昨日、久しぶりに大学時代の仲間とメールしました
「変わらず青木らしい感じやなぁ

」と言われ、一応誉め言葉だと受けとりました(笑)
また、年末には例年通り中学時代の友人と集まれそうです

みんなは仕事や家庭をもち、どんどん変わってるみたいですね( ̄□ ̄;)!!
僕だけがガキのままなので、頑張って成長しなくては…
それをきっかけに、過去のことをいろいろ考えました
22歳ぐらいからは、過去をあまり振り返らず、
現在を一生懸命生きて、
未来を創ろうと思ってるんですが
最近いろいろあったし、たまにはじっくり過去を省みるのもいいかな、と。
ま~、愚かだった中学時代

ま~、暗かった高校時代

ま~、好き放題していた大学時代
ま~、行き当たりばったりな社会人生活
思い出すと…。
嫌なことを避け、楽しいことだけを選択してきた人生ですね

(笑)
「僕たちは、生きるほどに。
なくしてく、少しずつ。
偽りや、嘘を纏い。
歩いてく…。」
ふとDo As Infinityの深い森がでてきました。
今になって考えると、あの頃は可能性に満ち溢れていたんだとわかりました。
当時は自分に可能性があるなんて思ってもみなかったです。
10年前、せめて5年前に戻れたらもっとこうしていたい!!!!と思ってしまいます
10年後、20年後、また同じように感じるんでしょーねー
僕は今まで生きるほどに、いろんなものをなくしてきました

今後はそうならないために、今を大切に、一生懸命生きていきたいです

何年後か、「過去になんか戻りたくない

今より良くなる可能性なんてない

今が一番幸せだゼ


」と言えるようになっていたいと思います
ウダウダ悩む暇があるなら、いろいろ挑戦したり没頭したりしたいです
生きるほどに、少しずつなくしてきた僕ですが
ちゃんと持っているものもあることにも気付きました。
たまには過去を振り返るのもいいもんですね