DOG-ECO 公式HP

こんばんは、堺です
今日も暑いと思っていたら奈良は夜は雨降ってきました
皆様の所は雨降りましたか?
私は今村さんと同じく奈良出身なのですが、久々に地元の奈良に出かけました
懐かしきお友達にも会い鹿に餌をあげよう!と思いトボトボと歩いていると何やら奈良公園の方は
賑やかな音が響いていました。
ドイツビールの祭典オクトーバーフェストというものがやっていました。
見てみると皆さんはビールを飲んでいて、それをみた私と友達はポケーとしていました(笑)
ビールを飲むわけでもはなく(私も友達も飲めないので。)静かに会場から離れました、結局鹿も他の所にいるのか中々会えませんでした。
そして…大変おそくなりましたがDOGECO通信5、6月号完成しました
(画像はクリックすると大きくなります)
宜しかったら見てください
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
最近電車に乗ったり歩いていたり、ふとみると今話題?のワールドカップのおかげか
人もワールドカップのデザインをした服を着ている方が今日が一番多かったです。数えました(笑)
軽く電車だけで10数人は超えました。
人だけではなくワンちゃんも着ているのを地元でもよく見かけます
昨日の阪急ハロードッグにて開催されたミニチュア・ピンシャー大集合でも着ておられる方がいました
ココアちゃんです
10番の方の選手がお好きなんですかとお聞きするとそうでもなかったようでした(笑)
どのゲームも頑張ってくれました
ありがとうございました
ワールドカップはどうなっているんでしょうか、何やら色々とニュースになっていますが
最近犬のニュースを見ることが多くなったのですが皆様はどうでしょうか?
もしかしたら知っている方もいるかもしれませんが「耳の聞こえない犬とコミュニケーション取るために手話を教えた女性」のお話です。
女性はまず最初にいいこだねの意味する合図を教えたそうです!
ワンちゃんが理解していくとオスワリやフセ等を教えていったそうです、手話を教えるのも覚えるのもきっと大変なように思います。
詳しくは検索してみて下さい、このお話もとても感動モノでスゴイお話です。
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
昨日は雨が凄かったですね!
今日はまだそんなに雨は降っていませんが風が強かった気がします!
今日歩いていて日傘さしている人何人かの方が風のせいでとんでもない方向にまがっていました
また落とされて飛ばされていったその傘が堺に命中したりもしました! ある意味スゴイですよね多分(笑)
暑いのも嫌ですが雨でじめじめなるのも嫌ですね
そして本日やっとDOGECOグッズ販売が開きました!
詳しくは…
宜しかったらみて下さい
6月1日にチワワ大集合でしつけ教室に通われているキャンディちゃん!
その日はキャンディちゃんのお姉さん、チョコちゃんも応援にきて下さっていました
キャンディちゃんとチョコちゃんのツーショットを載せさせて頂きます
左からキャンディちゃん、そしてお姉さんのチョコちゃんです
大集合が終わってから撮らせて頂きました!お揃いの服もきていて可愛らしいです
お母さんとたくさんのゲームを頑張ってくれました、ありがとうございました☆
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
初めまして、新人の堺です
私はとにかく動物が大好きで家にもたくさん動物を飼っています
中でも犬が一番大好きで今は8才になるパピヨン飼っていて名前はれおって言います
4月から新人としてお世話になります、よろしくお願い致します
DOGECO通信の3.4月号が完成しました。(画像をクリックをすると大きいサイズで見れます。)
今月はわんこ紹介はダックスちゃんです
今年の運動会は4月27日の予定です、ぜひチェックしてみてください
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは川上です
先日インスタントラーメン記念発明館へ行ってきました
外側にお絵かきして、好きな具材を入れてもらって~
人気のスポットなので大盛況でしたが、当時の時代背景や
カップヌ-ドルやチキンラーメンの開発秘話がわかり、大人も子どもも楽しめる場所でした
賞味期限は1カ月ということで、あまりもたないのが残念ですが、カップは洗ってとっておこうと思います
誕生日のプレゼントにもいいかもしれません
先週末のグレイス動物医療センターのしつけ教室、STEP1ではおいでのレッスンを行いました
もしお外でリ-ドが外れてしまったら、誤ってワンちゃんがノ-リ-ドでお家から出てしまったら・・・
ワンちゃんは追いかけると逃げる場合が多いので、人の足で追いかけて捕まえるのは至難の業
おいでをしっかり練習しておけば、緊急時も落ち着いて対処できます
またドッグランなどでも「おいで=遊びがおしまいで帰らないといけない=嫌だ!」とワンちゃんは思ってしまいがちですが、
良いイメ-ジをつけておくことで、ドッグランでのおいでもきちんとできるワンちゃんを目指しましょう
毎週違うお洋服でとってもラブリーなチョコちゃん。
しっかりとお母さんの号令でおいでをすることができていました
しかも室内よりもお外のほうが、おすわりも上手で、毎週、どんどんトレーニングが上手になっています
お散歩ついでにお外でもトレーニングをしていきましょうね目指せ次は集中力アップ
パワフルガ-ルのココちゃん。
おいでができない!とお母さんがお悩みを口にされることもありましたが、
お母さんがおいでと言うと、一直線に走っていきました
いつ、どんな時でも来れるようにいろんな場所での練習にもチャレンジしましょうね
またSTEP3では修了テストを行いました
陸くんとクゥくん。
しっかりアイコンタクトをキ-プしたままのウォーキングや、
ヒ-ルでのふせやマテもとっても上達しました
今回のテストで苦手だったポイントを今後のレッスンで克服していきましょう
そして皆さんここでお知らせがありま~す
川上は2月末をもって退職させていただくこととなりました
「えっ!」となってもらえたら嬉しいかぎりです
入社依頼たくさんの飼い主さんとそのワンちゃんに出会い、しつけのお手伝いをさせていただいたり、
普段はかかわりがなくてもイベント等で毎年お会いしたり・・・
「やっと顔と名前を覚えたのに!」なんて飼い主さんも多いかもしれませんが
川上千晴は新たな川上千晴(途中からは大橋千晴でしたが)に進化したいと思います~
大阪府以外のイベント、しつけ教室、個人的には青森、山梨などへセミナーやワ-クショップなどいろんなところへ飛び回る3年間でしたが、
これからも多分止まること無く、動き続けると思います
どこまで進化できるかは分かりませんが、楽しく!できるところまで!頑張りたいと思います
今までイベント等でお会いした飼い主様、しつけ教室、訪問しつけ、ペットシッターで担当をさせていただいた飼い主様、
本当にありがとうございました
またイベントに遊びに行くこともあると思いますので、どこかで見かけたらぜひ声をかけてくださいね
2014年2月27日 川上千晴&こたろう
川上です
昨日はカレ-の日だったそうなのですが、すっかりそれを忘れていて、
我が家では沖縄そば&もずくの天ぷらという季節ハズレもいいところな、沖縄フェアが開催されていました
お正月に実家に戻ったときに実家の3わんこのうち2わんこで、仲良く寝ていたので写メってしまいました
枕にされている方がCOCOちゃんで、枕にしているほうがデンです
2頭ともペットショップからではなく、別のところから縁あって我が家へ来ました
COCOちゃんはあまり目が見えていないので、枕にされても気にならないのかな?
同居わんこの関係って興味深いですよね
モンプチシュシュのしつけ教室に通ってくれているウィンくん(左)と付き添いで来てくれているナナちゃん(真ん中)も同居わんこ同士
前回の教室ではナナちゃんがお留守番で初めてウィンくんだけで教室に来てくれたのですが・・・
お母さんをひとりじめできるからか、いつもよりテンションが高く、集中力も高かったのです
お母さんをいっぱい独占できて本当に嬉しかったみたいですそんなウィンくんがかわいいな~と感じた川上です
すでに教室でも配布されているかと思いますが、
DOG-ECO通信の1・2月号が完成しました(※画像をクリックすると大きいサイズで見れます)
今回はわんこ紹介はクリスマス会の優勝チ-ムをご紹介
あの街この街わんSmileでは京急油壺マリンパークをご紹介石川チョコちゃん&キャンディちゃんからの情報提供です
DOGECOホームページお勧めスポット
犬と行けるお勧めスポット
京急油壺マリンパークからもご覧いただけます
みなさんもおでかけしたら、ぜひぜひ情報&写真のご提供、お待ちしています
グッズ紹介ではコアシ-ドさんのペットデリシリ-ズをご紹介低カロリー手作りごはんもありますよ
そして、今日は誕生日プレゼントのご紹介も
スロ-ドッグさんからいただいた、クッキーの詰め合わせ
今回は松阪牛ビ-フクッキ-と、黒毛和牛のレバークッキ-さつまいもと松阪牛クッキーのキャロブ味です
もうすぐお誕生日のわんちゃん、お楽しみに
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
2013年は、2003年に立ち上げたDOGECOが10年目を迎え、11年目に突入した年でした
10年経つと自分がそれまでやってきたことへの評価を受けるような場面もあり、いろんなことを振り返り、いろんなことを考えた一年でした
私はこの仕事が大好きで、この仕事ができていることがとても嬉しいし、いつも助けて下さる周りのみなさんへもとっても感謝しています
私の周りは本当に良い人ばかりで本当に恵まれているなと感じます。
今まで私達DOGECOに関わって下さった皆様本当にありがとうございます。
2014年も、人と犬との素敵な関係作りとお互いの生活が豊かになるようなお手伝いができればと思います
今までやってきたことはもちろん、新しいことへもドンドン挑戦していきたいと思っています
今年も全力でかけぬけたいと思います。どうぞよろしくお願い致します
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
朝、私を見送る時の最近のはなです。寒いのかベットからでてきてくれず、この状態で見送ってくれます。はなは、何してもかわいいなーと思ってしまう親ばかの山形です
DOGECOでは、昨日12月28日が仕事納めでした。28日はみんなで掃除をして、事務所も倉庫も綺麗になりました
12月29日~1月5日まではお休みになります。
新年の仕事初めは6日からとなりますが、年末年始の間も交代でチョコチョコと出勤しています。
12月29日~1月5日までは日付の横に名前が書いてあるトレーナーのみの出勤になります
この期間中は、ご連絡を頂いてもすぐに対応できなかったり後日ご連絡させて頂く形となりご迷惑をおかけしますがなにとぞ、ご了承下さいますようよろしくお願い申し上げます。
2013年12月
29日 山形
30日 山形
31日 お休み
2014年1月
1日 山形
2日 お休み
3日 今村
4日 お休み
5日 お休み
2013年も後わずか
最近、本当に寒くなってきて腹巻きが手放せません
この状態で外を見ながら昼寝するのが最近のはなのブールらしいです。
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
川上です
DOG-ECO通信の11月12月号が完成しました
配布スタートしています
今回はDOG-ECO決定戦の上位入賞のワンちゃんをご紹介
他にもオトク情報満載です
※画像クリックで大きくなります
また、11月の犬種図鑑を更新しましたDOGECOホームページ
犬種図鑑
犬種図鑑
シ-・ズ-
今回はとってもキュ-トなル-ク君がご協力くださいました
ル-ク君&お母さんありがとうございます
いよいよあさってに迫ってきましたわんわんキャンプ
忘れ物ないようにご準備くださいね持ち物
*お散歩セット
*愛犬のおやつ・お水
*タオル
*雨具
*レジャーシート・イス
*日よけグッズ (必要であれば。タープは、立てられない可能性があります。ご了承ください。)
*愛犬のハウス(クッキングタイムに、愛犬を安全にお留守番させれるようお一人で来られる方は必ずご持参下さい)
*防寒具(かなり冷え込んできています。防寒対策は万全に♪)
箕面の方はかなり冷え込むようです
使い捨てカイロなど防寒対策しっかりご準備ください
また当日グッドマナ-ドッグ検定という検定が行われます
いくつかの項目にチャレンジしていただき、合格すると認定証をプレゼント
グッドマナ-ドッグ目指して頑張りましょう
すでに採点基準や検定内容は参加される飼い主様にはメ-ルで送らせていただいておりますが、
日記でもお知らせしておきたいと思います
グッドマナードッグ検定
下記の項目、45点以上獲得で合格です☆
① 散歩バックの提示
ペットボトルなどに入った水→8分目で3点 7分目で2点 6分目で1点 5分目以下は0点
排泄物を処理するもの→もっている3点 持っていない0点
ワンちゃんの好きなもの→もっている3点 持っていない0点
を持っているかチェックします。
② 体を触る
顔周り→耳→背中→お腹→お尻
撫でるように触り、顔周り、背中、お腹は前からも後ろからも触る。
顔周りは目、口周りを絶対触ること
耳は耳の穴(外耳道)の近くも触ること
足は付け根からパットまで触ること
お尻は尻尾、肛門周りまで触ること
これらが問題なく触ることが出来るか。
※嫌がらずに触ることが出来る7点
嫌がっているが触れる5点
触れない・嫌がる・噛む0点
③ テンションのコントロール
5秒以内にワンちゃんのテンションを上げる事が出来るか
※テンションが上がり飼い主さんに集中している。7点
テンションは上がっているが飼い主さんにあまり集中していない。5点
犬が怖がっている。0点
10秒以内のワンちゃんを落ち着かせることが出来るか
※落ち着き集中している。7点
落ち着いているがあまり集中していない。5点
全く落ち着いていない。0点
④ 呼びかけに対する反応
● 飼い主さんの呼びかけにワンちゃんは反応するか
歩きながら名前を呼んで完全にこっちに興味を示したら良い
耳だけの反応などは無効
※1回呼んで反応する。7点
何回か呼んで反応する。5点
呼んでも反応しない 0点
⑤おいで
リードの長さ分離れたところでおいでが出来るか
6m離れた所でおいでが出来るか
※飼い主さんのところ来て集中している7点
飼い主さんのところまで来るが集中していない5点
⑥ 飛びつき・お散歩
1 ペットボトルを拾っている人
2 イスに座っている人
3 横を通り過ぎる人
に対して飛びつかないか
※飛びついたり、ひっぱたりしない7点
飛びついたり、ひっぱたりするが、飼い主さんが止めれている。5点
飛びつく威嚇する0点
いかがですか??
もし当日できない項目があっても次のレッスンまでの宿題として練習してみましょうね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
飯川です
わんわんペットデーが終了して、早2日が経ちました
当日は、雨が午前中に少しぱらついただけで済みました~
ウワサのてるてる坊主はまだ健在かな?
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
さてさて
以前、ちらっとご紹介させていただきましたDOGECO決定戦
正式に全順位、どど---んと発表させていただきます
あおもりねぶたマッチゲーム
※このゲームは、獲得ポイントが同点の場合より長い時間待てが出来ているわんちゃんが順位は上位をつけさせて頂いています
土佐クイズにチャレンジ!
1. 岡プープラちゃん 155点 グレイス動物医療センター
1. 石川チョコちゃん 155点 堀江動物医療センター
3. 亀谷ロッソ君 145点 堀江動物医療センター
4. 定光フランちゃん 140点 みゅう動物病院
4. 市川うさこちゃん 140点 ペットランドミクニ
6. 長濱ココアちゃん 133点 みゅう動物病院
6. 小瀬コロンちゃん 133点 ペットランドミクニ
8. 小瀬ミルクちゃん 131点 ペットランドミクニ
9. 山本フラウちゃん 128点 堀江動物医療センター
10. 筒井ブラン君 126点 ペットランドミクニ
11. 八木尾かぐらちゃん 123点 グレイス動物医療センター
11. 大谷ロコちゃん 123点 みゅう動物病院
13. 坂口のんちゃん 121点 ペットランドミクニ
14. 島田クゥちゃん 120点 グレイス動物医療センター
14. 木場たつた君 120点 みゅう動物病院
16. 上原ななみちゃん 119点 ペットランドミクニ
16. 奥井ユラ君 119点 ペットランドミクニ
18. 佐藤わらびちゃん 118点 みゅう動物病院
18. 西川桃太郎君 118点 阪急ハロードッグ
18. 小鉄君 118点 ペットランドミクニ
21. 大倉モカ君 116点 堀江動物医療センター
21. 内ケ島チロル君 116点 みゅう動物病院
23. 森田FAZZちゃん 113点 堀江動物医療センター
23. 畔内時ちゃん 113点 阪急ハロードッグ
25. 吉良陸君 110点 グレイス動物医療センター
25. 石川キャンディー 110点 みゅう動物病院
27. 丸尾リアンちゃん 109点 阪急ハロードッグ
27. 廣田モモ君 109点 みゅう動物病院
27. 奥井ランちゃん 109点 ペットランドミクニ
30. 生田ゴン君 108点 ペットランドミクニ
30. 有村はる君 108点 堀江動物医療センター
32. 中村むぅちゃん 106点 ペットランドミクニ
33. くぅちゃん 104点 ペットランドミクニ
34. 吉村武蔵君 103点 ペットランドミクニ
35. 吉良ゴン太君 98点 グレイス動物医療センター
35. 亀井そらちゃん 98点 みゅう動物病院
37. 村田まりりんちゃん 96点 堀江動物医療センター
38. 田中ソルト君 94点 ペットランドミクニ
38. 奥井ラブ君 94点 ペットランドミクニ
40. 中西アンジーちゃん 93点 みゅう動物病院
40. 林RYUU君 93点 堀江動物医療センター
42. 四谷あんずちゃん 92点 堀江動物医療センター
43. 大西ステラちゃん 91点 みゅう動物病院
44. 植松クラリスちゃん 88点 堀江動物医療センター
45. 中村ちびちゃん 86点 ペットランドミクニ
46. 山下ルルちゃん 84点 ペットランドミクニ
46. 松尾マハロ君 84点 ペットランドミクニ
46. 久保はなちゃん 84点 グレイス動物医療センター
49. 柏原レオ君 82点 ペットランドミクニ
50. 二見メロンちゃん 79点 堀江動物医療センター
50. 金沢いちごちゃん 79点 堀江動物医療センター
52. 西川さくらちゃん 78点 阪急ハロードッグ
53. デビットちゃん 77点 ペットランドミクニ
54. 高橋ショコラちゃん 75点 ペットランドミクニ
55. 二見モモちゃん 74点 堀江動物医療センター
56. 橋本ルーク君 73点 堀江動物医療センター
57. 村木ベルちゃん 69点 堀江動物医療センター
57. 大西ココちゃん 69点 阪急ハロードッグ
59. 生田ゴンちゃん 68点 ペットランドミクニ
60. 阿部きなこちゃん 64点 みゅう動物病院
61. 鎌田ノア君 57点 ペットランドミクニ
62. 藤原トク君 56点 ペットランドミクニ
以上です
上位3頭と、ブービー賞に輝いたわんちゃんには、私達DOGECOスタッフが用意したこちらの商品を後日プレゼントさせて頂きま~す
今回、用意された商品は。。。
◆山形より・・・夏に旅行へ行った高知のお土産シリーズ
◆飯川より・・・祖父のふるさとの鹿児島シリーズ
◆川上より・・・夏に研修で行った青森のお土産シリーズ
◆今村より・・・ふるさと奈良のお豆シリーズ
以上を、それぞれ2個ずつ用意していました~
それを次のように振り分けて、次回の教室でプレゼントさせて頂きますね
あおもりねぶたマッチゲーム
1位/大倉モカ君
2位/岡プープラちゃん
3位/西川桃太郎君
ブービー/吉良陸君
土佐クイズにチャレンジ!
1位/岡プープラちゃん
2位/石川チョコちゃん
3位/亀谷ロッソ君
ブービー/鎌田ノア君
お手元に届くのを、お楽しみに~
そして、全員に成績表を用意しています
今回、思ったよりも良い結果が出た人も残念ながら、本領発揮出来なかった人も
次回の決定戦では、良い結果が出るようにお勉強をさらに頑張りましょう
以上、DOGECO決定戦結果発表でした~
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆