5番の刺繍糸

趣味の針仕事・庭仕事・料理を中心に、日々のあれこれを綴ります。

甥っ子の入園

2013年04月24日 | 洋裁ほか

お久し振りになりました。

あっという間に桜の季節も過ぎ、気が付けば4月も下旬。
甥っ子はこの春から3歳の幼稚園児となり、
私がダイエットをはじめてから3ヶ月が経ちました。

或いは、ひょんなことから、
人生初の携帯を洗濯機で丸洗いという経験を経て、
泣く泣く、夫婦揃ってスマホに変えたりだとか、
風邪がいよいよ、自力では治らないことを痛感したり、
体型が変わって喜んで買った洋服が、あっという間にブカブカになって、
今はまだお金を掛けることが無益だったとちょっと後悔したり、
悲喜交々の生活をしております。


さて、冒頭の写真は、甥っ子のために作った入園グッズです。
上履き袋、お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット、歯ブラシ袋。

そして、通園バッグですね。



実は、入園が決まってすぐに妹からの依頼があって、
アンパンマンの布で同じものを作っていました。



これはこれで、3歳という年代にしか使えない生地だし、
手持ちの布にあったので、半ば勢いで作ってみましたが、
でもやっぱり、安易に甥っ子に持たせるのは違うかなぁ...
という抵抗も出てきて、改めて作り直しました。
これはこれで可愛いんですけどね。



通園バッグは、新たに購入したチェックのキルティングですが、
小さな袋類には厚みが出て使いにくいので、
手持ちのネルで似たチェックを持ってきました。
生成り部分は、通園バッグと同じ綿麻の生地です。
切り替え部分は、どちらもはぎ合わせたのではなく、
チェック生地の上に生成り生地を重ねて作っています。
こうすると、底部分がしっかりして安定感も出ますね。



仕立ててから、「生成り地に刺しゅうがしたい!」と思ったのですが、
洗濯し倒すことを考えると、裏に玉止めが出るのが嫌で、
直の刺しゅうは諦めて、市販のくるみボタンを縫い付けました。
これも、いつか甥っ子グッズに使えるだろうと、
5個50円で購入してあったものです。



でもちょっと、お兄ちゃん過ぎたかなぁ?
“入学”といっても良さそうですもんね。

しつこいようですが(笑)、改めて手持ちの布の中から、
もうちょっと可愛いらしい組み合わせを準備したので、
もう一組、通園グッズ作ろうとしています。
複雑な伯母ゴコロなんですねぇ~。(笑)


あと、通園バッグの残り布で、小さなバッグを作りました。
『CHECK&STRIPE みんなのてづくり』のバニティーケースです。



通園バッグと同じハリネズミのアップリケをつけたので、
お揃いとして、甥っ子に使ってもらいたいのですが、
ママ(妹)は、「私が使いたいー!」と張り切ってましたね。



中は、ファスナー付きのポケットに、
ゴム入りのポケットと、豪華仕様です。(笑)
縫い代もパイピングで処理しました。

面倒かな...?と思いつつ縫い始めましたが、
全面ポケットなので、パーツを作れば側面に重ねておいて、
いっぺんにマチと縫い合わせれば済むので、意外と簡単。
パイピングも、所詮は内側なので、多少の歪みも問題ありません。

ワッペンやファスナーは100円ショップのものを利用しました。


ダイエットメニューも、続けています。
以下、ずらずらっとまとめて写真でご紹介。
どれも400kcal以下です。



実家に帰った折には、ダイエットレシピで皆をもてなし(笑)、
大好評を得ました。



全員分を大皿に盛って出しましたので、
私はここから自分の分を小皿に取ってから、食事をはじめました。

奥の料理は「ささみと小松菜のバンバンジー」で、
とっても好評でしたよ。
リクエストにより、2日続けて作りましたもの。

やっぱりダイエットは、栄養のバランス良く、
カロリーは控えつつ、しっかり食べる事が大事!
1日の内1食だけでも、こういう献立にしていないと、
イライラしてきて、間食してしまいますね。
これは本当に実感しています。

また、昼食は、
『浜内千波の野菜たっぷり やせる!お好み焼きダイエット』から、
キャベツとピーマンのお好み焼きが定番になっています。



ギリギリまで小麦粉の量(大さじ2)を減らした生地なので、
1人分、330kcalくらいだったかな。
ヘルシーでボリュームたっぷりなのです。
(私はソースなしで食べています)

いろんな野菜のバリエーションのお好み焼きが載っていて、
ここまで必要かしら?と思う部分もありますが、
お気に入りを2~3種持っていれば、
或いは、冷蔵庫の残り野菜をポイポイと適当に入れたとしても、
空きっ腹にクラクラしながら献立に迷う必要もありません。

作るときはいつも、
キャベツ、ピーマン、ウインナーの入ったお好み焼きなので、
生地の分量も含め、材料は頭に入っちゃっています。
小麦粉の他には、卵、長芋、ベーキングパウダー、塩が生地の材料で、
水も大さじ2しか入りません。
生地が少ないので、焼き方にちょっとしたコツが要りますが、
難しいことは何にもなくて、とても気軽に作れて重宝しています。
しかも、美味しいし。

やっぱり、こういう定番を持っておくのは大事ですね。
朝食には、生野菜ジュースを取り入れたいと思っていますが、
ちょっとまだ、そこまでには至っていません。
生野菜ジュースは確かに健康的だとしても、
果たして、効率的なメニューなのかどうか、確信が持てないから。
ジューサーの後片付けが面倒だったり、
材料を常に揃えておくのが大変だったりすると、
絶対、作らなくなっちゃいますもんね。
だから、朝食は専ら、食パンとコーンスープにサラダ。
たまに目玉焼き。
好きなものを、出来る範囲で食べています。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿