goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

既婚ツイン女性を敵視する人

先日、夫と雑談しながら

 

「あぁ、たしかに☆」

うなずくことがあったので

 


ここでもウダウダと

雑談しようと思います ( *´艸`)

 


どんぐりです、こんにちは♪

 

 

※ 自分勝手な話のうえに

 さらにかなり毒舌になります (;'∀')

 

注意してお読みください m(_ _)m

 

 


私の夫は「愛煙家」

最近は肩身の狭い思いを

あちこちでしているとか... (;´∀`)

 

そんな夫がふいに

 

タバコを吸う奴を

誰より糾弾してくるのは

どんな奴だと思う?

 

私に聞いてきました。

 

 

タバコを吸う人は

あらゆる場所でたくさんの人に

さんざん嫌われてるので (;´∀`)

 

私が「わかんない」と言うと

夫は正解を言いました。

 

 

それは...

『禁煙した人』

 

もちろん全員ではないですが

1部に過激な人がいるそうな... (゚Д゚;)

 

 

禁煙に成功した人が

いまだやめない夫たちに

 

 

このご時世で

まだやめないなんて

どうかしてるぜ ( `ー´)ノ

 

意志薄弱な

情けない奴め (。-`ω-)

 

自分がいかに

社会で害悪な存在か

思い知れ ヽ(`Д´)ノ

 

 

厳しく辛辣な意見を

投げてくるそうです (゚Д゚;)

 

 

ただ、私の夫は

かなり負けん気が強いので ( *´艸`)

 

禁煙者からの意見に対し

 

 

あいつらは

タバコを止めた今も

タバコに縛られてて

 

タバコに執着してて

 

執着してるからこそ

愛煙家には極端に

手厳しくなっていて

 


自分が偏ってることも

歪んでることにも

気づいてないんやな~

 


可哀想に (-。-)y-゜゜゜

 

 

タバコを吸ってる奴は

止めた奴を非難しないし

むしろ 尊敬☆してるし

 


いまだに止められない

そもそも止める気もない ( *´艸`)

 

そんなアホな奴らのことも

 


「アホやなぁ(俺もやけど)」と

笑って黙認できて寛大◎

 


我慢も執着もなく

大らかにタバコ吸って

好き勝手に暮らして

 


本当にのびのびして

明るく健康的なのは

どっちやろうな~ (-。-)y-゜゜゜

 

 

タバコを吸いながら

つぶやいていました ( *´艸`)

 

 

まぁ、タバコを止めない夫の

身勝手な自己正当化ですが (;´∀`)

 

「一理あるな!」

思ったんですね (・∀・)☆

 

  

というのも

このブログを読んでくださる

大多数の既婚女性のみなさま

 

みなさまもきっと

 


「ツインレイ」と思うほど

強烈に心惹かれる相手に

出会っているにもかかわらず

 

婚姻関係をいまだ

継続していることについて

 

辛辣な意見を目にしたり

直で言われたりしますよね ( ノД`)

 

 

そしてきっと

既婚女性に1番厳しいのは

 


離婚した

ツインレイ女性

 

これも全員ではないですけどね (;´∀`)

ブログ等ではよくお目にかかります...

 

 

ツインと出会って離婚した

ツインレイ女性の1部の方々は

 


離婚したのは

彼への愛の証♡

 


離婚した私こそ

真の愛を貫いている☆

 

 

ツインと出会いながら

結婚生活を続けるなんて

 

本気じゃない ヽ(`Д´)ノ

 

真剣さ・覚悟が

足りてない ( `ー´)ノ

 


それで本当に

ツインレイと言えるの?!

 

 

ぬくぬくと結婚生活を続けて

真剣に愛してない人に

 

軽々しく

「ツインレイ」とか

言って欲しくない ヽ(`Д´)ノ

 


おまえらごとき既婚女が 

離婚を決断して実行した素敵な私と

「同一で語るな!」ぐらいの

批判的な人も多少はいます… (-_-;)

 

 

そしてどんぐりもやはり

負けん気の強い身勝手女なので ( *´艸`)

 

離婚したツイン女性で

過激な発言をする人に

 

夫と同じように

こんなことを思いました (;´∀`)

 


この方々は

離婚した今も

結婚に縛られてて

 

結婚に執着してて

 

執着してるからこそ

既婚者には極端に

手厳しくなっていて

 

 

自分が偏ってることも

歪んでることにも

気づいてないんやな~

 


可哀想に (-。-)y-゜゜゜

 

 

婚姻を継続してる奴は

離婚した奴を非難しないし

むしろ 尊敬☆してるし

 


いまだに離婚しない

そもそもする気もない ( *´艸`)

 

そんなアホな奴らのことも

 


「アホやなぁ(俺もやけど)」と

笑って黙認できて寛大◎

 


我慢も執着もなく

ぬくぬくと楽して

好き勝手に暮らして

 


本当にのびのびして

明るく健康的なのは

どっちやろうな~ (-。-)y-゜゜゜

 

 

離婚した一部の女性からは

猛批判を喰らいそうですけどね (;´∀`)

 

 

私はもちろん離婚した女性と

敵対する気はまったくなくて!

 

 

離婚を決めて

行動に移した☆

 

その『勇気』と『行動力』は

とっても素晴らしいと思うし

尊敬しています (*´ω`*)☆

 

 

離婚を実行した女性は

「よくがんばった◎」と

自分を褒め称えれば良いし

 

 

ツインに対して

「真の愛を示した」と

豪語すれば良いです◎

 

 

ただ、ひとつだけ

自分が離婚したからといって

いまだ離婚してない人と

 

敵対するのは

違うんじゃね?

 

そう言いたいだけです (・∀・)☆

 

 

離婚してない人のことは

 

「馬鹿だな〜」と

鼻でもほじりながら

放っておけばいい◎

 

 

放っておけないのは

誰のせい なんでしょう ( *´艸`)?

 

 

そもそも

離婚したツインレイ女性は

ツインレイのお相手と

 

いわゆる

『お付き合い』

ちゃんとしている状況で

 

「離れたくない」

「ずっと一緒にいたい」

 

このような気持ちを

共有し合った うえで

 

離婚 を決断している方が

ほとんどなので

 

 

会ったことないけど

ツインだと思う (・∀・)!

 

こんなどんぐりに向けて

 

離婚しないなんて

ツインレイじゃない ヽ(`Д´)ノ

 

そんなこと

言われましても... ねぇ (;´∀`)

 

 

でも、こんな風に反論すると

 

「会ったこともないのに

 ツインレイって... ぷぷっ」

 

鼻で笑われ、マウントを

取られるでしょうね... (;´∀`)

 

 

私とたぬきが

ツインレイかどうかはさておき

 

人様の色恋に関して

 

そんなの違う ヽ(`Д´)ノ

あなたはおかしい (。-`ω-)

 

批判して敵対するのは違うし

 

自分は素晴らしいけど

あなたって... ぷぷっ

 

自分と比較して

マウント取るのも違う

 

 

私たちは同じ

ツインレイ女性なんだから

 

未婚・既婚・離婚に関係なく

年齢や社会的立場も関係なく

 

「仲良くしましょう」

私は言いたいわけですよヾ(*´∀`*)ノ

 

 

離婚した

ツインレイ女性のみなさま

 

ツインレイは

100人いれば

「100通り」

 

どうせみんな

バラッバラなんだから

 

「同一で語るな!」

「一緒にするな!」

 

既婚女性を非難して

除外する必要もないし

敵視しなくても良い◎

 

 

たたひたすら

 

私って最高!

超スゲーヾ(*´∀`*)ノ

 

自分を賞賛していれば

それだけで良い◎

 

 

それでも

 

どうしても

既婚女性のことが

鼻について仕方ないなら

 

既婚女性は

まったく無関係で ( *´艸`)

 

 

自分自身の中に

結婚や離婚に対し

 

要らない思い込みや

ブロックがあるから

 

 

自分を見つめて

要らないものは

外していけば良い◎

 

 

今回は

離婚した女性に特化して

書いた話になりましたが

 

他の場面でも

同じことが言えますよね (^_-)-☆

 

 

かなりノッて来たので

次回も語ります ( *´艸`)

 

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
ねこさん💕

お久しぶりです~😆✨
コメントいただけてとても嬉しいですよ💖

タバコに関してはねこさんのおっしゃるとおり! 呼吸器に疾患のある方やにおいや煙を不快に思われる方もたくさんいるので配慮は必要ですよね(夫にもあらためて言っておきます🚬)

社会復帰が難しい状況の中、病気を抱えながらガンバって復帰できたねこさんは本当に素晴らしい💮 「私ってスゴイ、最高😆🎉」と自分のことをたくさん褒めてあげてくださいな🤗

そして、くれぐれも無理はしないようにね✋ 身体も心も大切にしてきちんと休みながら自分のペースでゆっくりゆっくり進んでいってくださいな🍀

ねこさんとリスくんはかつての同級生だから、なんとかして連絡を取り合えるようになればいいな~と本当に願っています😌✨ 高次元の愛だけではなく、現実世界でも少しでもリスくんと関わりを持てることを祈っていますよ🌟

あと、他の人からアレコレ言われるのは本当に気にしなくて良いと思います✋ みんな自分の価値観で好きなことを言うだけなので、ねこさんは『ねこさん自身の価値観』を大切にしてリスくんを深く想い続けていたらそれで良いんじゃないかな😊

そして、リスくんはねこさんを傷つけるようなことは決して言わないと思いますよ👍 たぶん同級生だった頃と変わりなく優しく包んでくれると思います。だからこそ、なんとかしてつながりが復活できたら良いな~と心から思っています😌✨
donguri_co
ウニさん💕

>そしてお父さんさえ居れば、それだけで幸せ。
「もう孤独じゃない」
と引き篭もってしまった。

だから無理矢理居心地の良い家を
アルファに追い出されました。

うん、優しいお父さん(アルファ🦁)さえいれば「もういいや~👋」となっちゃったのを見て、ミエナイ奴らがウニさんの成長のために「居心地の良い家を追い出して学ばせる📚」に向かったんでしょうね(ホント、やってくれますよね😅)

「全世界(全自分)と両想い💖」を果たせた暁には、優しいお父さん(アルファ🦁)が両手を広げて「おかえり🏠」と迎えてくれるような気がしますよ😆✨

自分にそっくりなところが鼻に付くシグマ🐻さんも、劣等感を刺激する「ラブラブツイン🥰」も、ウニさんのシナリオのために登場してくれた大切な人たち🌸

一生モノの学びだし過酷な状況は続くけど、少しずつでも「全世界(全自分)と両想い💖」に向けてゆるゆる歩んでいきましょうね👣
ねこ
追記です。
批判されてたと言えば、昔ツインを知ってる同級生に会うとつい、嬉しさから彼の事を楽しそうに話してる自分がいました。彼を知ってる同級生から呆れた顔で「もう何年も会ってないのにいい加減忘れなよ」と言われて凹んだ記憶はあります。だけど、、、

自分が1番批判されたくないのって彼なんじゃないかな。

既婚者だから運命の人がいるなら奥さんだと思うとか
大昔に好きだったのにまだ好かれてると?
ツインレイと聞いてもそんな人と出逢った事ないなとか
もし、言われたら大怪我どころではありません。

言われて見れば他人様の言動で傷ついた事もあるけど
彼に言われる以外は、かすり傷です。
気にしないでいきましょう。
ねこ
どんぐりさん、皆様お久しぶりです。もう、コメントを書くのはご遠慮しようかな?と思ってたのですが、思う所があり書き込みました。(不快に思われたらすみません)

私は呼吸器に疾患があり、煙草やお酒もドクターストップがあるので共感はしにくいかも知れませんが、、、

言葉って難しくて煙草辞めようの裏に(自身も健康で居て欲しいし、家族のためにもさ)みたいな心のうちが隠されていたかも知れません。

離婚者ツインレイは個人的には敵視?というより綺麗な部分だけを発信されてる気がして、、、
普段は排水口も掃除するし、スエットに穴空いてるけどSNSではキラキラ女子みたいな。
ツインじゃなくても人は青い部分しか見せられないというのはある気がして。
私の人生壮絶ですが、世間ではおっとり穏やかに見えるらしいです。壮絶な部分はお見せ出来ませんし。 
仮面を被って生活してます。
皆、大なり小なりね、そうやって生きてるんだと思います。

ツインと一緒になるために旦那様や子供達、親兄弟からの信頼も失ったかも知れない。
大人としての責任、社会への責任を果たされた上で今があられるかも知れない。
離婚した方が良い悪いはどちらの道を選んでも得るもの失うものどっちもある中で自分が出した答えしかないんだと思います。

社会復帰が難しいとされてる中で病気を抱えながら社会復帰しましたよ。本当に大変だったし、1人でボロボロになって立ち直り今もですけど、、、自分を好きになりました。

でもですね、その対価にツインとの再会はありません。 
まぁ自分を好きになる、大事にするは全ての人に当てはまりますが、、、ご褒美欲しいですよね、、、、。
顕在意識では会えてツインとは高次元で愛し合ってるから今のパートナーと生きていくと決めたが自分が出した答えなら正解で良いのです。誰も責める権利はありません。

私の場合ですけど、一緒に同じ時間を過ごしたい、綺麗な景色を見てご飯を一緒に食べて相手の体温を感じながら一緒に老いていきたい
それは現実的な形でしか叶わないのです。
簡単に出来ないのはもちろん分かってますし、例えパートナーと不仲でも子供がいるので、同じ気持ちで居てくれるのすら難しい事です。

ツインだからと言って足並みが揃う事はないかも知れません。でも現実世界に彼が居ない事は私には耐えられないかも。高次元だけの愛は無理。だって人生一度切り。

その道がないなら選んでも道は無かったと思うしかないですが。 
スピとか正直、分からないけど出逢っちゃったから良くも悪くもですね。
ウニ
どんぐりさん、皆さま❤️

「私よりウニさんの方が本質をとらえてて鋭いので、
ネタバレではないです😅
(私の次の投稿もただのボヤキですわ〜💦)」

そんな事はないですよ〜。

でも今気づいちゃった。

「世界中と両想い」
の題材が集まってきてるんだと。

しかも前の自分なら難易度高かった奴が。

自分にそっくりなところが鼻に付くシグマ🐻さんや。

劣等感を刺激する「ラブラブツイン🥰」が。

そして今まで不思議だった
「何故アルファ🦁と居ると
わたしは一切嫌な気持ちになる事はなかったか」。

やっぱりアルファの役割は
懐の広いお父さんだったのかもしれないです。

そしてお父さんさえ居れば、それだけで幸せ。
「もう孤独じゃない」
と引き篭もってしまった。

だから無理矢理居心地の良い家を
アルファに追い出されました。

(現実に父がわたしを無視する存在で、
長年父親を求めていた事を考えると。
よく出来たシナリオです。 ホントに)

でもちゃんと自立すれば、きっと里帰りできる。
そう思います。
donguri_co
ウニさん💕

まさに😳✨
夫は愛煙家であることに肩身の狭い思いをして気にしてるからこそ、批判する人の声を敏感にキャッチしてるんでしょう💡

そして私自身も「既婚ツイン女性は離婚すべき」という意見にガルガル噛みついてるのは🤣、私自身も離婚問題を『気にしてる』ってことの証明ですね😅

ウニさんの目の前に「ラブラブツイン🥰」が現れたのには大きな意味がありそうですね✨ 2人を見てザワザワする心が手放し出来てない感情をあぶり出してくれているんでしょう😊 手放しのために現れてくれたラブラブツインの2人を避けることなく、学びをくれるありがたい存在として受け入れたら、大きな壁を超えられる気がしますよ(知らんけど🤭)

私も(目の前ではないけどブログを読んでいると)ガッツリ5〜6年サイレントだった人たちの中で「動きがあった✨」という人がたくさん出て来て『焦り』や『劣等感』をバチバチに刺激されています😅

サイレントから動きがあった人を「嫌だ」と避けることなく、自分のザワザワをきちんと受け止めてあげたいな〜とウニさんのコメントを読んで思いました😌✨(いつもありがとう💖)

私よりウニさんの方が本質をとらえてて鋭いので、ネタバレではないです😅(私の次の投稿もただのボヤキですわ〜💦)
donguri_co
よーさん💕

少し辞めてても愛煙家に舞い戻る話、めっちゃわかります😁

夫は今、結構な風邪を引いて咳き込んでるのに、隙さえあれば「ちょっと回復した。もう大丈夫な気がする」と言ってタバコを吸おうとしてますわ😅 ホントに夫は「煙草の囚われ人」ですね😁

そして私も「ツインの囚われ人」
だからこそ人様のツイン事情も気になっちゃうし、隣の芝生が青く見えて落ち着かなくなっちゃうこともありますね😅

ただ、人と比べて優劣をつけたり「ツインレイなら〇〇べき」みたいな考えからは速やかに離れて、誰がなんと言おうと「自分はこうしたい✨」を貫いていくのが大事なんですよね😊

何も悪くない
オールオッケイ👌

自分の中にある制限🚫をどんどん外していくことが大切な課題なんでしょう😉
donguri_co
ロータスさん💕

そう言ってもらえるとすごく嬉しいし😊 やる気もアップします⤴️⤴️⤴️

自分で好き勝手に書いてるだけだし😏…と言いながらも、やっぱり読んでくれる人がいるのは励みになります🌸

いつもありがとうございます💖
ウニ
よーさん❤️

うちの夫も煙草の囚われ人です。
でも一度はしっかり禁煙したんですよ、
それこそ数年間も。 
でまた完璧な自由意志で、禁煙生活を辞めました。

「ツインの囚われ人」という表現もいいですね。
そのまるで他人事の様に突き放して、
俯瞰して見る感じが素敵です😍。

どんぐりさん❤️

旦那さん、なかなかいいテーマを見せてくれました。

そうやって人を批判して来るのは、
実はその人たちの克服すべき課題なんだから、
言わせておけばいい、気にしなくていい。

それは確かにその通りなのですが。

もう一段俯瞰して見ると。
「気にしない」態度を装いながら、
実はその人たちの言う事を気にしてるのは、
旦那さん自身だよね。

Audiを買いたいと思うと、
Audiばかり目に入る様になるのと同じで。

実は旦那さん自身が喫煙家である自分が、
世間にどう見られてるか気にしてるからこそ、
批判する人の言葉が深く記憶されてるんだと思うんです。

そこを本当の意味で克服すると、
喫煙批判をして来る人達も旦那さんの目の前から
消えるはずなんです。

(これ現実的に「消える」のではなく、旦那さんの意識という世界から消えるという意味です。)

Audiは相変わらず一定数目の前を走ってはいるんです。
でも欲しい気持ちが全然なくなると、意識が向かなくなる。
つまり「見えなくなる」。
自分の意識の世界では存在しなくなります。

皆さん、先週「おはよう!」って声掛けてくれた人たち。
一々憶えてます?
記憶に残らないのは特に痛くも痒くもないからです。
(当たり前😆)

わたしも今「ラブラブツイン🥰」の人が、
急に目の前に現れてきて、
ちょっと自分の劣等感と闘い中なんですよ。

正直どんぐり広場では皆さま状況は違うものの、
「上手く行ってて、毎日幸せ🥰」
と言うお仲間は居なかったから、
ある意味心安らかだったんですね。

でもおそらく本当の意味で手放しは、
未だ出来てないんだと。
それを見せてくれるありがた〜い存在です。

そのうち
「わたしはラブラブツインだけど、
ウニはそもそもアルファとは両想いでも
何でもないんじゃないの?」

と目の前で言ってる様なその人たちに。
(言ってません! 本当は。 言ってるのは自分の心。)

「未だに自分で自分を見下してる。
その事実に気付かせてくれてありがとう😊」

と素直に言える様になれば。
本当の手放しに進めるんじゃないか。

そして「ラブラブツイン🥰」に苦い想いを抱く。
その自分の心こそが、引き寄せ的には
ラブラブな状態を遠ざけてるんじゃないか。
そう思いました。

(嫌な気持ちにさせるものって、
人は無意識的に避けるもんね?)

そして1つ自分を褒めてあげたいと思うのは。
その「ラブラブツイン」が2人とも
とっても素敵な人達だと言う事です。

自分の中の劣等感が強かった場合、
「上手く行ってる事を自慢する、
鼻持ちならない自信家」
としてわたしの目には映った筈なんです。

全ては自分次第。
(これもしかして、ネタバレ? どんぐりさん😅)
よー
どんぐりさん、皆さんこんばんは
タバコ論争めっちゃわかります笑
どんぐりさん旦那様同様うちも夫
が愛煙家です。夏に体調崩して
絶飲食の結構ヤバめ入院してたか
らさすがに辞めたけど退院して
から 2ヶ月程でまた愛煙家に
舞い戻りました。
三十数年?も吸ってたらなかなか
辞められないみたいです。
私は夫に貴方は煙草の囚われ人
だよねとよく皮肉ってます笑

同じく私はツインの囚われ人
なのかもしれません。
今では彼も結婚して、
私も既婚でそれぞれの
課題があるのだと思います。
ホントに100人100様だし
それぞれの人生だし 
人様の事をとやかく言う事
ではないですよね。
でもやっぱり隣の芝生は
青く見えるのかな?

離婚したければしたらいいし 
結婚したければしたらいいし
彼に会いたければ会いにいけ
ばいい。
連絡取りたければ取ればいい
彼をずっと好きでいたっていい
彼の伴侶に嫉妬してもいいし
感謝してもいい。
何も悪くはない。
オールオッケイなんですよね◯
ですからどんどん制限を外して
穏やかに自由になっていく事が
理想型なのかもしれません。
と思う今日この頃でした。
ロータス
一番乗り!

朝起きてこのブログを開けるのが習慣になってます。
新しいどんぐりさんの投稿があると、得した気分になります!
今日もありがとうございます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「既婚女性とツイン」カテゴリーもっと見る