少し前にSNS上で
デートでは
男性が奢るか否か?
軽い論争が起きていました。
「若い人は血気盛んで元気ねぇ~」と
どんぐりおばちゃんはSNSの論争を
ぼんやり眺めていたんですが ( *´艸`)
今頃になって
ツインレイ女性にも
当てはまる話かも (゚д゚)!
急になんか降ってきたので
うだうだ雑談しようと思います☆
どんぐりです、こんにちは♪
「奢る奢らない論争」では
ある女性側の意見が
軽く炎上していました (>_<)
その意見とは
女性はデートのために
服やヘア、メイクなどに
お金がかかるの!
だから奢って?
.... というもの。
男性からしたら
「知らんがな!」だし
勝手にオシャレして
お金がかかったから
奢れって変じゃね (。-`ω-)?
かなり非難されていました。
男性が奢るかどうかは
また別問題として
私の意見も
「これはちょっと... (;´Д`)」ですね
Twitter界隈はかなり過激で
擁護派も反対派も叩かれるような
カオスな状態だったので
Twitter上では沈黙しましたが ( *´艸`)
どんぐりが否定的なのは
こんな理由があるから ↓ ↓
デートのために用意した
綺麗な服も立派なメイク道具も
高級な化粧品の数々も
1回のデートでしか
使えないものではなく
1番の勝負服
1軍のメイク道具
最高級の化粧品
今後もあらゆる場面で
重宝すると思うんです☆
デートの服とか化粧品に
お金がかかって損したから
奢ってもらうことで
損失を埋め合わせしたい!
女性側の意見はコレ ↑ だけど
視点を変えれば
別に損してないよね?
お金は減ったけど
いろいろ活用できる
最強アイテムを
手に入れたヾ(*´∀`*)ノ
むしろ
「得した」とも言える◎
彼とのデートのために
散財したんだから
彼が報いてくれなきゃ
気が済まない ヽ(`Д´)ノ
この気持ちもわかるけど
視野を広げて
長い目で見れば
めっちゃ得してる☆
損したと思うことも
視点を変えたら
得に変わる◎
損を嘆くのではなく
得を見つける生き方に
シフトした方が
楽だし幸せですよね (^_-)-☆
... と、ここまでを踏まえて
ツインレイ女性の話に
移行していきますね (・∀・)
上記の
「奢る奢らない論争」から
なぜ私がツインレイ女性を
連想したかというと
サイレント後期の
ツインレイ女性たちも
似たような心理に
なり得ると思ったから☆
ツインレイ女性は
サイレント期間になると
地獄に突き落とされて
泥水をすする日々 ( ノД`)
息も絶え絶えで
ズタボロになりながらも
ようやく立ち上がって
這い上がってきた◎
ここまでがんばれたのは
ツイン男性との
再会のため☆
自立を果たし
自己愛を高めれば
彼は戻ってくる☆
この言葉を信じて
がんばってきましたよね?
そして思うんです。
私はこんなにがんばって
時間と労力を費やして
ここまで成長したの!
だから帰って来て?
こんな風に願う
サイレント後期の女性も
たくさんいると思うんですが
思い出してください☆
冒頭の奢って欲しい女性
服やメイクに
お金かけたんだよ!
だから奢って?
同じこと
言ってますよね ( *´艸`)
ツインレイ概念を
知っているならまだしも
知っている男性は
ほぼいないでしょうし (。-_-。)
ツインレイ女性の主張も
男性からしたら
「知らんがな!」です ( *´艸`)
勝手にがんばって
成長したんだから
帰れって変じゃね (。-`ω-)?
きっと非難されますね (;´∀`)
そしてここで
「奢る奢らない論争」で
私が書いた話を
思い出してください (・∀・)☆
デート服も化粧品も
他の場面で重宝するし
お金は減ったけど
決して損はしておらず
最強アイテム を
手に入れることが出来て
実は得しているヾ(*´∀`*)ノ
サイレント後期の
ツインレイ女性も同じです◎
「自立心」や「自己信頼」
「自分を愛せること」は
人生のあらゆる場面で
すごく重宝するものだし
ツインが戻って来ないなら
やり損 ではなく
これからの人生を
生きていくうえでの
最強アイテムを
手に入れたヾ(*´∀`*)ノ
これからの人生
いつも自分の味方でいて
自分を常に大事にしながら
日々を楽しく暮らせるなんて
むしろ
超得してる (≧∇≦)♪
ツインのために
乗り越えたんだから
ツインが報いてくれなきゃ
気が済まない ヽ(`Д´)ノ
この気持ちもわかるけど ( *´艸`)
視野を広げて
長い目で見れば
めっちゃ得してる☆
サイレント後期のみなさまも
ツインが帰って来ないなら
やり損じゃねーか <(`^´)>
こんな気持ちが芽生えるのも
(どんぐりもまさにこの渦中にいるので)
よ~くわかるんですが ( *´艸`)
狭い視点を少し広げて
ここまで乗り越えた私
出会う前とは別人のように
成長することが出来て
めっちゃ得やん♪
考えを改めましょう (・∀・)☆
自分が手に入れた
人生を生き抜く
最強アイテム に
目を向けましょう☆
努力の甲斐あって
「最強アイテム」を手に入れて
今後の人生バラ色ですよ♪
がんばって手に入れたのは
ツインが帰って来なくても
マイナス補填だけじゃなく
大幅プラスになるぐらいの
最強アイテム ですから☆
ツインが戻らないという
損を嘆くのではなく
得を見つける生き方に
シフトしましょう (^_-)-☆
いや~、まさか
SNSでの若者の論争にも
気づきがあるなんてね (・∀・)
今回の話が
サイレント後期で
損してる気分の方に
届きますように♡
ではでは
どんぐりさん🍀
そんな論争が繰り広げられていたんですね〜。
「こちらは仕込み(笑)に時間とお金を費やしたんだから、奢ってもらうのは当然」とは思いませんが、
とむさんに「割り勘で」とか言われたら引いちゃうかも😅
でも毎回サークルでとむさんに会うためだけに買った服とか、サークルの日に合わせて髪をカラーしたり、それなりに準備してるので、とむさんが来なかった時のガッカリ感はハンパないです💔
こっちが勝手にしてることなんですけど☺️
そしてどんぐりさんがおっしゃってる「最強アイテム」ですが、
私はいわゆる「サイレント」の経験はまだないと思うんですが
それに近い精神状態には何度か落ち入りました。
そんな中でどんぐりさんのブログやツイン情報から
「自立心」や「自己信頼」
「自分を愛せること」を学びました。
>人生のあらゆる場面で
すごく重宝するものだし
これからの人生を
生きていくうえでの
最強アイテムを
手に入れたヾ(*´∀`*)ノ
本当にそうだと思います。
沢山好きになって沢山考えて沢山傷ついたけど、転んでもただでは起きなくて、沢山アイテムを手に入れて、私の人生はバージョンアップしたと思います✨✨
もちろんまだまだ迷い道に入ったり、落ちたりもしますが💦
昨日は珍しいことの連続でした。
朝にとむさんがメッセージをくれて「今日は守護天使に会いに行きます」って、なんと初めて❤️の絵文字を付けてくれました。
守護天使、と言うのはとむさんが冗談で私を「女神だ、天使だ」とか言うので「私はとむさんの守護天使ですよ」って言ったことに対する返しだと思うんですけど、❤️を付けるタイプの人じゃなくて、むしろ誤解を招くような絵文字を全力で避けて(笑)メッセージしてくる人なので、気を抜いちゃったのかな。送信してから「しまった💦」と焦ってたかも。
そして昨日、なんとサークル行く途中でばったりとむさんに会ったんです。そんなことも初めてでした。
信号待ちしているとむさんの姿がバスの中から見えて、
バスを降りた私に気が付かず、後ろから「だーれだ?」と言う感じで目隠しをしたら、すごくビックリしてました😊
サークルまで5分余りの短い時間でしたが、お喋りしながら肩を並べて歩いて、とても幸せでした。
信号待ちしているとむさんを見つけた時も、サークルに着くまでの周りの風景も全部モザイクみたいにかすんで見えて、ただとむさんしか見えなかったんです。
彼の方も会った瞬間、動揺と嬉しさが隠しきれない感じでした(←希望的観測😅)
サークルでもずっと隣に座って、時々とむさんの優しい眼差しを感じました。
なんとビックリしたことが!
私の知っているとむさんの名前は本名ではなかったんです。
創作用のペンネームが普通の名前過ぎて、ずっとその名前でメッセージ送ってました。(時々、韓国語のダーリンの意味でオッパとも呼びます)
それはペンネームなんです、って教えてくれなかったのが彼らしい。
ロータスさん🍀
お食事会で彼女に会ったことで却って気持ちが楽になって良かったですね。
>君との関係は特別。波動が合うというのか、魂のバイブレーションで魂動し合う感じ。それを感じることができる人と出会えるのはまれ。
それを聞いてから、私の熊に対する心情が、熊が私にたいする心情として到達したところと接点ができた感じがしました。
これってやっぱりかなり統合に近い状態なのでは、と思いました✨✨
熊さんが彼女とは出来ない音楽談義が出来る相手がロータスさんなのも嬉しいですよね💘
確かに、最強のアイテムを(無理やり)手に入れさせてもらってますね。
幸い?サイレントの辛い目には遭ってませんけど、激しいネガティブな感情をたくさん、強く、これでもかっ!と味あわされて
なんとかゼイゼイ言いながら超えてきてますね。
三次元の生活があるから、超えざるを得ない。
超えきってないけど。
何よりもこんなに自分と真剣に向き合ったのは初体験です。これは確か。
ーーーー
ミミさ〜ん♥
とむさん、かわいい♥♥
精一杯愛情を表現してくれてますね。
ミミさん、既婚なのに。。。と罪悪感を持たずに、とむさんへの愛情を大事にしてください(人には簡単に言える)
ーーーー
セッションを受けました。
結局話しは自己愛へ行き着きました。
どしたってそうなんですね。
自分で自分を幸せにする。本当にずっとずっと寄り添ってくれるのは、最高に本当に幸せにしてくれるのは自分だけ。
その言葉を聞きながら、登ってきた抵抗感は、「え〜!誰かに(熊)に頼っていたいんだけど。支えられていたいんだけど。
その感覚(幻想?)がすごく心地よくて離すのが惜しい」「誰とも支え合わずに、誰にも支えられずに、自分の足だけで立つって心細い。淋しすぎる。」でした。
で、ヒーラーさんの言葉を聞きながら、ふっと、一瞬、2秒くらい?が二回ほど、誰にも頼らずに自分だけで自分を幸せにする感覚を体感できたんです。「これがゴールだよ」と見せてもらった感じ。目的地をはっきり示してもらった感じでした。
(その事を言ったら、セッションしててそう言われることが多々あるそうです。何を喋ろうと意識して考えてるわけじゃなくて、降りてくるんだそうで、源かセッション相手のハイヤーセルフと繋がるのかもしれない。そんな意識はまったくないのだけど。とのことでした)
で、自己愛を完結した?自己統合した?感覚を味わったので、勇気を持って熊の支えを必要とせずに、自分だけできっと立てるようになる!と思えました。
そして、自分を信じ、自分を大事にして、「私」を生きる。
そうすることで、熊の一挙手一投足に一喜一憂しなくなって、心の平安が得られて、波動が軽くなる。
「真の自分」を生きる私の姿を旦那にも見せることで、私同様、あるいはそれ以上に、様々な制限を自分にかけて自縛してる旦那(の魂、真我?)に気づかせることができる。
(旦那は話し合って理解してもらえる相手ではありません。)
熊に揺さぶられて始まった私の内部の大騒動が、八方丸く収まる状態に持っていくことができそうです。
週末。
熊が彼女とみっちり長時間過ごす2日です。お泊りするだろうし。
その思いで胸が痛みます。
だから、現実には今の所、まだまだゴールへの道のりは長いですが。
「ツインの出会いはロマンス詐欺💖」も、なんだか映画のタイトルみたいでワクワクします🤭
自分軸は凧🪁という例えもそうでしたが、ウニさんのツイン概念の解釈は、斬新でセンスがいいなー✨と感じながらいつも学ばせてもらっています😊
先日書かせてもらった最近の心境に、皆さんからの共感のメッセージがあたたかくてとても嬉しかったです🥲
でもでもどうして目の前の現実は大して変わっていなくって、しばしば不都合な出来事が起こっては心は低空飛行気味になります🛬
そういえば…夫に対しての怒りは減ったけど心穏やかな日常がやってきた実感はないよなぁ💧
諦めきったのか期待しなくなったので気が楽なんですが、嫌悪感や言動に苦痛を感じるのは常に健在です😼
私は今ではもう用件を事務的に伝えて会話はほぼしませんが、子ども達と話すのが耳に入るだけでアウトー!👍声だけで私にダメージを与えるその存在は人類最強兵器です😱😱
もうここまできたら、一生この人への憎しみを解放することはできないのだろうなぁ🥺
それにしても!一体なんの罪で私は宇宙一嫌いな人と一緒に生活しているんだろう?我ながらこの事実が可笑しくなってきて、絶望を超えてきたんだろうなァ〜と新感覚を味わっています🌈
でも考え方を変えれば、取り繕うこともせず心置きなく怒りと憎しみと大嫌いを、相手に絶賛公開しながら生きているというのはなかなか貴重な経験かもしれないです🤔
(誰かと愛し愛されてその証明に結婚する事こそが幸せ!とこれまで絶対的に信じ込んでたけれど、それが大きく違っていたと人生をかけて思い知って、不自由な恋愛を経験している今思うこと。)
独身男女の恋愛のように「お互いに好意を持ったらお付き合いをして結婚💍」というテンプレに当てはめることができないから苦しいのだけど、逆に必ずしも当てはめることを目指さなくていいと思えば、二人の環境とか人生とか関係なくただただ大好きで、自分の心が満足するまで愛し抜くこともできるかもしれないなー♥️
そんなことも思ったりしています😄
お食事会後ロータスさんは熊さんとの愛と絆がますます深まったようで、ミミさんもとむさんと二人だけの幸せな時間を過ごされたとのご報告、本当によかったですね😆💖
私も「自分の内側を幸せで満たす」を意識しているので、ロータスさんが書いてくださっていることがとても参考になりました🍀✨ありがとうございます😊
そしてちょっとご無沙汰しておりました。
ぷーさんと少し距離ができて、私自身の身辺も少し忙しくしていたのですが、どんぐりさんのブログはずっと読んでいましたよ。
どんぐりさん、なんでもツインに変換して面白くわかりやすく書いてくださって、ホント凄いです!!
ぷーさんに出会って、大変なこともあれば嬉しいこともあって、結局何の進展もないけど確かに最強アイテムはゲットしたと思うんですよね。
ぷーさんに鍛えられて、他の人間関係にも少しずつ変化が起きている気がしています。目の前のことへの取り組み方も変わったと思うし。あと、きもーち少し若返ったような気がしています。余計なものが削ぎ落とされたのと自分を前より好きになれたからかな?
ただ、ぷーさんに直接感謝の気持ちは言えないです。笑
感謝はしているけど、大変な思いもしてきたから素直になれない。
むしろいろんな感情が溢れてきそうで・・・
流しきれていない涙はまだありそうな気がします。
いつか穏やかな気持ちで素直に感謝できる日が来たらいいなーとは思うんですけど、まだ先になるのかなあ?
「今日は守護天使に会いに行きます」と❤️の絵文字を入れたメッセージをくれるなんて😆✨
そして、サークルに向かう途中でバッタリ会って「だーれだ?」からの肩を並べて一緒に歩くだなんて😍 なんだかドラマのワンシーンみたいで素敵ですよ✨ 2人で幸せそうに歩く姿や、サークルでも隣に座って優しいまなざしで見つめてくれるとむさんの姿を思い浮かべるだけで、私まで嬉しくなっちゃいました😊
傷ついたり上手くいかなくて悩んだり泣いたりすることもあるけど、とむさんとミミさんはとっても素敵な関係を構築していると思うので、今を楽しむことを意識してこれからもずっと仲良く居てくださいな🤗💖
私もなんか降りてきたので思いつきで書きます😁
ロータスさんの「中の人」は70年ずっとロータスさんに片想い💔しているんだな~とふと感じました。今も、ロータスさんは熊さんに夢中で「熊に頼りたい」「熊と支え合いたい」が1番にある。
自分で自分を幸せにすると聞きながら「誰とも支え合わずに、誰にも支えられずに、自分の足だけで立つって心細い。淋しすぎる」と思ったってことですが、ロータスさんの「中の人」はロータスさんを支えているし守っているし深く深く愛しているのに、いまだにロータスさんには存在すら認知されてなくて、それでも健気に「いつかこの愛が届くはず💖」「いつかロータスさんと両想いになれるはず✨」と今もたっぷりの愛情を注ぎ続けています。もう70年間ずっとね😊
ヒーラーさんの誘導で少しだけ「自分と両想い💖」を体感できたんだと思います😊 自分を幸せにすると言っても、1人だけでがんばるんじゃなく、ずっと自分を愛し続けている「中の人」に目を向けてあげる意識を持つと良いかもしれません🌟
「中の人」は姿も見えないし声も聞こえないし、五感で感じることは出来ないけど、どんなに振り向いてくれなくても他所にばかり目を向けていてもどんなに邪険に扱われても、ずっとずっと「いつかこの愛が届く💖」と信じて愛し続けてくれているから✨
熊さんに意識が向くのは構わないけど、熊さんを想いながらも心の片隅で「私が熊さんを想うよりずっと長くずっと強く私を愛し続ける『中の人』がいる👼」と感じてみてください。
自己愛と言っても1人ぼっちになるわけじゃなく、自分と両想いになってみようと思うと、上手くいくんじゃないかと思います😊
・「ツインの出会いはロマンス詐欺💖」
・ 自分軸は凧🪁
本当にウニさんのセンスが光ってますよね✨✨
私もいつも感心しています😁
>独身男女の恋愛のように「お互いに好意を持ったらお付き合いをして結婚💍」というテンプレに当てはめることができないから苦しいのだけど、逆に必ずしも当てはめることを目指さなくていいと思えば、二人の環境とか人生とか関係なくただただ大好きで、自分の心が満足するまで愛し抜くこともできるかもしれないなー♥️
菜摘さんのこの言葉も光ってますよ~😆✨
好きになったら付き合おう、〇年付き合ったら結婚しようみたいな「惹かれあう男女ならこうしましょう」というテンプレにはまったく当てはまらなくて、当てはまらないことで「こんなに好きなのに...😭」と嘆いているんだけど、そもそも「当てはまらなくても好きなら好きで良くね🤔?」となったら、苦しみが根底から崩されてすべての嘆きが霧散する感じ🤣
「あぁ、そうか💡 好きだからって別にお付き合いを目指さなくても良いし、円満な関係を築こうと躍起にならなくても良いし、ただ好きなもんは好きだけでいれば良いんだ💮」と私はすごく楽になりましたよ😆✨
ありがとうございます💖
お久しぶりです😊
ずっと読んでいたと言ってもらえて嬉しいですよ🌸
そうなんですよね💡 ツインに鍛えられた部分は他の人との関係に応用できて、他の人との関係が良好になったり、なにかに取り組むときに今まで周りの反応を気にしていたのが「今は自分の心を優先しよう」と思えるようになったりとか、少しずつ「生きやすさ」を感じられることが増えた気がしますよね😊
まぁ、ツインに出会うと勝手に地獄に突き堕とされるから、そこから必死に這い上がることで今がどんな状態でも「地獄よりは幸せ」「地獄よりは生きやすい」と思ってるだけかもしれないんだけど...🤣🤣
あと、私もたぬきに感謝の気持ちはあるけど、現在進行形で今も傷つけられていると感じてもいるし、他にも言ってやりたいことがたくさんあって😁、穏やかに心から感謝の心だけで接することが出来る日はまだ遠そうです💦
お互いゆるゆる行きましょ~👣
デート奢り問題、分かりやすいです👍
確かに奢ってほしい💕は思っちゃいますが(笑)
ツイン女性が
ズタボロになって身につけた…
「これからの人生を
生きていくうえでの
最強アイテムヾ(*´∀`*)ノ」
ツインからのプレゼント🎁この揺れ動く感情や今までになく考えさせられて、本当に鍛えられていると思います。自分の中で色々納得できた時、最強のアイテムを手にできるような気がします💝
どんぐりさん、執着についてありがとうございました😊✨そうですね!愛情を消し去れと言ってるわけでは無いですもんね💦
〇〇してほしい、という気持ちを持たず、ただただ愛を感じる💗そうなったらまさに最強のアイテムですね😆(なかなかその境地にいけませんが)
そして、執着を手放す本の続きを読みました。
そしたら。紙に感情を書き出す事について書かれていて、しかも、紙は便器🚽感情は💩だ!と、どんぐりさんが言ってくれた事が書かれていてシンクロ〜(笑)思わず笑ってしまいました🤣
出し切ったら、感謝が残る✨とも…
やっぱり私は、彼以外にも母にも対しても見て見ぬふりの感情がまだ残っているので
少しずつ吐き出しやっていこうと思いました^_^🗒️
ミミさん💕
とむさんの「守護天使に会いに行きます❤️」
ドキっ😍
そして、後ろから「だーれだ」ってめちゃ可愛いです〜🥰ホントにドラマのようで場面が浮かんできました!
憧れちゃいます💕
私もそんな可愛さを表現できる女性になりたいなぁと思いました✨(まだ自己肯定感低いのでなかなか難しいです😭)
ロータスさん
お食事会のご報告ありがとうございました😊✨
彼女さん母性タイプの方だったのですね😉
一緒に食事ってとても複雑な場面を淡々と乗り切ってロータスさん偉いです✨
セッションも受けられたとの事で、どんどん魂が磨かれているロータスさんを感じます🥰
菜摘さん
旦那様とのご様子あまり存じ上げなくこんな質問して良いか分からないのですがスミマセン💦旦那様を嫌いに(?)なったキッカケなんかはあったのでしょうか?🥲
私は、旦那とはめちゃくちゃ好きで一緒になった感じでも無く、何となく流れに巻き込まれ(笑)結婚して、その後も何だか好きでも無いけど嫌いでも無い微妙な気持ちのまま過ごしているせいか、ケンカとか文句を言われると「なんで私はこの人と居るんだろう」とか思っちゃいます💧あと、恥ずかしながらたまーに夜の生活もあったりするのですが、もう勝手にやっておくれ💧みたいな半分諦めもあり、満たされない感はずっとあります😔女性は特に体の方に正直に出るような気がして、彼に出会ってからはより違和感を感じてます…。身体は貸せても特に💋はもう気持ちが無いと出来ません😓もしされたら歯磨きしなきゃってなります苦笑
何を言ってるんだという内容でごめんなさい😅
けど、子どももいるし、私の微妙な気持ちの状態だけで別れるとかも出来ないしきっとこのままモヤがかった状態で過ごしていくと思います🥺世間ではそれが正しいですしね😮💨私の課題はツインと一緒になる事ではなく、このモヤモヤにあるんだとは思うのですが今は何をどうしたらいいか…という感じです😔
結婚という枠にとらわれず、ただ好きである💕そんな愛し方、グッときました🥰
別に最強アイテムなんて持たずにのほほんと暮らしたかった気持ちはあるけど😅、たくさん考えてたくさん泣いてがんばって手に入れた分だけ、実生活が「生きやすく」なるなら、手に入れる価値はあるんでしょうね🎁(のほほんと暮らしたいなら最強アイテムがある方が遥かに心穏やかになれそうだし😊)
あと、感情は溜め込んだ💩
みんな同じイメージなんですね🤣
💩を溜めるのは身体にも良くないし、精神的な負担にもなるから、モリモリ出していきましょうね😁
ご主人への気持ち、わかりますよ。
私も嫌いじゃないし、好きの部類には入るけど💋は無理かなぁ💦 ハグとか握手あたりで止めとくのがお互いに良さそう😁
身体は正直ですよね👌