先日、夫と雑談しながら
「あぁ、たしかに☆」と
うなずくことがあったので
ここでもウダウダと
雑談しようと思います ( *´艸`)
どんぐりです、こんにちは♪
※ 自分勝手な話のうえに
さらにかなり毒舌になります (;'∀')
注意してお読みください m(_ _)m
私の夫は「愛煙家」で
最近は肩身の狭い思いを
あちこちでしているとか... (;´∀`)
そんな夫がふいに
タバコを吸う奴を
誰より糾弾してくるのは
どんな奴だと思う?
私に聞いてきました。
タバコを吸う人は
あらゆる場所でたくさんの人に
さんざん嫌われてるので (;´∀`)
私が「わかんない」と言うと
夫は正解を言いました。
それは...
『禁煙した人』
もちろん全員ではないですが
1部に過激な人がいるそうな... (゚Д゚;)
禁煙に成功した人が
いまだやめない夫たちに
このご時世で
まだやめないなんて
どうかしてるぜ ( `ー´)ノ
意志薄弱な
情けない奴め (。-`ω-)
自分がいかに
社会で害悪な存在か
思い知れ ヽ(`Д´)ノ
厳しく辛辣な意見を
投げてくるそうです (゚Д゚;)
ただ、私の夫は
かなり負けん気が強いので ( *´艸`)
禁煙者からの意見に対し
あいつらは
タバコを止めた今も
タバコに縛られてて
タバコに執着してて
執着してるからこそ
愛煙家には極端に
手厳しくなっていて
自分が偏ってることも
歪んでることにも
気づいてないんやな~
可哀想に (-。-)y-゜゜゜
タバコを吸ってる奴は
止めた奴を非難しないし
むしろ 尊敬☆してるし
いまだに止められない
そもそも止める気もない ( *´艸`)
そんなアホな奴らのことも
「アホやなぁ(俺もやけど)」と
笑って黙認できて寛大◎
我慢も執着もなく
大らかにタバコ吸って
好き勝手に暮らして
本当にのびのびして
明るく健康的なのは
どっちやろうな~ (-。-)y-゜゜゜
タバコを吸いながら
つぶやいていました ( *´艸`)
まぁ、タバコを止めない夫の
身勝手な自己正当化ですが (;´∀`)
「一理あるな!」と
思ったんですね (・∀・)☆
というのも
このブログを読んでくださる
大多数の既婚女性のみなさま
みなさまもきっと
「ツインレイ」と思うほど
強烈に心惹かれる相手に
出会っているにもかかわらず
婚姻関係をいまだ
継続していることについて
辛辣な意見を目にしたり
直で言われたりしますよね ( ノД`)
そしてきっと
既婚女性に1番厳しいのは
離婚した
ツインレイ女性
これも全員ではないですけどね (;´∀`)
ブログ等ではよくお目にかかります...
ツインと出会って離婚した
ツインレイ女性の1部の方々は
離婚したのは
彼への愛の証♡
離婚した私こそ
真の愛を貫いている☆
ツインと出会いながら
結婚生活を続けるなんて
本気じゃない ヽ(`Д´)ノ
真剣さ・覚悟が
足りてない ( `ー´)ノ
それで本当に
ツインレイと言えるの?!
ぬくぬくと結婚生活を続けて
真剣に愛してない人に
軽々しく
「ツインレイ」とか
言って欲しくない ヽ(`Д´)ノ
おまえらごとき既婚女が
離婚を決断して実行した素敵な私と
「同一で語るな!」ぐらいの
批判的な人も多少はいます… (-_-;)
そしてどんぐりもやはり
負けん気の強い身勝手女なので ( *´艸`)
離婚したツイン女性で
過激な発言をする人に
夫と同じように
こんなことを思いました (;´∀`)
この方々は
離婚した今も
結婚に縛られてて
結婚に執着してて
執着してるからこそ
既婚者には極端に
手厳しくなっていて
自分が偏ってることも
歪んでることにも
気づいてないんやな~
可哀想に (-。-)y-゜゜゜
婚姻を継続してる奴は
離婚した奴を非難しないし
むしろ 尊敬☆してるし
いまだに離婚しない
そもそもする気もない ( *´艸`)
そんなアホな奴らのことも
「アホやなぁ(俺もやけど)」と
笑って黙認できて寛大◎
我慢も執着もなく
ぬくぬくと楽して
好き勝手に暮らして
本当にのびのびして
明るく健康的なのは
どっちやろうな~ (-。-)y-゜゜゜
離婚した一部の女性からは
猛批判を喰らいそうですけどね (;´∀`)
私はもちろん離婚した女性と
敵対する気はまったくなくて!
離婚を決めて
行動に移した☆
その『勇気』と『行動力』は
とっても素晴らしいと思うし
尊敬しています (*´ω`*)☆
離婚を実行した女性は
「よくがんばった◎」と
自分を褒め称えれば良いし
ツインに対して
「真の愛を示した」と
豪語すれば良いです◎
ただ、ひとつだけ
自分が離婚したからといって
いまだ離婚してない人と
敵対するのは
違うんじゃね?
そう言いたいだけです (・∀・)☆
離婚してない人のことは
「馬鹿だな〜」と
鼻でもほじりながら
放っておけばいい◎
放っておけないのは
誰のせい なんでしょう ( *´艸`)?
そもそも
離婚したツインレイ女性は
ツインレイのお相手と
いわゆる
『お付き合い』を
ちゃんとしている状況で
「離れたくない」
「ずっと一緒にいたい」
このような気持ちを
共有し合った うえで
離婚 を決断している方が
ほとんどなので
会ったことないけど
ツインだと思う (・∀・)!
こんなどんぐりに向けて
離婚しないなんて
ツインレイじゃない ヽ(`Д´)ノ
そんなこと
言われましても... ねぇ (;´∀`)
でも、こんな風に反論すると
「会ったこともないのに
ツインレイって... ぷぷっ」
鼻で笑われ、マウントを
取られるでしょうね... (;´∀`)
私とたぬきが
ツインレイかどうかはさておき
人様の色恋に関して
そんなの違う ヽ(`Д´)ノ
あなたはおかしい (。-`ω-)
批判して敵対するのは違うし
自分は素晴らしいけど
あなたって... ぷぷっ
自分と比較して
マウント取るのも違う
私たちは同じ
ツインレイ女性なんだから
未婚・既婚・離婚に関係なく
年齢や社会的立場も関係なく
「仲良くしましょう」と
私は言いたいわけですよヾ(*´∀`*)ノ
離婚した
ツインレイ女性のみなさま
ツインレイは
100人いれば
「100通り」
どうせみんな
バラッバラなんだから
「同一で語るな!」
「一緒にするな!」と
既婚女性を非難して
除外する必要もないし
敵視しなくても良い◎
たたひたすら
私って最高!
超スゲーヾ(*´∀`*)ノ
自分を賞賛していれば
それだけで良い◎
それでも
どうしても
既婚女性のことが
鼻について仕方ないなら
既婚女性は
まったく無関係で ( *´艸`)
自分自身の中に
結婚や離婚に対し
要らない思い込みや
ブロックがあるから
自分を見つめて
要らないものは
外していけば良い◎
今回は
離婚した女性に特化して
書いた話になりましたが
他の場面でも
同じことが言えますよね (^_-)-☆
かなりノッて来たので
次回も語ります ( *´艸`)
ではでは