今日はスワンサヤームに行ってきた。
スワンサヤームとは、メインはプールだけど、遊園地ありーのの、としまえんみたいなもの。
3年位前にタイの本で見てからずっと行ってみたくて、むかし元彼女に「行きたい」って言ったら「子供しか居ないからヤダ」って拒否られて行けなかった場所。
今回念願かなって、フクさん・ダイスケさん・みやおちゃん・あきちゃんと行ってきた。
そういえば前回プール行った時に
http://blog.goo.ne.jp/djtep/d/20050703「次はスワンサヤームで!」って言ってたんだよね!
今日は3連休最終日、道も空いてた。家からド・モール・バンカピまでタクシーで20分くらいで95バーツだったかな。
前日のカオマンガイでやられたお腹に
http://blog.goo.ne.jp/djtep/e/3cf835bdbbe55ed6cbc6d53a94dba921別腹でカオソーイ
http://blog.goo.ne.jp/djtep/e/6d37aafe1a15332ff2843d737bb4fb5aを食べて女性たちを待ちました。
ドモールに入ると、sukishiっていう激マズ日本食(タイスキと寿司の食べ放題)があるんだけど、そこの店の割引のお知らせの広告が「きまぐれオレンジロード」のパクリだった・・・
ドモールは気持ち悪い位でかい
今更だけど、タイはドナルドがワイ(合掌)してるんだよ!タイ関係以外の皆さん!!
お二人と合流して、タクシーでスワンサヤームへ。60バーツくらいで、15分位で着いた。意外に近かったよ。
着くと直ぐに変な物が見えた、とりあえず、人魚がさげずんだ眼でお出迎え。

なんか見えた

シンデレラ城?てか中国ならこの空いてる所に毛沢東の写真だね
入場料おとな200バーツで入園
まわりの気分はメインストリートUSA(殆どの店がつぶれてるけど)

入るとまず巨大hiphopサンタがお出迎え・・・シュール

巨大な2階建てメリーゴーランド

よく見ると、天井がパゴタみたいになってる。つまんで伸びた感じ

「やあ、僕ころぼっくる・・・の串刺し」

なんか居る(ファンタジーランドの入り口に)!!!
でたーーーーーーー!!

中国3千年の歴史記念館(超つまんねー)
なんか覗いてるーーーー!アサシンーーーー!!
そんなこんなで、プールに到着・・・
子供しかいねえ
子供製造機

産業廃棄物につかる生産品もとい、子供(このプールだけ水の色が異常!汚水)

海ゾーン

滝ゾーン

尋常じゃないスピードで流れるプール(経ってるのもきつい)と、並ぶ事を知らないタイ人による、すべると体が浮いてえらいことになるスライダー
まあ、雨もふらなかったし、楽しかったよ。
でも、初めて思った、水がまずいって・・・・2時間くらい泳いで終了。
さあ、いかれゾーンに戻りましょう。
「ジュラシック・アドベンチャー」・・・ぎりぎり合法
こんな恐竜なら余裕で合法!!
恐竜博物館へようこそ
中では凄い事になってた
石器を上下に移動するだけの猿人

や、口から水をピューってだすピーちゃん

や、まばたきする度に「バシン・バシン」って音のする恐竜
媚びる恐竜

一応ちゃんとしたのもある

発掘現場を再現

出会い系のサクラをするおっさん

取っ手つきの恐竜「トテラノドン」

もはやエリマキトカゲでしかない
ようし、もう一度お外に出るぞー!!
ゴーカート・・・渋滞、社会の縮図
売店は全部キノコ

ハンバーガー、もちろんそんな物は既にメニューにない

細長観覧車・・・しかも動かない

はめ絵・・・もちろん後ろのカメラ屋はつぶれてます

マスコット人形・・・
トラウマになりそう
凄く、シュールな遊園地だったよ。TDLのパクリが随所にみれた。
だけど超楽しかったよ!!
公式ページ(こんなにキレイじゃないよー)
http://www.siamparkcity.com/water-page.htm