goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

引っ越し完了しました☆

2025-05-15 11:18:11 | お知らせ

Ameba ブログ

 

はてなブログ

 


両方とも無事に

引っ越しが完了したので

お知らせしますヾ(*´∀`*)ノ

 

 

URL はこちら

 

(Ameba)

https://ameblo.jp/donguri-co1310/

 

(はてな)

https://donguri-co1310.hatenablog.com/

 

 

Ameba ブログでは

 

引っ越しの

ご挨拶もかねて

 

新しい投稿を

アップしておいたので

 

合わせて読んでいただけると

とても嬉しいです (≧∇≦)♪

 

 

 

大昔にやってましたが

アメブロを使うのは

本当に久しぶりで (;´∀`)

 

勢いのまま書いて

サクッと投稿したので

 

読みづらいとか

気になる点があれば

 


ここでもOKだし

向こうでもOKなので

 

どしどし

コメントください♡

 

 

アメブロで

アカウントがない方も

たくさんいると思うので

 

アカウントがなくても

コメントできる設定に

変更してあります (^_-)-☆

 


こちらについても

不具合があれば

お知らせください m(_ _)m

 

 

引っ越しも完了し

初投稿も済ませて

 

goo でブログを書くのは

これが最後かと思います ( ノД`)

 

 

今日で最後というのは

寂しい気もしますが

 

前にも言った気がするけど

 

私の好きな数字が

「5」なので

 

2025年5月15日

 

5がいっぱいの日が

最後の日になることは

 

喜ばしくもあります (*´ω`*)

 

 

まだしばらくは

この場所も残ってるので

 

気が向いたらこそっと

何かするかもしれませんが ( *´艸`)

 


基本的には

 

引っ越し先で

新生活を始めます☆

 

 

この場所は残るので

 

昔あった掲示板のような感じで

 

みなさまで好き勝手

コメントするなり

関係ない話で盛り上がるなり

 

好きにやっちゃって

構いませんよ ( *´艸`)

 

 

ただ、ここで楽しんで

それで満足しちゃって

Ameba は放置せず (;´∀`)

 

アメブロの方も

盛りあげてくださいな☆

 

 

では、今日まで

大変お世話になりました◎


みなさま本当に

ありがとうございます (*´ω`*)

 

 

 

愛をこめて♡

 

 


どんぐり

 

 

 


引っ越しの申請を出しました

2025-05-12 12:42:52 | お知らせ

以前から

お知らせしていたように

 

Ameba ブログ

(今後はこちらで継続します☆)

 

はてなブログ

(ブログ保管庫的な... (;´∀`))

 

 

2つともに申請を出し

今は引っ越し作業中☆

(運営さんがガンバってくれています)

 

 

データ移行にかかる日数は

3日~1週間ほどだと言われてるので

今週中には引っ越しできるかな?

 

 

私のブログは文章ばかりで

画像が少ないうえに

 

記事数も700未満なので

早く進みそうな気がします (^_-)-☆

 

 

新しい URL については

きちんと反映されてることを

確かめてからお知らせしますね♪

 

 

Ameba とはてなに引っ越しする

ブログ本文については

 

前回分まですべてまとめて

移行してくれると思いますが

 

はてなブログで引っ越せるという

コメントについては... (´ε`;)ウーン…?

 

データ作成段階で

ロータスさんのコメントと私の返信が

どこまで反映されるか微妙です (;´∀`)

 

前回分まではまるごと

移行させたいと思っているので

 

途中で切れていた場合は

(そんなこと出来るか知らんけど (;'∀'))

手作業で反映させたいと思います☆

 

 

 

引っ越してからは

Ameba になるので

 

ここでブログを書くのも

もう終わりなんだと思うと

 

ちょっと寂しいですね... (T_T)

 

 

使い勝手がイマイチと感じたり

「ん?」と思うようなことも

ときどきあったけど

 

goo blog は楽しかったし

読者様もイイ人ばかりで

幸せな時間でした (*´ω`*)

 

お世話になりました♡

 

 

ここで超どうでもいい余談ですが (;'∀')

 

150万PVを達成したと

ここで報告してから

 

なぜか急にアクセス数が

グングン伸びています Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

150万達成したら

引っ越そうと決めていて

 

「もう goo blog は

 終わりなのになぁ... (´ε`;)」と

 

不思議に思いながらも

とてもありがたいです (≧∇≦)☆

 

 

願わくば、最近になって

読んでくださったみなさまも

 

引っ越し先でもまた

読んでくださると嬉しいです♡

 

 

ただ... ね (;´∀`)

 

これから稼働していく

Ameba ブログでは

 

カテゴリの引っ越しは

同時にやってくれないらしく

(すべて「ブログ」で統一されるらしい)

 

手作業でカテゴリ分けを

「私が」する必要があるので

(手直し完了はいつになることやら (;'∀'))

 

 

まとめ読みしたい方は

goo blog が残っている間に

(今年の11月18日までに)

 

カテゴリごとの内容を

まとめ読みしていただけると

読みやすいかなと思います (・∀・)ノ

 

 

まぁ、とは言えカテゴリは

いつも適当に振り分けているので

大して重要ではないんですが ( *´艸`)

 

 

あと、Ameba ブログでは

カテゴリもコメントも消えますが

 

(サブアカウントで)

これまでのブログを

コメント付きで保管する

 

はてなブログは

カテゴリもコメントも

一緒に引っ越すので◎

 

 

過去記事やコメントの

まとめ読みは今後

 

はてなブログさんで

していただいてもOKです (^_-)-☆

 

 

ということで

「お知らせ」はここまで☆

 

 

 

前回の投稿を最後に

引っ越しデータをつくったため

 

今回の投稿は

いずれ消えます ( ノД`)

 

本日以降、みなさまからの

コメントもいずれ消えます (T_T)

 

 

もし「残して欲しい」と

思うようなものがあれば

 

(本文でもコメントでもどちらもOK)

お知らせしてくださいな (・∀・)ノ

 

 

みなさまからの

ご要望があれば

何らかの形で残します◎

 

 

ということで

ここから先は

 

いずれ消える想定で最後に

自由に語ろうかなヾ(*´∀`*)ノ

 

 

引っ越してから

Ameba の初めてのブログで

何を書こうかといろいろ考えて

 

やっぱり最初は

ご挨拶&自己紹介よね!

 

 

そんなこと思いながら

 

私とたぬきの今までの

軌跡を振り返ったら

 

ポンコツヤローで

頑固ジジイのたぬきが

愛しく思えてきました♡

 

 

思い返してみると

 

たぬきはポンコツだけど

私もポンコツで ( *´艸`)

 

 

そんなポンコツ同士が

 

一生懸命に

相手のことを想って

最善を尽くした (*´ω`*)

 

あらためて感じました◎

 

 

たぬきの思う最善と

私の思う最善は

 

大きくズレていて (-_-;)

 

だからこじれて

ぐちゃぐちゃになって

離れてしまったけど ( ノД`)

 

 

私は自分なりの

最善を尽くしたし

 

たぬきも同じく

最善を尽くした◎

 

 

この 事実 があれば

もうお腹いっぱい (*´ω`*)

 

 

最善を尽くせたこと

尽くしてくれたことに

 

満足して幸せで (*´ω`*)♡

 

私たち2人が

この先どうなろうと

何もなかろうと

 

私は今後も

大丈夫な気がします◎

 

 

私たちの関係は

完全に無風の凪で (;'∀')

 

頑固なたぬきは沈黙したまま

動く気配も皆無... (;´∀`)

 

 

引っ越した先でも

たぬきの登場率は低く

 

ブログを更新しても

今までと変わり映えなく

 

どうでも良いようなことを

ウダウダ語るだけですが (;´∀`)

 

 

「それでも良いよ♡」と

おっしゃる優しい方は

 

あらためて今後とも

よろしくお願いします♡

 

 

 

最後にオマケですが

 

ご要望がなければ

本日以降のコメントは

 

goo blog の終了とともに

綺麗サッパリ消えるので

 

普段は口に出せない

大っぴらにしたくない

 

モヤモヤしたものを

 

 

いずれ消えるからと

吐き出すのであれば

 

まさに今が

大チャンスですよ (^_-)-☆

 

 

 

 

ではでは

 

 


☆再び御礼☆

2025-05-01 08:35:35 | お知らせ

今日も引き続き脱線回 (;´∀`)

 

今日は

みなさまに御礼を

申し上げます (*´ω`*)♡

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

アイキャッチ画像で

もうバレバレですが (;'∀')

 

150万PV

達成しましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

ちなみに

これまでの日数と記事数は

こんな感じです (^_-)-☆

 

 

 

ブログを始めて

約2050日

 

2050日を換算すると

5年と7カ月半ほどに

なるみたいですね!

 

 

5年半以上なのに

 

記事数が700もないことに

自分でも驚きですが (;'∀')

 

ここに書いてきた

689記事には

 

 

飽き性の私が5年半

がんばって続けてきた

軌跡が詰まっています (*´ω`*)

 

 

 

ちなみに前回

 

100万PV~☆

騒いだのは約2年前 ( *´艸`)

 

☆御礼☆

 

2023年の5月でした (^_-)-☆

 (2023.05.11達成)

 

 

約3年7カ月で

100万PV☆

 

 

その後

 

約2年で

50万PV☆☆

 

 

みなさま本当に本当に

ありがとうございます (≧∇≦)♡

 

 

goo blog 終了となり

引っ越しの話を

さんざん聞きながらも

 

「もうちょっと…」と

goo でねばっていたのは

 

引っ越しがめんどくさいのも

もちろんあるんだけど (;'∀')

 

 

150万PVが

達成できる段階に

迫っていたから!

 

goo blog の終了が

発表された4/14の時点で

残り1万ちょっとでした (*´ω`*)

 

 

なので

1つの区切りとして

 

150万PVを達成し

goo blog を卒業する☆

 

 

自分の中で

決めていましたが

 

自分の決めたゴールに

到達できました (・∀・)ノ

 

本当にありがとう♡

 

 

 

前にも似たようなこと

書いた気がしますが (;'∀')

 

 

自分が読者なら

このブログを

読むだろうか?

 

ぶっちゃけ

微妙です ( *´艸`)

 

 

ツインレイに出会って

壮大なラブストーリーを

思い描いていたら

 

絶対にこんなのは

読まないですよね (。-_-。)

 

 

 

私とたぬきは

サイレントになって

5年半ぐらい?

 

ずっと完全に

音信不通で (>_<)

 

サイレントが

明ける気配もない (゚Д゚;)

 

 

ツインレイの

サイレントではなく

 

ただの別離では?

 

自分でも

何度も思いますもん (;´∀`)

 

 

 

私が読者なら

 

こいつ

使えね~ヽ(`Д´)ノ

役に立たね~

参考にならね~

 

 

フラれてんのに

サイレントとか言う

勘違いヤローめ ( `∀´)ノ

 

 

きっと読みながら

ボロカス言うでしょう _| ̄|○

 

リアルのどんぐりさんは

口が悪くて頑固で

意地悪で腹黒です (;´∀`)

 

 

でも

 

こんなブログなのに

読んでくれる人がいて

 

いただくコメントは

優しいものばかりで♡

 

 

たぶん前世の私は

そこそこ徳を積んで

 

今の私にバトンを

つなげてくれたんですね☆

 

 

前世の私へ

どうもありがとう♡

 

 

 

このブログを通じて

 

優しいみなさまと

つながりが持てたこと

 

私の財産 です◎

 

 

ここでのご縁は

 

たぬきのおかげで

出来たつながり☆

 

 

あの置物のようなたぬきは

 

完全無視で私には何も

してくれないようで

 

実はしっかり

導いてくれている◎

 

 

ありがとう

たぬき♡

 

 

 

150万PVを

達成できた今日は

 

みんなでたぬきに

感謝しましょうヾ(*´∀`*)ノ

(まぁ、冗談ですよ ( *´艸`))

 

 

これから

ブログは引っ越して

 

前回の投稿に

賛同する意見をいただけたので

 

Ameba ブログに

行こうと思います☆

 

 

新しい引っ越し先で

アクセスも0からの

リスタート (^_-)-☆

 

 

新しい場所で

再出発します ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

と言いつつ、実際の引っ越しは

GWが明けてからになります (;'∀')

 

それまではこちらで

ちょこちょこ投稿するかも ( *´艸`)

 

 

 

優しい読者のみなさま

ここまでのお付き合い本当に

ありがとうございます♡

 

 

引っ越した後も

この拙いブログをどうぞ

よろしくお願いいたします (*´ω`*)

 

 

 

 

 

ではでは

 

 

 


引っ越し前の経過報告

2025-04-28 10:21:21 | お知らせ

今回は通常投稿は

ちょっとひと休みして

 

ブログの引っ越しについて

お知らせしますね (・∀・)ノ

(ただの雑談回です (;´∀`))

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 


引っ越しについて

いろいろわかってきました!

 

 

まず1つめ☆

 

データ移行は

複数のブログに

インポート出来る◎

(データ移行の前に引っ越し先を

 1つに絞らなくて良いヾ(*´∀`*)ノ)

 

 

 

そして、どうやら

「はてなブログ」なら

 

コメントも一緒に

引っ越しできるヾ(*´∀`*)ノ

(はてなの運営さんも明言 (^_-)-☆)

 

 

さらに

 

カテゴリも現行のまま

移行できる (・∀・)ノ

 

有益な情報を得ました◎

 

 

「はてなブログ」

ずっと利用してきて

個人的には好きだけど

 

スマホアプリだと

 

コメントにスターが

つけられない (~_~;)

 

コメントの返信が

上手く出来ない (。-_-。)

 

 

この2点がネックでした _| ̄|○

 

 


ただ、これに関しては

 

私のスマホの

問題だったようで (;´∀`)

 


スマホの設定で

はてなブログのアプリに

制限がかかっていて

 


制限を外せば

 

スターをポチるのも

コメントを残すのも

サクッとできると判明 (^_-)-☆

 

 

これは....

 

はてなブログへの

お引っ越しが濃厚か?

 

 


1度はそう思ったんですが

ここで大問題が発生 _| ̄|○

 

 

(私個人に限ったことですが (;'∀'))

はてなブログの大問題

 

はてなブログでは

複数アカウントを

持つことが出来ない (-_-;)

 


複数アカウントは

規約違反だそうです ( ;∀;)

 

 

複数アカウントの

代わりになるものとして

 

同一アカウントで

3つのブログを

無料で作成可能◎

 


別のメールアドレスで

「サブアカウント」を

作成することも可能◎

 

 

ブログを複数つくるための

 

救済措置

用意されていました (*´ω`*)

 

 

ただ... ねぇ... (´ε`;)ウーン…

 

同一アカウントなら

何の苦労もなく楽に

ブログは作れるんですが

 

アカウントが同じなので

投稿者にもURLにも

同じアカウント名が入る...

(まぁ、当たり前よね (;'∀'))

 


投稿者のプロフィールを

非公開にするなどで

 

アカウント名を

『隠す』ことは

出来るみたいだけど

 


詳しい人に調べられたら

同一アカウントなんて

すぐバレるらしい (>_<)

 

今のネット警察の捜査力は

ものすごいですからね (゚Д゚;)

 

 

はてなブログの

私のメインアカウントは

 

「身バレしても良いや~」と

当時テキトーに作成してて (;'∀')

 

 

さらにアカウント名は

はてなブログだけでなく

 

各種SNSでも

多用している名前で

 

たぬきのところも

 

同じアカウント名で

ウロチョロしてました (;´∀`)

 


とりあえずわかりやすい例として

私のはてなのアカウント名を

「タロウ」と言う設定にします ( *´艸`)

 


「身バレ上等」

つくっているので

 

URLのIDには

「taro」が入ってるし

 

つぶやくときも

写真を載せるときも

動画にコメントするときも

 

行く先々で

「タロウ」と名乗ってるし

 

しかも私の本名は

「タロ子」だと言う... ( *´艸`)

 

 

アカウント名から

『私のすべて』が芋づる式に

バレていくシステムよ (;'∀')

 

 

はてなブログを

書いている「タロウ」と

 

たぬきのサイトを

うろつく「タロウ」が

 

同一人物だとバレても

まったく問題はないし

 

「タロウ」って実は

『△△タロ子』なんだと

 

バレちゃったとしても

一向にかまわない ( `´)ノ

 


だけど

 

「タロウ=どんぐり」と

バレるのは困るのよ... (T_T)

 


タロウがツインレイに

出会ったのなら

 

ツインのお相手は

「たぬき」しかいない...

 

 

私が身バレすると

たぬきのことも

秒でバレちゃう... (゚Д゚;)

 

 

 

ということで

 

メインアカウントで

ブログ作成は無理 (>_<)

 

 

となると

 

サブアカウントを

新たにつくって

管理すれば良いんだけど

 

サブアカウントは

あくまでも「サブ」なので

 

 

ログインするときは

メインアカウントで

ログインした後に

 

サブアカウントにその都度

切り替える作業が必要 (~_~;)

(かなりめんどくさいらしい (;´Д`)

 

 

しかも

 

サブとメインを

切り替えできるのは

 

PCのみ... _| ̄|○

 

 

さらに1番の問題は

 

スマホアプリは

メインアカウントで

ログインしているので

 

 

スマホアプリでは

サブアカウントを一切

操作できないらしい…

(だって「サブ」なんだもん (>_<))

 

 

しかも1回

メインアカウントを

登録してしまったら

 

メインとサブの

入れ替えも

出来ないらしい… (*_*;

 

 

更新頻度や日々の作業を考えると

今、使用中のはてなブログをサブにして

サブアカウントをメインに変えて

このブログを書く手もあったんですが...

入れ替えが出来ないとなるとね... (>_<)

 

 


自宅には

PCがあるとはいえ

 

出先でちょこちょこ

記事を書いたり

 

コメントの返信する

私にとって

 

スマホアプリが

使えないのは

死活問題よ... _| ̄|○

 

 

以上の点から判断すると

 

 

はてなブログには

引っ越せないかな... (。-_-。)

 

 

ただ、コメントも一緒に

引っ越せるというのは

とても魅力的なので

 

今までのブログは

コメントもカテゴリも

すべてコミコミで

 

はてなブログの

サブアカウントに

保管しておいて

(過去記事の倉庫的な役割にして)

 

 

(コメントとカテゴリは

 消えちゃうけど ( ノД`))

 

ブログ記事だけを

別のブログサービスに

 

データ移行させて

継続するつもりです☆

 

 

 

第1候補は

Ameba ブログ かなぁ?

 

 

FC2 ブログも

引っ越し出来るよと

表明はしていたし

 

引っ越した人も

たくさんいるらしいけど

 

推奨先では無いので

トラブったときが不安 (~_~;)

 

あと、FC2 は

いつまで続けてくれる?

 

 

はてなとAmebaは

引っ越しの推奨先として

手を挙げたこともあり

 

まだしばらくは

大丈夫でしょう◎

 

 

ただ、ブログは

オワコンと言われてる中

 

再び引っ越しという

憂き目は避けたいよね... (>_<)

 

 

となると

Amebaブログが

最有力です (^_-)-☆

 

 

現状はまぁ

こんな感じです (;´∀`)

 

 

 

容量にもよるけど

引っ越しには

 

1週間ほどかかると

言われているので

(たぶん長くて1週間)

 

スケジュールも考慮して

引っ越そうと思います (*´ω`*)

 

 

ダラダラ書いたので

最後にまとめると

 

 

コメントも一緒に

引っ越し出来るという

「はてなブログ」に

(サブアカウントを新規作成後)

 

過去の保存用として

今までのブログを

丸ごとお引っ越し

 

 

 

(たぶん)Amebaブログに

コメントが消えちゃった

ブログをお引っ越し

 

今後のブログは

Amebaで継続 (・∀・)ノ

 

 

もちろんみなさまには

コメントを読み返せるよう

 

はてなブログの

URLもお知らせします (^_-)-☆

 

 

 

今のところ

この流れで進む気ですが

確定ではないので (;´∀`)

(優柔不断ちゃん ( *´艸`))

 

変更等があれば

またお知らせしますね☆

 

 

 

 

ではでは

 

 

 


【重要】ブログ終了... お引っ越し?

2025-04-14 15:10:22 | お知らせ

(同じ日に連投になりますが)

大事なお知らせです!

 

急いで書いてすぐに投稿します☆

誤字脱字はご容赦ください m(_ _)m

 

 

午前中にいつもどおり

ブログを更新して

ホーム画面を開いたら

 

運営さんからの

サービス終了のお知らせ

 

 

2025.11.18で

gooblog は完全終了

 

記事もコメントも全部

消滅するそうです Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

9/30 以降は

投稿も出来なくなるので

 

ブログ続けたい方は

別のブログサイトへ

お引っ越ししてね~ (・ω・)ノ

 

 

運営さんにサクッと

言われちゃいました... _| ̄|○

 

 

 

続けるならお引っ越し

続けないなら全消滅

 

とんでもない2択よね (;´∀`)

 

 

ということで

今は迷っています (´ε`;)ウーン…

 

 

全消滅は

寂しい気もするけど

 

潮時ってことかな...

 

 

たぬきともずっと

サイレント(?)だし

辞めるにはイイ時期かも?

 

こんな気持ちもあります (。-_-。)

 

 

SNSを見てると

「これを期に辞める」

 

こんな声も多く上がっていて

私自身も考えちゃいますね...

 

 

あと、運営さんによると

お引っ越しするにしても

 

コメントは引き継げず

「記事のみ」の

引っ越しらしい (>_<)

 

 

 

みなさまの大事なコメントは

すべて消滅してしまうので

 

残したいものがあれば

出来るだけ早いうちに

スクショ等で残してください☆

 

 

 

引っ越すにしても

どこへ行こう?

 

リアルもそうだけど

ブログの引っ越しも

なかなか大変みたいで (;´Д`)

 

 

そこまでして

引っ越すべきか?

 

 

いっそのこと

たぬきの思い出ごと

消滅させるか?

 

 

ここで

「サ終」が来たのも

大きな意味があって

 

 

辞めて心機一転

出直すときか?

 

 

ただ、この gooブログ が

なくなるとして

 

 

「辞める方向」で

ミエナイ流れに

乗った方がいいのか?

 

 

それとも新たに

「引っ越した」先に

未来があるのか?

 

 

現時点ではよくわからず

決めかねています (´ε`;)ウーン…

 

この投稿では

「(´ε`;)ウーン…」を多用します ( *´艸`)

 

 

引っ越すにしても

問題になってくるのは

引っ越し先 よね (;´Д`)

 

 

「ブログはオワコン」

言われているだけあって (;'∀')

 

他のブログサービスも

終了しているところが

チラホラあるみたいで

 

引っ越したけど

また引っ越し _| ̄|○

 

コレ ↑ は避けたい (-_-;)

 

 

引っ越すとしたら

大手微生物さんが

有力かもしれないけど

 

微生物さんは

有名なだけあって

 

いろんな人が集って

アンチとかにぎやかしが

大量にいるイメージ

(20年前の記憶ですが... (;'∀'))

 

 

かと言って

他のブログとなると (´ε`;)ウーン…

 

 

はてなブログさんがさっそく

「引っ越しておいで」

SNSでお誘い投稿していましたが

 

 

はてなブログでは

すでにブログを書いてるし

 

新規で追加すると

ごちゃごちゃになりそう (;´Д`)

(単に整理下手なんだけどさ...)

 

そもそも2つのブログを

1つのアプリで管理できるのか

イマイチよくわかってません (;´∀`)

 

 

あと、はてなブログは

スマホでのコメント返信が

なんか上手くいかない _| ̄|○

(完全に私のせいなんだろうけど (;'∀'))

 

コメントしようとしても

私のIDが反映されないことが

何度かありまして... (;´Д`)

 

 

はてなブログさんは

もう1つのブログでは

大変お世話になっているし

 

ブログは書きやすいし

カテゴリもつけやすいし

 

「いらっしゃい」と

言ってくれて嬉しいけど

 

検討中です (´ε`;)ウーン…

 

 

ということで私も混乱中で

まったくまとまりないですが (;'∀')

 

みなさまのコメントは

どうがんばっても

消えてしまいます... ( ノД`)

 

まずはその お詫び

 

 

これから

どうする?

 

 

引っ越してでも

続けたら良い?

 

 

このまま消えたら

それはそれでまぁ

しょうがない?

 

 

読んでくださるみなさまに

支えられて続けてきたので

 

みなさまのご意見を

参考にして

 

引っ越すのか?

辞めるのか?

 

 

引っ越すなら

どこへ行こうか?

 

 

私もいろいろ

考えたいと思います (・∀・)ノ

 

 

余計な気を遣わず

みなさまの素直なご意見を

お聞かせくださいな m(__)m

 

 

貴重なご意見の多くが

「もうやめちゃえよ ( `ー´)ノ」でも

私はまったく構わないので ( *´艸`)

 

さまざまなご意見を

お待ちしています (*´ω`*)

 

 

 

 

ではでは