goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

引っ越し完了しました☆

2025-05-15 11:18:11 | お知らせ

Ameba ブログ

 

はてなブログ

 


両方とも無事に

引っ越しが完了したので

お知らせしますヾ(*´∀`*)ノ

 

 

URL はこちら

 

(Ameba)

https://ameblo.jp/donguri-co1310/

 

(はてな)

https://donguri-co1310.hatenablog.com/

 

 

Ameba ブログでは

 

引っ越しの

ご挨拶もかねて

 

新しい投稿を

アップしておいたので

 

合わせて読んでいただけると

とても嬉しいです (≧∇≦)♪

 

 

 

大昔にやってましたが

アメブロを使うのは

本当に久しぶりで (;´∀`)

 

勢いのまま書いて

サクッと投稿したので

 

読みづらいとか

気になる点があれば

 


ここでもOKだし

向こうでもOKなので

 

どしどし

コメントください♡

 

 

アメブロで

アカウントがない方も

たくさんいると思うので

 

アカウントがなくても

コメントできる設定に

変更してあります (^_-)-☆

 


こちらについても

不具合があれば

お知らせください m(_ _)m

 

 

引っ越しも完了し

初投稿も済ませて

 

goo でブログを書くのは

これが最後かと思います ( ノД`)

 

 

今日で最後というのは

寂しい気もしますが

 

前にも言った気がするけど

 

私の好きな数字が

「5」なので

 

2025年5月15日

 

5がいっぱいの日が

最後の日になることは

 

喜ばしくもあります (*´ω`*)

 

 

まだしばらくは

この場所も残ってるので

 

気が向いたらこそっと

何かするかもしれませんが ( *´艸`)

 


基本的には

 

引っ越し先で

新生活を始めます☆

 

 

この場所は残るので

 

昔あった掲示板のような感じで

 

みなさまで好き勝手

コメントするなり

関係ない話で盛り上がるなり

 

好きにやっちゃって

構いませんよ ( *´艸`)

 

 

ただ、ここで楽しんで

それで満足しちゃって

Ameba は放置せず (;´∀`)

 

アメブロの方も

盛りあげてくださいな☆

 

 

では、今日まで

大変お世話になりました◎


みなさま本当に

ありがとうございます (*´ω`*)

 

 

 

愛をこめて♡

 

 


どんぐり

 

 

 


引っ越しの申請を出しました

2025-05-12 12:42:52 | お知らせ

以前から

お知らせしていたように

 

Ameba ブログ

(今後はこちらで継続します☆)

 

はてなブログ

(ブログ保管庫的な... (;´∀`))

 

 

2つともに申請を出し

今は引っ越し作業中☆

(運営さんがガンバってくれています)

 

 

データ移行にかかる日数は

3日~1週間ほどだと言われてるので

今週中には引っ越しできるかな?

 

 

私のブログは文章ばかりで

画像が少ないうえに

 

記事数も700未満なので

早く進みそうな気がします (^_-)-☆

 

 

新しい URL については

きちんと反映されてることを

確かめてからお知らせしますね♪

 

 

Ameba とはてなに引っ越しする

ブログ本文については

 

前回分まですべてまとめて

移行してくれると思いますが

 

はてなブログで引っ越せるという

コメントについては... (´ε`;)ウーン…?

 

データ作成段階で

ロータスさんのコメントと私の返信が

どこまで反映されるか微妙です (;´∀`)

 

前回分まではまるごと

移行させたいと思っているので

 

途中で切れていた場合は

(そんなこと出来るか知らんけど (;'∀'))

手作業で反映させたいと思います☆

 

 

 

引っ越してからは

Ameba になるので

 

ここでブログを書くのも

もう終わりなんだと思うと

 

ちょっと寂しいですね... (T_T)

 

 

使い勝手がイマイチと感じたり

「ん?」と思うようなことも

ときどきあったけど

 

goo blog は楽しかったし

読者様もイイ人ばかりで

幸せな時間でした (*´ω`*)

 

お世話になりました♡

 

 

ここで超どうでもいい余談ですが (;'∀')

 

150万PVを達成したと

ここで報告してから

 

なぜか急にアクセス数が

グングン伸びています Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

150万達成したら

引っ越そうと決めていて

 

「もう goo blog は

 終わりなのになぁ... (´ε`;)」と

 

不思議に思いながらも

とてもありがたいです (≧∇≦)☆

 

 

願わくば、最近になって

読んでくださったみなさまも

 

引っ越し先でもまた

読んでくださると嬉しいです♡

 

 

ただ... ね (;´∀`)

 

これから稼働していく

Ameba ブログでは

 

カテゴリの引っ越しは

同時にやってくれないらしく

(すべて「ブログ」で統一されるらしい)

 

手作業でカテゴリ分けを

「私が」する必要があるので

(手直し完了はいつになることやら (;'∀'))

 

 

まとめ読みしたい方は

goo blog が残っている間に

(今年の11月18日までに)

 

カテゴリごとの内容を

まとめ読みしていただけると

読みやすいかなと思います (・∀・)ノ

 

 

まぁ、とは言えカテゴリは

いつも適当に振り分けているので

大して重要ではないんですが ( *´艸`)

 

 

あと、Ameba ブログでは

カテゴリもコメントも消えますが

 

(サブアカウントで)

これまでのブログを

コメント付きで保管する

 

はてなブログは

カテゴリもコメントも

一緒に引っ越すので◎

 

 

過去記事やコメントの

まとめ読みは今後

 

はてなブログさんで

していただいてもOKです (^_-)-☆

 

 

ということで

「お知らせ」はここまで☆

 

 

 

前回の投稿を最後に

引っ越しデータをつくったため

 

今回の投稿は

いずれ消えます ( ノД`)

 

本日以降、みなさまからの

コメントもいずれ消えます (T_T)

 

 

もし「残して欲しい」と

思うようなものがあれば

 

(本文でもコメントでもどちらもOK)

お知らせしてくださいな (・∀・)ノ

 

 

みなさまからの

ご要望があれば

何らかの形で残します◎

 

 

ということで

ここから先は

 

いずれ消える想定で最後に

自由に語ろうかなヾ(*´∀`*)ノ

 

 

引っ越してから

Ameba の初めてのブログで

何を書こうかといろいろ考えて

 

やっぱり最初は

ご挨拶&自己紹介よね!

 

 

そんなこと思いながら

 

私とたぬきの今までの

軌跡を振り返ったら

 

ポンコツヤローで

頑固ジジイのたぬきが

愛しく思えてきました♡

 

 

思い返してみると

 

たぬきはポンコツだけど

私もポンコツで ( *´艸`)

 

 

そんなポンコツ同士が

 

一生懸命に

相手のことを想って

最善を尽くした (*´ω`*)

 

あらためて感じました◎

 

 

たぬきの思う最善と

私の思う最善は

 

大きくズレていて (-_-;)

 

だからこじれて

ぐちゃぐちゃになって

離れてしまったけど ( ノД`)

 

 

私は自分なりの

最善を尽くしたし

 

たぬきも同じく

最善を尽くした◎

 

 

この 事実 があれば

もうお腹いっぱい (*´ω`*)

 

 

最善を尽くせたこと

尽くしてくれたことに

 

満足して幸せで (*´ω`*)♡

 

私たち2人が

この先どうなろうと

何もなかろうと

 

私は今後も

大丈夫な気がします◎

 

 

私たちの関係は

完全に無風の凪で (;'∀')

 

頑固なたぬきは沈黙したまま

動く気配も皆無... (;´∀`)

 

 

引っ越した先でも

たぬきの登場率は低く

 

ブログを更新しても

今までと変わり映えなく

 

どうでも良いようなことを

ウダウダ語るだけですが (;´∀`)

 

 

「それでも良いよ♡」と

おっしゃる優しい方は

 

あらためて今後とも

よろしくお願いします♡

 

 

 

最後にオマケですが

 

ご要望がなければ

本日以降のコメントは

 

goo blog の終了とともに

綺麗サッパリ消えるので

 

普段は口に出せない

大っぴらにしたくない

 

モヤモヤしたものを

 

 

いずれ消えるからと

吐き出すのであれば

 

まさに今が

大チャンスですよ (^_-)-☆

 

 

 

 

ではでは

 

 


ほんの数年間のことよ

2025-05-08 10:07:37 | スピリチュアル

今回の話は、前回の派生話。

 

本当に苦手??

 

 

自分の不要な思い込みを

さっさと手放すための

参考にしてくださいな (*´ω`*)

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

子どもの頃

体育の授業で

 

恥をかいたり

馬鹿にされたり

嫌がられたり

 

不快な思い出が

たくさん積もった私は

 

 

運動なんて

大っ嫌い ( `ー´)ノ

 

 

長年に渡って

思い続けてきましたが

 

 

他人の評価を気にして

「苦手」「嫌い」

思い込んでいるだけで

 

運動そのものは

嫌いじゃない◎

むしろ好きなんだ♡

 

 

新たな発見があったと

前回の投稿で書きました (^_-)-☆

 

 

そしてここで

気づいたんです☆

 

 

私が長年に渡って

信じ続けた思い込みは

 

「ほんの数年間」で

出来あがったもの (゚Д゚;)

 

 

小学校の

低学年ぐらいまでは

 

・ みんなより劣ってる

・ みんなより鈍臭い

 

薄っすら感じてたけど

 

そこまで

苦痛じゃなかった

 

 

みんなでワイワイ

遊びの延長みたいに

 

体育の授業も普通に

受けていたと思います◎

 

 

小学校の

高学年あたりから

 

・ みんなより劣ってる

・ みんなより鈍臭い

 

 

恥ずかしい

みっともない

見られるの嫌だ

知られたくない

 

『羞恥心』が芽生えて

苦痛に感じ出しました (T_T)

 

 

 

中学生のときも

さらに苦痛でしたね... ((+_+))

 

人の目が気になって

萎縮して怖がって

 

おどおど・ビクビク

おびえてました... (T_T)

 

 

でも、高校生になると

 

苦痛は徐々に

薄れてきました (*´ω`*)

 

 

私が田舎者というのもあるけど (;'∀')

 

中学校までは

生徒数が少なくて

 

すぐに悪目立ちして

陰口を叩かれて… ( ノД`)

 

 

でも、高校に入ると

生徒数もぐんと増えて

 

同級生でも

知らん人が増えて ( *´艸`)

 

 

大勢の中に鈍臭い奴が

混じってたところで

 

大して目立たない◎

 

 

そして

目立たなくなったことで

 

人の目さえ

気にならなくなれば

 

前回も書いたように

運動自体は好きな方だったので

 

苦痛を感じることも

ほぼ無くなりましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

となると

私の「心の傷」の実情は

 

小学校高学年から

(10歳ぐらい?)

 

中学校卒業まで

(15歳ぐらい)

 

 

若干5年ほどの

不愉快な体験を

 

その後も

40年ぐらい

引きずっていた... _| ̄|○

 

 

 

ツインレイに出会って

 

インナーチャイルドを

癒してあげなきゃ☆

 

みなさまもがんばって

取り組んでいるでしょう◎

 

 

みなさまも自分の心を

よくよく見てあげると

わかると思いますが

 

 

インナーチャイルドの

「心の傷」って

 

ほんの数年間で

つくられたもの...

 

ほんの数回の失敗で

植え付けられたもの...

 

 

長い人生の中の

ごくごく一部

 

 

子どもの頃は幼くて

人生経験も少なくて

 

つくられた当時は

大きくて深くて

大変な傷だったけど (T_T)

 

 

大人になった今なら

サクサクと簡単に

癒せる傷なんです◎

 

 

 

約5年間の

つらい経験から

 

「運動なんて大っ嫌い」と

思い込んできた私 ( ノД`)

 

 

15歳のときは

 

わずか15年のうち

5年もつらいから... (T_T)

 

永遠に癒えない

深い傷だったけど

 

 

40年以上も生きたら

 

5年間なんて

ちっぽけなもの ( *´艸`)

 

 

40年以上生きた

今となっては

 

5年間の傷なんて

すぐに治せるのよヾ(*´∀`*)ノ

 

 

スピリチュアルについて

書かれているものを読むと

 

インナーチャイルドの

心の傷って

 

気づかないうちに

深く刻み込まれて

 

今の自分にも

影響を与えていて

 

癒すのが

すごく大変 (>_<)

 

 

見つけられないまま

治せないまま

 

ずっと苦しむかも?

 

 

そんなイメージが

あるかもしれないけど (-_-;)

 

 

実際のところは

 

ほんの数年間のこと

ほんの数回の失敗

 

 

よく振り返ると

ほんのささいなことで

 

当時の幼い自分には

大問題だったけど

 

今の自分なら簡単に

癒せるものだから☆

 

 

インナーチャイルドの

癒しについては

 

大げさに難しく考えて

身構えることなく

 

 

今の私なら

すぐに癒せる◎

 

 

自信を持って

自分を見つめて

 

サクサクと

癒してくださいな♡

 

 

 

ではでは

 

 


本当に苦手??

2025-05-05 09:31:31 | スピリチュアル

みなさま

苦手なことはありますか?

 

それって本当に

苦手なんですか?

 

実際は...?

 


今回は

そんな話です ( *´艸`)

 


どんぐりです、こんにちは♪

 

 

私は子どもの頃

体育が大嫌い でした (T_T)

 

走るの遅いし

球技はボロボロ ((+_+))

 

 

クラスのみんなから

 

馬鹿にされたり

笑われたり

見下されたり

 


球技などで

同じチームになったら

 

嫌がられたり

悪口を言われたり

ため息つかれたり

 


すごく嫌で嫌で (>_<)

 

 

運動なんて

大っ嫌い ( `ー´)ノ

 

何十年もずっと

思い続けていました (T_T)

 

 

でも(以前にも書いたけど)

太りましてね... (;´∀`)

 


食事制限だけで

痩せるのは難しいし

 

運動しないと

痩せられないからと

 


仕方なく嫌々ながら

運動を始めたら

 

楽しいやん (≧∇≦)♪

 

 

私自身

身体を動かすことは

 

嫌いじゃない

むしろ好き♡

 

意外な事実を知って

自分でも驚きました (゚д゚)!

 

 

体育なんて大っ嫌い!

運動なんてしたくない!

 

ずっと思っていたけど

私が本当に嫌いなのは

 

誰かと比べられること

笑い者にされること

恥をかくこと

白い目で見られること

 

 

人の目を気にした

「他人」ありきで

 

苦手意識が

生まれていただけで

 

 


人のいない場所で

自分だけで動く分には

むしろ楽しいし♪

 


さらに

 

人の目なんて

気にしなければ

 

人がいても

楽しめるヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

他人が絡むと

評価が出て来るので


他者と勝負することや

競争すること

 

チームプレイで

戦うことなどは

 

いまだに苦手ですが (;´∀`)

 


運動自体は

嫌いじゃない (^_-)-☆

 

自分の中での

最近の 大発見 でした◎

 

 

さらにこれまで

 

さんざん笑い者にされて

嫌がられたり見下されたり

 

つらい思いをしてきたので

 


運動神経の良い人は

性格が悪いヽ(`Д´)ノ

 


このような思い込みも

ガッツリ持っていました (;´∀`)

 

 

でも、大人になってから

 

スポーツ系のお仕事に

従事してる方に出会うと

 


自分は運動神経が良くて

嫌な思いをしなかったけど

 

体育の授業が嫌で

運動嫌いになった人に

心を痛めていて... ( ノД`)

 

 

どうすれば

運動の楽しさを

知ってもらえる?

 

どうすれば

スポーツを

好きになれる?

 

 

楽しさを分かち合おうと

一生懸命に考えてくれて

 


あぁ〜

運動神経の良い人も

 

みんなが

性格悪いわけじゃない

 

運動神経が良い人にも

優しい人はいるんだ◎

 


ここでも新たな

発見がありました☆

 

 

みなさまもきっと

 

「苦手・嫌い」

長年に渡って思っていることを

 

よくよく紐解いていくと

 


誰かと比べられて

悲しい思いをしたから

 

みんなの前で

恥ずかしい思いをしたから

 

笑われたり

馬鹿にされたりしたから

 


「誰か」ありきで

苦手意識が発動してて

 


実際は

 

別に嫌いじゃない♡

むしろ好きかも (*´ω`*)

 

新たな発見が

出来るかもしれません☆

 

 

 

この「新発見」のために

絶対に必要なのが

 

このブログではおなじみ ( *´艸`)

 

自分の絶対的な

味方でいること◎

 

 

自分が自分の

最大の味方でいれば

 

他者の目は

気にならない♪

 


他の人から

何か嫌なこと言われても

 

「あなたは

 そうなのね」

 

「俺のとは違うなぁ」

(お久しぶりの倉石さん♡)

 


『私は私』

 

「自分の思い」を

大事に出来ます◎

 

 

 

自分が味方でいれば

 

人に見下されても

鼻で笑われても

劣ってると思われても

 

 

自分が楽しいなら

周りはどうでもいい♪

 


そちらはそちらで

勝手にやってて ( `∀´)ノ

 

 


他者がどうであれ

「自分が楽しい♪」を

追求していけますから◎

 

 

みなさまも

 

自分の徹底的な

最高の味方になって

 


これまで

「苦手だ・嫌だ」と

避けてきたものに

 

思い切って

挑戦してください♪

 

 

挑戦してみたら

 

「苦手・嫌い」から

 

「実は好き♡」

転ずるかもしれません☆

 

 

とりあえずやってみて

 

「やっぱ苦手だわ (;´∀`)

「うん、嫌いだね (;´∀`)

 

「嫌だ」と気づけたら

それはそれでOKなので ( *´艸`)

 


今回の話を参考に

 

自分の味方をしつつ

避けてきたものと

対峙してくださいな♡

 

 

長年ずっと

嫌だと思ってたけど

 

「実は好き☆」が

増えてくるにつれて

 

人生はどんどん

楽しくなりますよ♪

 

 

 


ではでは

 

 

 


☆再び御礼☆

2025-05-01 08:35:35 | お知らせ

今日も引き続き脱線回 (;´∀`)

 

今日は

みなさまに御礼を

申し上げます (*´ω`*)♡

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

アイキャッチ画像で

もうバレバレですが (;'∀')

 

150万PV

達成しましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

ちなみに

これまでの日数と記事数は

こんな感じです (^_-)-☆

 

 

 

ブログを始めて

約2050日

 

2050日を換算すると

5年と7カ月半ほどに

なるみたいですね!

 

 

5年半以上なのに

 

記事数が700もないことに

自分でも驚きですが (;'∀')

 

ここに書いてきた

689記事には

 

 

飽き性の私が5年半

がんばって続けてきた

軌跡が詰まっています (*´ω`*)

 

 

 

ちなみに前回

 

100万PV~☆

騒いだのは約2年前 ( *´艸`)

 

☆御礼☆

 

2023年の5月でした (^_-)-☆

 (2023.05.11達成)

 

 

約3年7カ月で

100万PV☆

 

 

その後

 

約2年で

50万PV☆☆

 

 

みなさま本当に本当に

ありがとうございます (≧∇≦)♡

 

 

goo blog 終了となり

引っ越しの話を

さんざん聞きながらも

 

「もうちょっと…」と

goo でねばっていたのは

 

引っ越しがめんどくさいのも

もちろんあるんだけど (;'∀')

 

 

150万PVが

達成できる段階に

迫っていたから!

 

goo blog の終了が

発表された4/14の時点で

残り1万ちょっとでした (*´ω`*)

 

 

なので

1つの区切りとして

 

150万PVを達成し

goo blog を卒業する☆

 

 

自分の中で

決めていましたが

 

自分の決めたゴールに

到達できました (・∀・)ノ

 

本当にありがとう♡

 

 

 

前にも似たようなこと

書いた気がしますが (;'∀')

 

 

自分が読者なら

このブログを

読むだろうか?

 

ぶっちゃけ

微妙です ( *´艸`)

 

 

ツインレイに出会って

壮大なラブストーリーを

思い描いていたら

 

絶対にこんなのは

読まないですよね (。-_-。)

 

 

 

私とたぬきは

サイレントになって

5年半ぐらい?

 

ずっと完全に

音信不通で (>_<)

 

サイレントが

明ける気配もない (゚Д゚;)

 

 

ツインレイの

サイレントではなく

 

ただの別離では?

 

自分でも

何度も思いますもん (;´∀`)

 

 

 

私が読者なら

 

こいつ

使えね~ヽ(`Д´)ノ

役に立たね~

参考にならね~

 

 

フラれてんのに

サイレントとか言う

勘違いヤローめ ( `∀´)ノ

 

 

きっと読みながら

ボロカス言うでしょう _| ̄|○

 

リアルのどんぐりさんは

口が悪くて頑固で

意地悪で腹黒です (;´∀`)

 

 

でも

 

こんなブログなのに

読んでくれる人がいて

 

いただくコメントは

優しいものばかりで♡

 

 

たぶん前世の私は

そこそこ徳を積んで

 

今の私にバトンを

つなげてくれたんですね☆

 

 

前世の私へ

どうもありがとう♡

 

 

 

このブログを通じて

 

優しいみなさまと

つながりが持てたこと

 

私の財産 です◎

 

 

ここでのご縁は

 

たぬきのおかげで

出来たつながり☆

 

 

あの置物のようなたぬきは

 

完全無視で私には何も

してくれないようで

 

実はしっかり

導いてくれている◎

 

 

ありがとう

たぬき♡

 

 

 

150万PVを

達成できた今日は

 

みんなでたぬきに

感謝しましょうヾ(*´∀`*)ノ

(まぁ、冗談ですよ ( *´艸`))

 

 

これから

ブログは引っ越して

 

前回の投稿に

賛同する意見をいただけたので

 

Ameba ブログに

行こうと思います☆

 

 

新しい引っ越し先で

アクセスも0からの

リスタート (^_-)-☆

 

 

新しい場所で

再出発します ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

と言いつつ、実際の引っ越しは

GWが明けてからになります (;'∀')

 

それまではこちらで

ちょこちょこ投稿するかも ( *´艸`)

 

 

 

優しい読者のみなさま

ここまでのお付き合い本当に

ありがとうございます♡

 

 

引っ越した後も

この拙いブログをどうぞ

よろしくお願いいたします (*´ω`*)

 

 

 

 

 

ではでは