goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

「自分責め」をやめる極意 ①

2025-01-30 08:34:34 | スピリチュアル

今回の話は

(私的には)かなり重要☆

 

 

「自分責め」を

続けてしまう方へ

 

 

絶対に「自分責め」を

やめられる極意を

伝授します (・∀・)☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

「自分責め」

「自己否定」は

 

百害あって

一利なし☆

 

 

何度も書いていますが

本当に「一利なし」なので

 

すみやかに

やめるのが得策です (^_-)-☆

 

 

「自分責め」や

「自己否定」を

 

ずっと続けていると

 

 

周囲との人間関係も

ずっと上手くいきません

 

もちろん

 

ツインとの関係も

決して上手くいきません

 

 

みなさま

胸に手を当ててご自分の現状を

振り返ってみてください (^_-)-☆

 

 

理不尽なことで

人から責められる

 

はぁ?という内容で

パワハラされている

 

身に覚えがなく

人から嫌われている

 

なぜか悪者にされる

 

 

身近な人間関係で

 

「責められる」経験を

現在進行形でしている方は

 

 

理不尽なことで

自分自身を責めて

 

はぁ?という内容で

自分自身に向かって

パワハラして

 

不当な理由で

自分を嫌い

 

いつも自分を

悪者にしています

 

 

だからといって

 

「私が悪いんだ!」と

さらに自分を責めるのは

 

本末転倒 なので

やめてくださいね ( *´艸`)

 

 

人から理不尽に

責められたくない

 

みんなと友好的な

関係を構築したい

 

そう願う方は

 

 

自分を振り返り

自分責めをやめる

 

ここが

人間関係を好転させる

最重要事項 です (^_-)-☆

 

 

では、ここから

 

絶対に今すぐ

自分責め」を

やめたくなる!

 

ポイントを2つ書きます (^_-)-☆

 

 

<ポイント その1>

 

自分責めのほとんどは

 

「今の自分」

「過去の自分」を責める

 

 

「過去の自分」

 

不用意な発言や

おかしな思考回路や

間違った行為のせいで

 

 

「今の自分」

 

不利益をこうむったり

悪影響を受けたり

つらい思いをしたり

トラウマになったり

 

 

「不快な感情」

味わう羽目になったから

 

 

過去の自分に

 

「なんてこと

 してくれたんだ!」

 

「あんたのせいで

 今の私は...ヽ(`Д´)ノ

 

怒りをぶつけるんですよね... ( ノД`)

 

 

でもね...

よーーく考えてみて☆

 

ズルくない?

 

 

「今の自分」

 

結果が出てから

正解を知ってから

 

 

「過去の自分」の言動は

 

間違っていた ( `ー´)ノ

過ちだった ヽ(`Д´)ノ

 

 

あとになって

騒ぎ立てるだけの

 

後出しじゃんけん

 

 

結果が出てなくて

正解を知らなくても

 

同じこと言える?

 

 

結果が出てなかったら

正解がわからなかったら

 

「今の自分」も

似たようなことを

やらかすんじゃない?

 

 

「後出しじゃんけん」

ズルくて卑怯なように

 

結果がわかってから

「過去の自分」が

やったことに関して

ウダウダ文句を言うのは

 

ズルくて卑怯 (。-`ω-)

 

 

結果を知ってから

無知の相手(過去の自分)

責める行為は

 

反則行為 ( `ー´)ノ

 

 

「自分責め」という

ズルくて卑怯な

反則行為をするので

 

当然ながら

(ミエナイ奴らの)

ファールの笛が鳴ります (;´∀`)

 

 

ミエナイ奴らも

 

最初は笛だけで済むけど

何度も笛が鳴っててもまだ

 

「自分責め」

やめないようであれば

 

イエローカードが

出されるんです... (゚Д゚;)

 

 

このイエローカードが

 

他者から

理不尽なことで

責められる

 

くだらないことで

文句を言われる

 

何も悪くないのに

勝手に嫌われる

 

なぜか悪者になる

 

このような形で

目の前に出てきます (~_~;)

 

 

なので

 

誰かから理不尽な目に

遭わされたときは

 

自分が自分を

理不尽な目に遭わせて

 

イエローカードが

出ちゃったんだ... _| ̄|○

 

 

その真実に気づいて

 

理不尽な目に遭わせた

自分自身に

謝りましょう♡

 

 

 

他人から責められる場合 

相手が目の前にいるので

 

自分に目を向けるのが

難しかったりしますが

 

見るのは「自分」

 

 

責めてくる相手を

なんとかしてやろうと

奮闘したところで

 

仮に相手を懲らしめることに

成功したところで

 

自分が自分を

責め続けていたら

 

またミエナイ奴らの

イエローカードが出て

 

 

同一人物か別の人になるかは

状況によっていろいろ変わるけど 

 

誰かから

責められます... (゚Д゚;)

 

 

イエローカードが出るのを

止められるのは

現在プレー中の自分だけ☆

 

 

結果が出てから

正解を知ってから

 

過去の自分を

痛めつける ( ノД`)

 

 

そんな

 

ズルくて卑怯な

反則行為が

「自分責め」

 

 

自分の決意で

断ち切らない限りは

 

イエローカードが出て

他者から責められる

 

『負のループ』から

ずっと抜け出せません (◎_◎;)

 

やめるなら ですよ (≧∇≦)☆

 

 

ここまで読んできて

 

「自分のことを

 責めるのはやめよう」

 

固く決意してもまた

自分の 悪癖 になっていて

 

責めてしまうことも

出てくると思います... (>_<)

 

 

「やめよう」と決めたのに

また責めちゃったときは

 

責めた自分を責めずに ( *´艸`)

(がんばってついてきて~!)

 

すみやかに

謝罪しましょう☆

 

 

「過去の自分」に

謝罪して改めれば

 

イエローカードは

出されませんから ( *´艸`)

 

 

「また責めちゃった

 ごめんなさい m(_ _)m」

 

素直に謝って

ミエナイファールを

無効にしましょう♪

 

 

<ポイント その2>も

一緒に書くつもりでしたが

 

ここから書くと

すごーーく長くなっちゃうし

 

大事な話なのにダラダラ長いと

集中力も切れちゃうので

 

次回にまわしますね (・∀・)ノ

 

 

 

ではでは

 

 


楽しい使命の見つけ方♪

2025-01-27 10:10:10 | ツイン概念

今回の話は

前回の続きです (*´ω`*)

 

「望み」を手放す ②

 

 

「愛されたい」は

1つの通過点であり

 

彼からの愛を

受け取ることが出来たら

 

 

現実世界に

どう活かすか?

 

先のことまで

考えるのが重要です (^_-)-☆

 

 

では、彼の愛を

どのように活かすのか?

 

具体例を(参考程度に ( *´艸`))

書いてみようと思います☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ツインレイ概念を

学んできたみなさまは

 

『女性の使命』

よくご存じでしょう ( *´艸`)

 

 

『使命』と言われると

とても壮大に思えて

 

自分には

大した才能もない ( ノД`)

 

やりたいことも

よくわからない... (~_~;)

 

スピ系の仕事を

始めた方がいいの?

 

 

『使命』って

ツインを忘れるぐらい

夢中にならなきゃ

いけないんでしょ?

 

ツインより

夢中になるものなんて

まったく無いんだけど?

 

 

私みたいな小物には

 

使命を果たして

経済的自立なんて

無理なんだけど~ (T_T)

 

 

「わからない」

「出来ない」で

頭がいっぱいになって

 

進む道も見えず

路頭に迷いますよね (;´∀`)

(どんぐりがそうでした ( *´艸`))

 

 

『使命』となると

主語があまりに大きすぎて

  

とんでもなく

「大きなこと」に

 

着手するんだと思って

ビビりますよね ( *´艸`)

 

 

でも、どんぐりが思う

『使命』は緩いです ( *´艸`)

 

 

どんぐり流・女性の使命

それは……

 

いつか

 

・ 彼に見て欲しい

・ 彼に聴いて欲しい

・ 彼に読んで欲しい

・ 彼に食べて欲しい

・ 彼に体験して欲しい

 

 

このような想いを

胸に抱きながら

 

「なにか」を

創造すること◎

 

 

 

絵を描くのが得意なら

 

彼が喜ぶような

絵を描いてみる

 

たとえば猫ちゃん好きな彼に

猫ちゃんの絵をプレゼントとかね (^_-)-☆

 

 

料理が好きな方は

 

彼にふるまう

最高の手料理を考えて

実際に作ってみる

 

 

音楽が好きな方は

 

楽器を練習して

演奏してみる

 

 

身体を動かすのが好きなら

 

ダンスを習って

踊ってみる

 

 

美声の持ち主なら

 

最高の1曲を

歌ってみる

 

 

いつか彼に披露する

来るべき本番に向けて

今の段階から

 

予行演習を

やってみる☆

 

 

「下調べに美食を味わう」とか

「練習のためカラオケに行く」とかも

立派な『予行演習』に含まれます (^_-)-☆

 

 

 

ちなみに私は

 

このブログに関しては

「ポンコツ」だの「頑固ジジイ」だの

さんざんディスってるので (;´∀`)

 

読ませたいかは微妙だけど (;'∀')

 

 

もう1つのブログは

 

たぬきにいつか

読んで欲しい♡

 

こう想って書いています (*´ω`*)

 

 

たぬきは

ニコニコしながら

読んでくれるかな?

 

どんな感想を

くれるんだろう?

 

 

「本番」を想像するだけで

やる気アップします♪

 

 

「創作活動」に関して

食指があまり動かない人は

別のことでも良いんです (^_-)-☆

 

 

たとえば

 

ツインレイに出会って

自分と向き合う中で

 

ミエナイ存在に

守られてると知り

 

神社仏閣に

興味が出てきたので

 

「御朱印」集めます☆

 

これも彼からの愛を

活かす行動です◎

 

 

また

自分との向き合いで

 

「飛行機が好きだ♡」と

自分の好みを知ったので

 

空港に行って

飛行機の写真を

たくさん撮ってきます!

 

航空ショーを

見学に行きます!

 

これも

素晴らしい行動ですヾ(*´∀`*)ノ

 

 

他にも

 

いつか彼と

コーヒーを飲みながら

語り合いたいので

 

理想の店を探して

カフェめぐりをします♪

 

これも素敵 (≧∇≦)♡

 

 

いつか彼と旅行して

食べ歩きがしたいので

 

視察を兼ねて

先に旅行に行きます!

 

こんなのもイイよね (≧∇≦)♪

 

 

あとは

 

彼に「綺麗だ」と

言ってもらいたいので

 

本気で真面目に

美容に取り組みます!

 

ガチで痩せます!

 

このような行動もOK (・∀・)☆

 

 

ここにあげたすべて

 

彼から受け取った愛を

現実世界に活かす行動◎

 

 

なので

『使命』といっても

 

高尚なことに

取り組まなければ!

 

使命を通じて

ちゃんと自立せねば!

 

身構える必要は

まったくありません!

 

 

これらの愛を活かす行動を

 

念願が叶って

彼に「愛されて」から

始めるんじゃなく

 

先取りして

今からやる☆

 

 

「本番」に向けて

今からがんばろー♪

 

このような心意気で

 

少しでも

興味が湧いたものに

進んでみてください☆

 

 

こんなことを書くと

(特に賢い方は)

 

そんな未来は

実現しません!!

 

こんなことで

彼は喜びません!!

 

 

「やってもムダ!」

思われるでしょうが

 

今から 論破 します ( *´艸`)

 

 

コメント欄では

既出の話になりますが (;'∀')

 

みなさまは

「ツインに出会う」と

予測してましたか?

 

 

ほとんどの方は

 

ツインレイという

言葉すら知らずに

出会っていますよね?

 

 

予測してないことが

現実に起きてるのに

 

「彼との未来は

 絶対に来ない」

 

なぜ言い切れるの?

 

 

未来がこの先

どう変化するかは

誰にもわかりません

 

 

もしかしたら

 

この先トリプルレイに

出会うかもしれないし

 

お互いにサクッと

離婚が成立するかも?!

 

 

何が起きても

おかしくないと思って

 

彼との「本番」が

ふいに起きたときに

(「本番」っていう表現は

 ちょっとヤラシイけどね… ( *´艸`))

 

 

動揺してパニクって

失敗しないよう

 

今から

予行演習するのは

大事ですよね (・∀・)☆

 

 

逆に

「ツインレイに出会う」と

事前に予測できていた方は

 

自分の予測を

実現させる力があるから

 

『出会い』と同じように

「彼との未来も起こる」と

予測すれば良くね?

 

はい、1つめは

論破完了~ ( *´艸`)

 

 

2つめ

 

貴女は彼の好みを

どこまで知っているの?

 

 

彼が何に喜び

何を嬉しく感じるか

 

本当に

わかってる?

 

 

「喜ばない」と言うのは

 

喜ばれなかったときに

自分が傷つくのを防ぎたい!

 

自分の「恐れ」から

出ているだけのモノで

 

彼が喜ぶかどうかは

彼にしかわからない☆

 

 

ぶっちゃけると ( *´艸`)

 

女性に送った愛が

現実でカタチとなって

具現化するのを見たら

 

男はみんな

絶対に喜ぶよヾ(*´∀`*)ノ

 

 

なので

 

未来は来ない

彼は喜ばない

 

これは自分が作り出した

ただの「恐れ」だから☆

 

「恐れ」の感情に

引きずられることなく

 

 

『いつか彼と♡』

 

 

明るい未来を夢見て

「本番」に向けての

予行演習をしましょう♪

 

 

…… と

ここまで読んでも

 

全然やる気が出ない (。-_-。)

ちっともやりたくない...

 

後ろ向きな感情が

心に湧いてくる方は

 

めっちゃ

疲れてます!!

 

 

まずは何もせず

 

とことん

休みましょう♡

 

 

「休む」のが苦手な人には

がんばり屋さんが多くて

 

休むと遅れる

休むと停滞する

 

このような

「恐れ」から

(また出て来た ( *´艸`))

 

 

・ 休めない

 

・ 休んでいると

 落ち着かない

 

(無意識下でも)

自分に無理をさせますが

 

 

自分の心と身体が

疲労を訴えているとき

 

自分に素直になって

休んであげるのは

 

なによりの

「自分を愛する」

 

 

だから

 

休むことが

使命を果たすこと

 

そう理解して

 

とにかくゆっくり

休んでくださいな (*´ω`*)♡

 

 

 

ということで

 

心身が元気な人は

少しでも興味の湧くことを

 

とりあえず

やってみる◎

 

 

疲れていて

やる気が出ない人は

 

とことん

休んでみる◎

 

 

少しずつでも

実践してくださいな♡

 

 

 

 

ではでは

 

 

 


「望み」を手放す ②

2025-01-23 08:01:18 | ツイン概念

今回の話も

「望み」を手放す☆ 

 

 

前回とはまた

違ったアプローチ方法で

 

「望みの手放し」

やっていこうと思います (^_-)-☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

 

地球のアセンションという

壮大な使命のために

 

ツインレイ女性の

個人的な願いには

 

応えてくれない

ツインレイ男性 ( ノД`)

 

 

これまでは

 

「彼」にどうしても

願いを叶えて欲しい!

 

彼じゃなきゃ嫌!

 

 

このような考え ↑ に

固執することなく

 

身近にある愛を

たくさん受け取って

 

「彼」に対する

執着を手放そう◎

 

「彼」を手放す☆

 

 

さらに別の観点から

 

「誰かに

 ○○して欲しい!」

 

他者への願望を

心に抱くときは

 

今の自分の状況では

格好がつかない!

 

 

相手から

○○してもらうことで

 

自分の体面を保ち

体裁を整えて

 

格好つけたい!

 

 

このような感情が

根底にあると知り

 

自分が

「格好つける」ために

相手を利用するなら

 

やめましょうよ♪

 

「望み」を手放す ①

 

 

このような方法で

 

彼に願いを

叶えて欲しいの!

 

 

ツインレイにとって

実現がとても難しい願望に

労力を費やすのを止めて

 

「楽になりましょう♪」と

お伝えしてきました (*´ω`*)

 

 

今回も

 

ツイン彼に

「愛されたい」

 

この願望を例に挙げて

手放しについて語ります☆

 

 

 

ツインレイ男性に

「愛されたい」

 

強く願う女性のみなさまに

質問があります (・∀・)ノ

 

 

念願が叶って

「愛され」たら

 

その後は

どうしますか?

 

 

 

イチャイチャして

チュッチュして

身も心も満たされます♡

 

それはイイですよね〜 (*´ω`*)

 

 

お互いに

フリーになって

彼と結婚します♡

 

それも素敵ですね (・∀・)ノ

 

 

で?

それからは?

どうしますか?

 

 

ブログを読んでくださるのは

既婚女性が多いと思いますが

 

王子様とお姫様は

結婚して幸せに

暮らしましたとさ♡

 

めでたし、めでたし

 

 

これ ↑ は「おとぎ話」の話で

 

結婚したからあとは

オールハッピーヾ(*´∀`*)ノ

 

結婚さえすれば

自動的に幸せになる☆

 

 

こんな都合の良い現実は

「ない」

ご存じですよね ( *´艸`)

 

 

 

結婚はゴールではなく

1つの通過点であり

 

その後の人生が

幸せになるかどうかは

 

自分の心次第☆

 

 

 

「愛される」も同じで

 

「愛され」さえすれば

すべてハッピーではなく

 

 

愛された後に

どう生きていく?

 

 

その後の選択 によって

幸せになるかどうか

決まるんですね (^_-)-☆

 

 

「愛されたい」

強く願っている人ほど

 

「愛される」が

めざす最終ゴールに

なってしまっていて

 

 

その先のことが

 

まったく

見えていない... (-_-;)

 

 

願いが叶わない

原因がコレ ↑ です (;´∀`)

 

 

彼に愛されたら

すっかり安心しきって

あぐらをかいて

ただ怠惰にすごす (;´Д`)

 

 

2人で性愛に溺れ

自堕落にすごす (~_~;)

 

 

2人の間に

このような未来が

透けて見える場合

 

「愛されたい」は

叶えられません ( ノД`)

 

 

一般的な恋愛であれば

 

「愛され」さえすれば

幸せになると思ったのに

 

こんなはずじゃ

なかった... _| ̄|○

 

このような「気づき」

大切な『学び』なので

 

 

愛されて

イイ気になって

堕落する (゚Д゚;)

 

このような未来も大切な

「学び」につながるけど

 

 

みなさまは

ツインレイだから☆

 

 

2人の愛を

2人だけの間で留めて

 

循環することなく

どんより停滞させて

よどませて腐らせる...

 

このような事態は

起きてはならぬ!

 

 

ツイン彼から

愛を受け取ったら

 

女性は彼の愛を

どんどん増幅させて

外にどんどん広げて

 

世界を愛の光で

満たしていく☆

 

 

ツインレイ女性には

『使命』があるんです (^_-)-☆

 

 

彼の愛を受け取って

自分だけが満足して

 

「ハイ、おしまい」に

なってしまわないよう

 

 

彼からもらった愛を

 

現実世界に

活かしていく◎

 

 

愛を受け取った後の

「強い意志」

必要になってきます (・∀・)☆

 

 

 

「愛されたい」

最終目標になってしまって

 

その先のことが

まったく見えてない方は

 

 

「愛されたい」

晴れて実現したときは

 

 

私は彼の愛を

 

現実世界で

どのように

活かしていく?

 

じっくりと

考えてみてください (・∀・)☆

 

 

ということで 

今回の話をまとめると

 

 

「愛されたい」は

1つの通過点☆

 

 

「愛されたい」

最終目標 にして

固執し続けるのではなく

 

「愛されたい」

先の世界 に目を向け

 

 

彼から受け取る愛を

「現実に活かす」ことに

自分の意識を向けて

 

「望み」への

執着を手放そう♪

 

 

 

彼から受け取った愛を

具体的にどんな風に

現実世界に活かすのか?

 

 

実はその具体例も

考えてあるんですが ( *´艸`)

 

長くなりすぎたので

また次回に続けます m(_ _)m

 

 

 

ではでは

 

 

 


「望み」を手放す ①

2025-01-20 13:33:33 | ツイン概念

今回の話は

手放しシリーズ(?)の大本命

 

「望み」を手放す☆

 

 

1回では到底まとめきれないので

2回に分けて書きますね (^_-)-☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

地球のアセンションという

使命を果たすために

 

ツインレイ女性の

ささやかな願いですら

 

叶えてくれない

ツインレイ男性 (~_~;)

 

 

前回は

 

彼じゃなきゃ嫌!

彼じゃなきゃダメ!

 

 

ツインレイ男性への

『執着』を手放す☆

 

 

こんな話を書きました

 

「彼」を手放す☆

 

 

今回は

「ささやかな願い」の方を

手放してみましょう (≧∇≦)♪

 

 

前回の話の中で

 

付き合っている彼との間で

なかなか結婚の話が出ず

 

「永すぎる春」を

経験する女性が登場しましたが

 

私もその中の1人 ( *´艸`)

 

夫と結婚するまでに

8年間の交際期間がありました。

 

 

早い人で3年目ぐらい

5年目をすぎたあたりから

 

結婚しないの?

 

彼は将来のこと何も

言ってくれないの?

 

そんな彼と

一緒にいて大丈夫?

 

他を探した方が

良いんじゃないの?

 

周りからいろいろと

意見が出るようになりました (-_-;)

 

 

前回の話で登場した

 

煮え切らない彼と別れたら

次に出会ったもっと素敵な人と

トントン拍子で結婚したよ♪

 

「結婚したい」望みを叶えた人も

私の前にわんさか現われて

 

 

どうするんだ?

このままでいいのか?

 

私を揺さぶってきました (◎_◎;)

 

 

私自身もそこで

じっくり考えました。

 

私は本当に

「結婚」したいのかな?

 

「結婚したい」と思う

この気持ちはどこから

出て来ているのかな?

 

 

自分の心を見つめて

 

「結婚したい」という

望みの出所を探ったら

 

 

いい歳して

長く付き合う相手がいるのに

 

いまだ結婚していないのは

恥ずかしいことだ!

 

 

妙齢で結婚できない女は

みじめで可哀想だ!

 

 

結婚しない相手と

ダラダラ付き合うのは

みっともない!

 

 

ひとことでまとめると

 

今の状況では

格好がつかない!

 

 

「結婚」することで

 

自分の体面を守り

体裁を整えて

 

誰からも

ケチつけられない

完璧な私になり

 

格好をつけたい!

 

 

 

私の「結婚したい」という

望みの大元 にあるのは

 

格好をつけたい!

 

コレが見えました (;´∀`)

 

 

コレ ↑ が見えたところで

 

え、私って

「格好つける」ために

結婚しようとしてるの?

 

「格好つける」ことを

人生の目標にするの?

 

「格好つける」ために

彼氏を利用するの?

 

 

今まで心にあった

「結婚したい」という

情熱がスッと冷めました (;´∀`)

 

 

格好つけるための

「結婚」 だとしたら

 

別にしなくても

良いんじゃないかな?

 

 

誰に見せる気なのか

知らんけど (;´∀`)

 

私が生きていく上で

「格好つける」必要は

無いのでは?

 

 

人の目を気にして

格好つけて生きるだなんて

 

格好つけることを

人生の一大目標にするなんて

馬鹿みたいだもん ( *´艸`)

 

 

「結婚したい」

= 格好つけたい

 

コレ ↑ が見えたことで

 

私は「結婚したい」という

望みを手放しましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

ツインレイ男性に

「愛されたい」

 

強く願う女性のみなさま

 

 

みなさまの願いは

いったいどこから

出ていますか?

 

 

私がこんなに

愛しているのに

 

同じ熱量の想いを

返してくれなかったら

私の立場がない!

 

 

こんなに好きなのに

実は片想いだなんて

私が恥ずかしい!

 

 

愛してくれない相手に

すがりついてるのは

私がみじめで可哀想!

 

 

私自身は

ツインレイだと思うほど

相手を強く想ってるのに

 

相手は別に

そうでもないとしたら

 

 

私自身の

格好がつかない!

 

 

 

「愛される」ことで

 

自分の体面を守り

体裁を整えて

 

誰からも

ケチつけられない

完璧な私になり

 

格好をつけたい!

 

 

このような気持ちが

根底にありませんか?

 

  

ちなみに私自身も

 

たぬきと仲良く

話せるようになりたい♡

 

こんな希望を持っていますが

 

 

この希望の根底には

 

こんなに好きなのに

相手にされないなんて

 

メンツ丸潰れやん…

 

 

ツインレイだと思って

ブログまで書いてるのに

 

無視されて終わるだなんて

 

恥ずかしいし

情けないし

みっともない!!

 

 

今の状態では私の

格好がつかない! 

 

 

関係が「復活」することで

 

自分の体面を守り

体裁を整えて

 

誰からも

ケチつけられない

完璧な私になり

 

格好をつけたい!

 

こんな気持ちは

正直ありますよ ( *´艸`)

 

というか

この気持ちが大半です ( *´艸`)

 

 

 

「ツインレイ」に出会って

 

人生をかけた

大きな愛の学び

 

人生をかけて

彼を愛していく

 

そんな気持ちで

いた(つもり)なのに

 

 

実際に

胸に抱いている目標が

 

自分自身の

体裁を整えて

格好つけたい!

 

 

コレ ↑ だったと知ったら

なんかスンッとしちゃって

熱量が冷めませんか (;´∀`)?

 

  

体裁を整えて

「格好つける」ために

 

ツインレイに

出会ったの?

 

違うよね??

 

 

体裁を整えて

格好つけることが

 

人生最大の目標だなんて

虚しいよね ( *´艸`)?

 

 

 

愛するツインレイ男性を

「格好つけたい」ために

自分の都合で利用して

 

彼の置かれた事情や

彼の気持ちは無視して

コントロールしてでも

 

「格好つけよう!」と

がんばってたなんて… (;´∀`)

 

 

ここまで見えたら

 

やめませんか?

 

 

格好悪くても

別にイイじゃない♡

 

人からなに言われても

別にイイじゃない♡

 

恥ずかしくても

みっともなくても

別にイイじゃない♡

 

 

誰のために生きているのか

もう1度じっくり考えましょ?

 

 

 

・ 自分の体面を守る

 

・ 人からごちゃごちゃ

 ケチつけられない

 

・ 格好がつくことで

 自分の心が安定する

 

このような動機から

 

ツインレイ男性を

利用するのは

 

やめましょうよ♪

 

 

今回は

「愛されたい」

特化して書きましたが

 

 

誰かに

○○して欲しい!

 

○○してくれない

相手に不満だ (。-`ω-)

 

 

こんな気持ちの

根幹 にあるのは

 

自分は

損したくない!

 

恥かきたくない!

 

不利益を

こうむりたくない!

 

自分は楽して

ウハウハしたい!

 

体裁を整えて

格好つけたい!

 

 

(の見栄え)さえ

良ければ!!

 

このような感情が

透けて見えます (;´∀`)

 

 

ここまで読んできて

 

自分が得して

何が悪い ヽ(`Д´)ノ

 

そう思う方は今後も

ご自由に貫いてください (^_-)-☆

 

 

ただ

ツインレイと出会って

 

壮大な愛を学ぼう♡

 

自分の魂は

そう叫んでいるのに

 

 

私はとにかく

格好つけたいの!

 

貴女はこれからも

言い続けますか ( *´艸`)?

 

 

ということで今回は

 

自分の望みの

根幹 を理解することで

 

「望み」を

手放す気持ちを

促してみました◎

 

 

ちなみに余談ですが

 

格好つけるための

結婚ならば別に

しなくても良い◎

 

私が「結婚したい」という

「望み」を手放したら

 

トントン拍子とは言えないけど (;'∀')

 

その後、今の夫と

比較的あっさり

結婚することに

なりました (≧∇≦)♪

 

 

「望み」をギューッと

力いっぱい握り締めていると

 

飛んで来るものを

キャッチできないので

 

両手を自由に

開けておく のも

大事なのかもね (^_-)-☆

 

 

 

次回はまた別の観点から

 

「望み」を手放す☆

語りたいと思います (・∀・)ノ

 

 

 

 

ではでは

 

 


「彼」を手放す☆

2025-01-16 08:30:30 | ツイン概念

今回の話は

前回の続きになります (・∀・)ノ

 

望みを叶えたい人は...

 

 

地球のアセンションという

使命を負うツインレイ男性

 

使命を果たすためには

ツインレイ女性の願いを

叶えてくれないんですが

 

 

どうしても願いを

叶えて欲しい!!

 

希望を捨てきれない女性へ

 

「彼を手放す」方法を

お伝えしようと思います (^_-)-☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 


「彼を手放す」と

自分の願いが叶う☆

 

これ ↑ は現実世界で

たくさん成功例があります (^_-)-☆

 

 


「結婚したい」適齢期の女性が

なかなか煮え切らない彼氏に

見切りをつけてお別れしたら

 

次に出会った男性と

トントン拍子で

結婚が決まって

 

超ハッピーヾ(*´∀`*)ノ

 

あのとき勇気を出して

別れて良かったぁ~ (≧∇≦)♪

 

 

こんな事例をみなさまも

聞いたことありませんか?

 

 

「結婚したい」

 

自分の強い希望を

叶えてくれそうにない

 

グズグズする彼氏への

『執着』を捨てたら

 

あっさり希望が

叶っちゃったヾ(*´∀`*)ノ

 

実例は本当に

たくさんあるんです◎

 

 

だから

 

自分の中に

「強い希望」があって

 

お相手の男性が

叶えないのであれば

 

踏ん切りをつけて

勇気を出して

 

男性への執着を捨て

自由になることが

 

願いを叶える秘訣☆

 

 

コレだけ聞くと

 

ツインレイ男性と

物理的に別れるの?

 

チェイサーじゃなく

ランナーになるの?

 

こんな風に

思うかもしれませんが

 

どんぐりの持論では

ちょっとだけ違います (^_-)-☆

 

 

どんぐりが思う

「彼を手放し」

 


自分の希望を

叶えてくれる対象を

 

ツインレイ男性に

限定しないこと☆

 

 

叶えてくれる対象の

範囲を広げてあげて

 

広く受け入れること◎

 

 

先ほどの

結婚したい女性の例で言えば

 

結婚する相手を

「煮え切らない彼氏」

制限 するのではなく

 

もっと範囲を広げて

 

 

・ これから出会う人

 

・ 今までまったく

 眼中になかった人

 

 

あらゆる男性たちに

結婚のチャンスを

与えてあげた◎

 


だから

 

望んでいた結婚が

手に入ったんです☆

 

 

ツインレイ男性に

 

「愛されたい」

 

そう願っている

女性のみなさまは

 

 

ツインレイ男性に

愛してもらえなきゃ

 

・ 自分は無価値

・ 生きてる意味がない

・ この世の終わり

 

これぐらい 極端 ( *´艸`)

 

 


ものすごーーく

視野が狭く なっていて

 

彼に愛してもらえないと

 

自分は価値がないし

生きてる意味もないし

この世の終わりだから

 

 

彼がどうすれば

自分を愛してくれるかと


彼にどっしり

全身でのしかかって

 

彼の一挙手一投足を

こと細かく監視して

 

あーでもない

こーでもない

 

大騒ぎしています (-_-;)

 

 

こうなってしまうと

 

貴女を愛したいと願う

まだ出会っていない人や

 

本当は愛してるのに

気づいてもらえず

モブキャラ扱い ( *´艸`)

されちゃってる人は

 

 

極端に制限されてて

受け付けてもらえないから

 

身動きが

取れなくなるし

 

 


「どうして私を

 愛してくれないの?」

 

どっぷり上に乗られて

常に監視されている

ツインレイ男性も

 

やはり窮屈すぎて

身動きが取れない... (>_<)

 

 

願いが叶わないのは

 

自分の視野が狭く

 

自分と相手を

がんじがらめに

縛っているから...

 

 

縛った紐をほどいて

 

自分と相手を

解放してあげれば

 

「願い」なんて

すぐ叶います (^_-)-☆

 

 

 

私を例に出すと

 

たぬきに無視される

私なんてダメ女... ( ノД`)

 

長らく思い続けてきて

 


どうすれば

無視されなくなる?

 

どうすれば

反応してもらえる?

 


あらゆる手を尽くしても

たぬきのガン無視は続いて

 

無視され続ける

私はどうしようもない

ダメダメな奴なんだ (T_T)

 

長らく自分を否定して

責め立ててきました...

 

 

でも、ふと横を見ると

 

どんぐりさんはイイ人

一緒にいて楽しい (≧∇≦)♪

 

私を慕ってくれる人が

たくさん居たんです☆

 

 


たぬきしか見てなくて

 

たぬきの言動だけを

細かくチェックしてた頃は

 

周りの人はただの

モブキャラだったけど ( *´艸`)

 

 

私の周りには

 

私を無視することなく

仲良くしてくれる人が

実はたくさんいて◎

 

 

たぬきには

無視されてるけど

 

他の人からは

無視されてないなら

 

どうしようもない

「ダメ女」という

 

自己評価は

違うんじゃね?

 

 

たぬきの反応だけを

評価対象にせず

 

私を慕って

仲良くしてくれる人を

信じても良いのでは?

 

私と一緒にいて

笑ってくれる人の声を

信じても良いのでは?

 

 


たぬきだけに

向けていた視線を

 

周囲にも広げたら

 

(男女のラブは無いけど (;'∀'))

私はみんなから

めっちゃ愛されてて

 

みんなからめっちゃ

大事にされてて

 

 

願いはすでに

叶っていた~◎

 

そう気づけたんです (^_-)-☆

 

 

そして

 

周囲からの愛を喜んで

受け入れるようにしたら

 

「毒親の極み」だと

完全に思っていた

 

私の母も

 

実は母なりに

私を愛していて

 

私のことはちゃんと

大好きだったんだ♡

 


自分の中で

気づいてなかった愛

 

どんどん見えてきて

 

とても心穏やかに

すごせるようになりました◎

 

 

なので

 

願いを叶えてくれない

ツインレイ男性に

 

どっしり全体重で

乗っかってるみなさま ( *´艸`)

 

 

私を愛してくれる人は

他にもいるのかも?

 

他の人からの愛を

信じてもいいのかも?

 

 

こう思うだけで

良いんです (≧∇≦)♪

 

 

 

彼じゃなきゃ嫌

彼じゃなきゃダメ

 

この『制限』を手放し

 

彼を自由にして

解放しましょう☆

 

 


彼のことはずっと

好きなままで良いので

 

「彼じゃなきゃ!」だけ

手放してみてください☆

 

たくさんの愛が

やってきますよヾ(*´∀`*)ノ

 

 


「彼じゃなきゃ!」

どっしり乗っかるのをやめて

彼を自由にして解放したら

 

他から来るのではなく

 

動けるようになった

彼が来る可能性も

ありますからね (≧∇≦)♡

 

 

ありとあらゆる

可能性に心弾ませて

 

「彼じゃなきゃ!」を

手放してくださいな♡

 

 


次の話は

「望み」を手放す

 

全然違う話になります!

 


個人的には

望みの手放しが本命です☆

 


お楽しみに~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 


ではでは