goo blog サービス終了のお知らせ 

すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

カマタマーレ讃岐!

2010-12-06 | 練習
サッカーの全国地域リーグ決勝大会(千葉県)最終日は5日、決勝ラウンド第3戦を行い、カマタマーレ讃岐が1―0で三洋電機洲本(兵庫)に競り勝ち、3戦全勝の勝ち点8とし、

悲願のJFL昇格を決めた。

(四国新聞より)

すごいですね

今まで興味をもっていませんでしたが、ちょっと応援してみようかと思います

3戦全勝って、カッコイイですね~

プロテイン!

2010-12-06 | 練習
先週の木曜日にモアでミヨシさんからプロテインを薦められました

ほとんど食べないというダイエットをすると、運動のときに脂肪ではなく筋肉を分解してエネルギーに変えていくらしいです( ̄□ ̄;)!!

そのため、プロテインを飲んで運動と筋肉の回復に必要な栄養(タンパク質)をとるのがいいようです

一種のサプリメントという感じですね~。

過度に摂取しない限り、プロテインでは太りにくいとも教わったので、ちょっと飲んでみる気になりました

早速、金曜日からプロテインを飲み始めました

意外と不味くないですね

これからは、プロテインを主食にしてみようと思います(笑)

そこまでしたら太るんだろうな

今日から年末に向け、ダイエットもラストスパートです

欲しがりません、痩せるまでは

贅沢は敵だ

食べない・飲まない・休まない

以上を毎日暗唱しながら、より一層ダイエットに励みます

ただ、さっきスーツを着たときに気付いたんですが

ブッカブカになりました

2ヶ月前に買って、まだ数回しか着てないのに…

また買わなきゃならないのは、かなりショックです

スーツって売れるんかなぁ

バドのシャツとかは気にしなくていいと思いますが、スーツは悩みますね

あ~。

イカン

可能性。

2010-12-05 | 練習
昨日、久しぶりに大学時代の仲間とメールしました

「変わらず青木らしい感じやなぁ」と言われ、一応誉め言葉だと受けとりました(笑)

また、年末には例年通り中学時代の友人と集まれそうです

みんなは仕事や家庭をもち、どんどん変わってるみたいですね( ̄□ ̄;)!!

僕だけがガキのままなので、頑張って成長しなくては…

それをきっかけに、過去のことをいろいろ考えました

22歳ぐらいからは、過去をあまり振り返らず、

現在を一生懸命生きて、

未来を創ろうと思ってるんですが

最近いろいろあったし、たまにはじっくり過去を省みるのもいいかな、と。

ま~、愚かだった中学時代

ま~、暗かった高校時代

ま~、好き放題していた大学時代

ま~、行き当たりばったりな社会人生活

思い出すと…。

嫌なことを避け、楽しいことだけを選択してきた人生ですね(笑)

「僕たちは、生きるほどに。

なくしてく、少しずつ。

偽りや、嘘を纏い。

歩いてく…。」

ふとDo As Infinityの深い森がでてきました。

今になって考えると、あの頃は可能性に満ち溢れていたんだとわかりました。

当時は自分に可能性があるなんて思ってもみなかったです。

10年前、せめて5年前に戻れたらもっとこうしていたい!!!!と思ってしまいます

10年後、20年後、また同じように感じるんでしょーねー

僕は今まで生きるほどに、いろんなものをなくしてきました

今後はそうならないために、今を大切に、一生懸命生きていきたいです

何年後か、「過去になんか戻りたくない今より良くなる可能性なんてない今が一番幸せだゼ」と言えるようになっていたいと思います

ウダウダ悩む暇があるなら、いろいろ挑戦したり没頭したりしたいです

生きるほどに、少しずつなくしてきた僕ですが

ちゃんと持っているものもあることにも気付きました。

たまには過去を振り返るのもいいもんですね

試合!

2010-12-04 | 練習
今日は教え子たちの試合です

さっき挨拶したら、1つは勝ちますとは言ってました(笑)

おいおい、せめて口では優勝とか言ってみろよと思いながら、

ブタオ:「負けたら弁当はもらいます

と言ったら、なぜかはしゃいでました

頑張って欲しいです

今日は1日ちびっこにイジられますよ

リーグ表をみても、めっちゃ参加者が多いです

あと、読めない名前がたくさんあります(笑)

僕も1日頑張りま~す

しんぐるす。

2010-12-02 | 練習
昨日はGO君にお願いして、シングルスをしていただきました

最近、強い人を見つけたら見境なくお願いしています

とっかえひっかえしてる感じがある意味、プレイボーイですね(笑)

ブタオ:「ピーンときたんで、シングルスお願いしまッス

なんて、間違っても言えないですけどね…

やっぱり経験者の方は違いますね

どこに打ってくるのか全くわかりませんでした

ちょっと甘いロブを上げたら、すぐ決めにくるのもエグチでした

点数こそブタオ17-19GO君といい感じでしたけど、あきませんねぇ

もっと動いて、もっと攻めて、もっとミスを減らしたいと思います

バックハンドがだいぶ使い物になってきたので、それは嬉しいです

いろんな方にお願いすると思いますので、優しく相手していただけたらありがたいです

ボッコボコにしてくれて大丈夫ですので、お願いします

理想と現実。

2010-11-29 | 練習
いろいろ理想を掲げて始動したネコ.comでしたが



どんどん理想とかけ離れていってる気がします

理想といっても、僕の勝手な想いなんですけどね

試合とか練習内容はもっとメンバーの意見を聞きたいです

どうしたいのか、どうして欲しいのか、全く伝わってこない現状に戸惑っています

僕に聞く姿勢が足りないのが原因でしょうけど…

よくわからない…。

あ~、イカン

昨日の練習♪

2010-11-28 | 練習
昨日は昼間に第一ジュニア、夜に宮北体協で練習しました

ジュニアではランニングから混じって、ステップも全力で楽しくできました

意外にも筋肉痛

モアの練習とは違う筋肉をつかうみたいです

なんだかんだでなついてくれて、めっちゃかわいいです

小学生は無邪気に、全力でイジってくるのでたまに悲しくなりますが(笑)

頑張って上手くなって欲しいです

夜はばばっちと基礎打ちをしました

クリアがいい練習になりました

ブタオ:「しんどくなったら言って下さい。」

‐3分後‐

ばばっち:「もう無理ですね

ブタオ:「僕は大丈夫ですよ

ばばっち:「いや、厳しいです

ブタオ:「まだいいクリアを打てているので、頑張って下さい

ばばっち:「はぁ、はぁ…

ブタオ:「あら?話さなくなりましたね?限界ですか?」

ばばっち:「はぁはぁ

ブタオ:「返事がないってことは、まだいけるのかな

ばばっち:「無理です

約4分ぐらい打ち続けたら、ばばっちがグッタリしてました

昨日はかんちゃん(小学6年生)がいたので、ばばっちとヤンクミはシングルスの相手をしてもらいました

ヤンクミ×13‐15○かんちゃん

ばばっち×5‐15○かんちゃん

ヤンクミはめっちゃいいラリーをしてました

どうにか勝って欲しかったです

次回期待ですね~

ばばっちは、頑張ってました。

来年期待ですね~

それからダブルスをしました。

楽しかったです

どっぺるげんがー。

2010-11-28 | 練習
最近一週間ぐらい、身内の何人もが、僕のことを見かけるそうです

昨日の夜に母から、今朝は父からいろいろ聞かれました

父によると、兄も僕を見たらしいんですよ。

しかし、時間帯を聞いていたら僕は観音寺にいるはずなので、あり得ないんですが

親も人違いだろうと思ったらしいのですが。

おばにはわざわざ近づいて挨拶をしたらしく、

母から「おばちゃんがいい子になったねぇと褒めていた」と言われました

兄には実家の近況を軽く話したそうで、両親と僕しか知るはずのないことを知っていたそうです

めっちゃ気持ち悪いです

誰なんでしょう?

そいつと会ったら死ぬのか( ̄□ ̄;)!!

人違いならいいんですけど

しかし、それはそれど兄にすら間違われたという事実が辛いですよね

このまま何事もなくおわればいいのですが…。

あ~。

気持ち悪い

あら。

2010-11-26 | 練習
4日で3キロ痩せました。

ちょっとやり過ぎか?

体調は悪くないので、このまま突っ走ろうと思います

今年中に70キロを下回れそうな気がします

ちゃんとトレーニングもしているし、筋力はできるだけ維持して、肉だけ減らせている気はするんですが

ちょっと心配です

あとはストレスを強く感じる環境に身をおけば、さらに痩せるかも(笑)

野菜を全く採らないのは身体に悪いと思うので、さっき「ほうれん草のおひたし」と「大根と豆腐の煮物」をいただきました。

一気にいけるところまで頑張ります