先日、ツインレイ女性が
「やりがち」なことについて
どんぐりの「中の人」が
やめた方が良いよ! と
指摘してきました。
これは一大事だと思ったので
みなさまにも
シェアしようと思います ( *´艸`)
どんぐりです、こんにちは♪
ツインレイ女性が
「やりがち」だけど
やめた方が良いもの☆
それは
私たちは
ツインレイよね!
う~ん?
でも、違うのかしら?
「ツインレイか?」と
迷ってフラフラすること!
どんぐりは、よ~くやっていますよね ( *´艸`)
なぜ、これが
やめた方が良いのかというと
ツインレイよね!
いやっ、違うかも?
ツインレイ女性が
判断に迷うとき
2つの「やらかし」を
やっちゃっています ( *´艸`)
1つめは
「お相手の魂」を
もて遊んでいます (-_-;)
どんぐりの「中の人」が
(勝手に ( *´艸`))
言っていることなんですが
私たちはツインレイ☆
ツインレイ女性が
男性より先に気づいて
自分の中で認めたとき
魂の世界では
お相手の魂に向けて
「愛しているよ♡」
「一生、大事にするよ♡」
宣言しているんだそうです!
全宇宙(?)に向けて
『愛の誓い』を
立てているんですね☆
『誓い』を立てておきながら
「ツインじゃない?」と迷うのは
「愛している」は
口先だけでした~ (-ω-)/
その場のノリで
軽い気持ちで
誓いました~ (-。-)y-゜゜゜
あとから最低の発言を
宇宙に流しているんです (>_<)
宇宙は全部
聞いていますからね (-_-;)
愛を声高に誓っておきながら
「やっぱウソ~!」なんて
無かったことにするような奴が
あとになって
いろいろ揺れたけど
私はツインのことを
やっぱり愛しています!
再び言ってきたところで
「あ~、また口だけでしょ?」
「また違うって言うんでしょ?」
「しばらく様子見ね」
冷めた感じで受け取られて
なかなか信頼してもらえなくて
すぐに「応援☆」には
至ってくれないんだとか…
ツインだよね!
でも、違うかも?
ツインレイ女性が
ぐらぐら揺れ続けていると
「愛の誓いは本物☆」と
宇宙に信頼してもらうのに
時間がかかってしまうんです (T_T)
「もっと早よ、言えやヽ(`Д´)ノ」
どんぐりは
「中の人」に叫びましたよ ( *´艸`)
今まで何度も何度も
「たぬきさんは
ツインレイじゃないかも ( ノД`)」
このブログでさんざん
書いちゃったじゃないかー!!
その度に
「また誓いを
破ってるわ、この子 (;´Д`)」
ミエナイセカイに
呆れられていただなんて... _| ̄|○
まぁ、どんなに呆れたところで
ミエナイセカイが私たちを
見放すことはないので
『誓い』を立てては
破りまくってる ( *´艸`)
どんぐりと似た者同士な
ツインレイ女性のみなさまも
「これからは揺れない!」と
決めれば大丈夫ですヾ(*´∀`*)ノ
「ツインレイかどうか?」
フラフラ揺れてしまうとき
『愛の誓い』を
破っているのと同時に
もう1つ、大きなことを
やらかしています (;´∀`)
2つめは
「自分の直感」よりも
「外からの情報」を
優先しちゃっている... (-_-;)
ツインレイかどうか
不安になるときは
ツインレイの特徴に
当てはまるものが少ない
ツインレイの王道の流れと
自分たちはズレている
鑑定を受けたら
ツインレイを否定された
または
(どんぐりのように)
ツインレイ(だと思う)相手が
あまりにも「無」で
しんどくなってくる
2人の関係は
「完全に別れた」状態
この先に進展があるとは
まったく思えない状況
自分の外側にある
・ ツインレイの情報
・ お相手ツインの状態
これら ↑ に惑わされて
『自分の感覚』を
信じることが出来ない (T_T)
これは
ミエナイセカイからすると
「絶対にダメ!!」
何よりも信じるのは
外側にあるものではなく
「自分」です!
なので、私・どんぐりは
全ツインレイ女性に告ぐ!
お相手は
ツインレイだよね?
あれっ?
違うのかしら?
グラグラするのは
いっさい止めましょう☆
「お相手はツインレイ☆」
自分の中で思った時点で
ミエナイセカイと
お相手の魂に向かって
『愛の誓い』を
盛大に立てています♡
「口先だけでした~ (;'∀')」と
あとで宇宙に言っちゃわないように
自分の『誓い』を
守り抜きましょうヾ(*´∀`*)ノ
そして、このブログを
読んでくださるみなさまは
「お相手はツインレイ☆」
『直感』があって
ここに来ているはず (^_-)-☆
外側の情報に
心が揺れることがあっても
「自分の感覚」を
何よりも大事にしましょう!
私がこれまでもさんざん
揺れまくっていたので ( *´艸`)
まったく説得力はないですが
「お相手はツインレイ☆」
自分が感じた感覚を
自分の『軸』として
確立しましょう~ヾ(*´∀`*)ノ
ではでは