経っても

出会った頃と変わっていないんです (*´ω`*)

 

 

博の告白を受けた里花も

精いっぱいの想いを伝えます。

 

「未来の私も、心のどこかでは

 あなたを愛しているはず」

 

「10年先も

 絶対に愛している!」

 

この真っすぐな里花の告白に

40博は涙腺崩壊します (´;ω;`)

(そしてどんぐりも涙腺崩壊 。゚(゚´Д`゚)゚。)

 

今、お付き合いをしている30博を

「10年先も変わらず愛している」プラス

 

今、自分の目の前にいて

未来へ帰ろうとする40博のことも

「絶対に愛している!」ですから (*´ω`*)♡

 

そりゃ、40博も泣いちゃうよね ( *´艸`)

 

 

 

里花との出会いを

「なかったこと」には出来ず

 

30博と里花を

別れさせることも出来ず

 

もう、離婚届を出すだけ...

そんな未来へ帰っていく40博。

 

でも、里花への想いは

決して変わることはないと知り

 

里花からも

「絶対に愛している!」と言われた。

 

強い想いを胸に未来へ帰ると

未来は… (*´ω`*)♡

 

 

 

全6話なので

さらっと見ることが出来ます♪

 

 

「10年先も君に恋して」

NHKオンデマンドで配信中♪

 

U-NEXT で

NHKオンデマンドを見られるので

 

U-NEXT での視聴がおすすめです☆

1ヵ月、無料体験ができます!

 

 

追記: ごめんなさい!!

「10年先も君に恋して」は

 

ポイント制での

有料配信作品でした (´;ω;`)

 

1話あたり 220円(税込)です。

 

入会ポイントなどを駆使すれば

お得に視聴できると思いますが

 

見放題ではありませんでした。

お詫び申し上げます m(_ _)m

 

 

全6話なので、1ヵ月あれば

セリフ全部覚えるぐらい見れますよ!

 

U-NEXT でトライアル視聴

 

 

キュンとして

あったかい気持ちになれる♡

 

そんなドラマが見たい方は

ぜひ、見てくださいな (*´ω`*)♡

 

U-NEXT は私の好きな中国ドラマを

多く配信していて大好きです!

私は U-NEXT の回し者ですわ ( *´艸`)

 

 

 

ではでは

 


ギリギリのところで信じあう

2020-07-02 06:58:30 | マンガ祭り

今日も楽しく

マンガ祭りですヾ(*´∀`*)ノ

 

最近は

マンガ祭りの比率が高いな…

 

そんなツッコミが

聞こえてきそうですが… ( ̄▽ ̄;)

 

気にせず

ネタバレ満載でいってみよ!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

今日のマンガは

「上級生」

 

ちょっと古いマンガですね。

 

いじめ・交通事故・自殺未遂

主役2人を引き裂く脇役たち…

 

昭和の昼ドラ感があります ( *´艸`)

 

 

好きな人が「先輩」ばかりだった私。

先輩との恋ってだけで萌えますわ♡

 

 

あらすじをざっくり書きますね。

 

渡辺愛美は高校入学の日に

廊下で何気なく後ろを振り向くと

向こうで同じように振り向いて

こちらを見た男子学生と目が合う。

(不思議な印象が胸に刻まれる)

 

愛美は

同級生の渋谷君と美和ちゃんと

和弓部に入部すると、その部長が

あのとき廊下で振り向いた人だった。

 

愛美は先輩にそのことを話すが

「なんのこと?」と返される

(実際は先輩のウソ ( *´艸`))

 

その後、愛美は渋谷君に告白されて

なりゆきのままOKして付き合うも

先輩が気になってしょうがない。

 

偶然に2人きりで話す機会があり

先輩も振り向いたことを覚えてて

お互いにあの瞬間からずっと

意識しあっていたことを確かめあう。

 

先輩と2人だけで会ってるのを

部活内でリークされて

愛美はひどいバッシングを受ける。

(人気者の渋谷君とは公認の仲だっだから)

 

その後、親友の裏切りも知っちゃって

愛美はズタボロに…(´;ω;`)

 

ひどいバッシングされたけど

好きな気持ちは止められないし

 

みんなにバレちゃったこともあって

愛美と先輩はお付き合いを始める。

 

いざ、付き合ってみると

実はもう19歳で1年ダブってるとか

高校生なのになぜか一人暮らしだとか

いろいろと謎の多い先輩。

 

先輩がダブったのと一人暮らしなのは

「ある事故」で心に傷を負ったから。

 

その「事故」は愛美にも関係があり

当事者同士が恋愛関係なんて…と

 

元カノとか、彼女を好きな男とか

いろんな人から交際を反対され

別れるように妨害される…(´;ω;`)

 

妨害に心が折れて

1度はただの先輩・後輩に戻るけど

 

ずっとお互いを想いあっていて

ギリギリのところで信じあう2人。

 

強い想いで結びついている2人に

反対してた人たちもみんな改心して

めでたしめでたし (*´ω`*)

 

 

 

特に好きなシーンは

 

ただの先輩・後輩になって

愛美は死ぬほど苦しくつらいのに

しれっとしてる先輩にブチキレて

 

「どうしてそんなに平気なのぉ!」

我慢できずに愛美が泣き叫んだら

 

「苦しくないとでも

   思ってんのかっ!」

 

先輩が初めて感情をむき出しにして

自分の想いを伝えるんです (≧▽≦)♡

 

 

2人の試練は(昼ドラ感満載で( *´艸`))

高校生の初恋にしては重すぎて

心が折れることの連続だけど

 

離れているのは苦しい

 

この想いを共有できていたから

 

どんなにしんどい状況になっても

全員から反対され妨害されたとしても

 

ギリギリのところで信じあって

なにがあったって乗り越えられる!

 

 

そんな「ザ・純愛」

感じられるマンガです (*´ω`*)

 

 

 

私はたぬきさんと離れて

お友達でさえもいられなくなって

 

私と離れてもへっちゃらプー助な

たぬきさんに凹んだりしてるけど

 

「苦しくないとでも

   思ってんのかっ!」

 

もし、たぬきさんが心の中で

そんな気持ちでいてくれるなら

 

どんなに困難でくじけそうでも

信じることを決してやめないです!

(聴いたことあるフレーズぅ~( *´艸`))

 

どんなに絶望的な状況でも

ずっと信じて想い続けますよ~♡

 

 

 

ええ、最後はただの願望さ~( ̄▽ ̄;)

ではでは。


珠玉の名作☆

2020-06-24 06:46:00 | マンガ祭り

今日は楽しく

マンガ祭りですよ~(≧▽≦)


「刺さる曲」と「マンガ祭り」は

ラジオで言うと「ここで1曲♪」みたいな

箸休め的な立ち位置です (*´ω`*)


ツインだなんだとアレコレ考えて

疲れたときのリラックスツールとして

活用してもらえると嬉しいです♪


いつものように

ネタバレ全開でいきますね!


どんぐりです、こんにちは♪



以前、恋愛マンガ No.1 として

「めぞん一刻」をあげました。

恋愛マンガ No.1


その気持ちは今も変わらないですが

かなり上位拮抗しているマンガが

実は他にもあるんです。


それをすぐに出してこなかったのは

少年誌で連載された作品だから ( ̄▽ ̄;)


中身おっさんのどんぐりですが

子どもの頃は、りぼん・なかよし。

少し成長したらマーガレット・別マ。


少女マンガに夢中な可愛い女の子だったと

アピールしたかったからです ( *´艸`)



私の好き度がかなり高いマンガ。


それは


「ラフ」




「ラフ」について書くにあたって

ネットで情報収集していたら


「ラフはあだち充の最高傑作!」


こんな意見がたくさん出てきました。

同意見で嬉しい限りです (*´ω`*)



あらすじをざっくり書くと


「にのみや」と「やまとや」は

和菓子の老舗で、創作饅頭を巡って

祖父の代から因縁・確執がある。

(確執にこだわるのは「にのみや」側)


高校に進学して

二ノ宮亜美に会った大和圭介は

突然、亜美に「人殺し」と言われる。


ケンカし、文句を言い合いながらも

共に寮生活を送り交流するうちに

少しずつ惹かれ合っていく2人。


でも、亜美のそばには

「にのみや」が経営難になったときに

助けてくれた仲西家の「お兄ちゃん」

天才スイマーの弘樹がいる…。


熱くなれない、何事もそこそこ出来る

自由形でも万年3位に甘んじている

圭介にとって仲西は遠い憧れの存在。


最初はただの憧れのみだったけど

亜美に惹かれていくうちに

水泳も亜美も譲れなくなった圭介は

ライバルとして実力をつけて

仲西に勝負を挑む。


仲西と圭介から愛される亜美は

果たしてどちらを選ぶのか?



恋愛中心でざっくり書きましたが

男同士の友情とか、スポ根とか

他にも素敵要素が満載です (*´ω`*)



好きなところは

・ 圭介はみんなに優しいイイ男

・ 男同士の友情に胸熱

・ 緒方、とにかくカッコ良すぎ

・ 亜美のデレがカワユス♡

・ 圭介の父はスケベな人格者

・ 熱くなれない圭介が初めての

本気の勝負で仲西に負ける。

・ 圭介のさりげない告白♡


好きなところ多すぎ問題…( ̄▽ ̄;)



特に好きなシーンをあげると


・ 圭介はじゃんけん激弱なのに

ヒヨコを買うかじゃんけんで勝負


・ 久米のために「メガネブスは嫌い」

と言って悪者になる緒方


・ 弱小野球部の先輩たち以外とは

甲子園を目指そうと思わない緒方


・ 緒方が黙って去った後

怒りながらも残されたシャンプーを

手に1人で寂しがる関


・ 桜並木を圭介と一緒に歩くために

わざと遠回りする亜美(カワユス♡)


・ コーチが余計な期待をするから

怪我のことは教えないと言う圭介に

「期待するのは私だけにするね」と

答える亜美(惚れてまうやろ~(//∇//))


・ 亜美父との柔道勝負で、絶対に

「まいった」と言わない圭介父。

死んだら圭介に一生自慢できると言う

圭介母も最高すぎる (´;ω;`)


・ 亜美を助けられず、薄暗い雨の中

1人呆然と立ち尽くす圭介。

(ラフで1番の名シーンだと思います)


・ 一言だけいいかな?

おれ、おまえが好きだ


・ ダビングしたカセットで告白♡

(CDはカセットテープにダビングして

ウォークマンで聴いてた昭和世代には

グッとくる告白ですよね ( *´艸`))


好きなシーンも多すぎ問題 ( ̄▽ ̄;)



「あだち充」先生らしい軽さで

楽しくさらさらと読める中に


グッとくるセリフがちりばめられた

珠玉の作品だと思っています♡



亜美がとにかくモテまくりだけど

ツンデレっぷりがガチ可愛い♡


亜美を好きなライバル達が

お互いの才能や男らしさを認め合い

ピュアで優しいところがもう最高☆



純粋に「恋がしたい」と思える

かなりオススメのマンガです!




ではでは。


【番外編】 ドストライク!

2020-06-16 06:21:00 | マンガ祭り

今日は

マンガ祭りの番外編です。


実は今日、語りたいのは

マンガじゃないんです ( ̄▽ ̄;)



マンガじゃないから、カテゴリが

「マンガ祭り」はおかしいんだけど


カテゴリをつくるほどでもなく...


気に入った「ドラマ」の話なんですが

好きな曲・好きなマンガに加えて

好きな「ドラマ」まで語り出したら

もはや何のブログかわからない…( ̄▽ ̄;)


でも、どうしても語りたい!


それで

急きょ【番外編】にしました☆


どんぐりです、こんにちは♪



私がどうしても語りたいのは

とある「中国ドラマ」です。


タイトルは

「晩媚と影」(ばんびとかげ)


貧しさから

女刺客として生きるしかない少女は


「晩媚」という名を与えられて

謎の暗殺組織に入ることになる。


組織には女主人を支える「影」がいて

暗殺ミッションの補佐をしたり

身の回りの世話を焼いたりする。


女主人がミッションに失敗すると

「影」も連帯責任で殺される。


女主人と影が気持ちを通わせると

女は殺されて池に沈められ

影は生きたまま皮を剥がれる。


常に死の危険と隣り合わせの組織で

晩媚は、影・長安と惹かれ合って...



あらすじはこんな感じ。


これだけでもわかるように

暗くて残酷でしんどい物語 (´;ω;`)


でも、めっちゃハマったー (*´ω`*)



中国ドラマは建物や衣装が

華やかでド派手なものが多いですが


晩媚と影は


日本のお寺(銀閣寺)みたいな

静かで荘厳な建築物が多くて


「静謐」という言葉がピッタリ☆


映像美に惚れ惚れしますね (*´ω`*)



主題歌がまたせつなくてイイ感じで

劇中でもすごくいいシーンで流れて

映像美と美しい曲にうっとりします♡



でも、それだけなら

わざわざブログに書いたりしないさ~。


なぜ、わざわざ書いたかというと


長安

めっちゃカッコイイ♡


控えめで寡黙で「影」に徹していて

普段は無表情で感情を抑えているけど


微かな視線や言葉に

晩媚への想いがあふれていて


凛とした姿に震える~(≧▽≦)♡


ドストライク来ちゃった ( *´艸`)



たぶん、美形度でいったら

組織のボス・寧王(若様)が上で


若様が晩媚を口説くシーンは

色気がダダ漏れでヤバイんだけど。


晩媚が振り向いてくれなくても

一途に想い続ける姿は美しくて

この世のものとは思えない程だけど。



私にとっては

やっぱり長安の勝ち (*´ω`*)♡


若様が美しい完璧な色気だとしたら

長安は武骨で不器用な色気ですね。


不器用にひたむきに

晩媚を守ろうとする姿がもう…♡♡♡



私はさっぱりした顔が好みだと

ここでも散々言ってきましたが


長安(チュー・チューシアオさん)

たぶん、1番タイプです (*/∀\*)


ラルクの Kenちゃんを

越えてきちゃったよ、マジで!



誰かを好きになるときに

顔はまーったく重要ではなくて


生理的に無理!とかもなくて

どんな顔でもオールOK!なんだけど


長安みたいな人だったら

上乗せでメロメロになりますわ♡



「晩媚と影」は

せつなくて暗くて重苦し~い話で


さらに、中国ドラマでは短いけど

36話もあるのでオススメしませんが


グーグル先生に

長安の画像を教えてもらって


「どんぐりって

こんなタイプが好きなのか~」と


暇つぶしに楽しんでもらえたら

番外編にも価値が出て嬉しいです♪



今日は(今日も?)

私の自己満足投稿でした~( ̄▽ ̄;)



ではでは。