goo blog サービス終了のお知らせ 

すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

昨日のれんしゅー。

2011-02-05 | 練習
昨日は、インボディチェックをしました

まぁ結果はあとで曝すとして

それから筋トレ

腹筋・上半身を中心にやり、ちょこっとフトモモもしました

いろんなところが、うっかり筋肉痛になったことは、言わなくてもご理解いただけると思うのでスルーします

それから四番丁で練習

メンバーが凄過ぎて、恐れ多くて、ビビってしまって…

すごく緊張しますが、以前よりはちょっと慣れてきました

今までは戦車に竹やりで立ち向かっている気持ちでしたが、次回からは戦車にチェーンソーで立ち向かっているぐらいの気持ちでやったろうと思います

チェーンソーの方が竹やりよりはマシな気がしますが、どっちにしろ勝ち目はないんですけどね(笑)

帰ってから7.5km走りました

正確に言えば、9km走ろうとして、7.5kmで足が止まってしまい、残りはトボトボ歩いて帰ったという感じですよ…

歩いていると、汗が冷えて寒いし、足は重いし、心は折れてるし、真っ暗だし、めっちゃ凹みました

「明日は土曜日だから、ちょっと多めに走っちゃえって思いついたのがミスですよ…

だって、今日仕事でいつもより早起きしなきゃならなかったんだもん

途中で気付いたら、心が折れてしまいました

なにやってんだよー

それからストレッチして寝ました

今日も懲りずに走ろうと思います

最近、身体が走ることを嫌がっている気がしますけど、気のせいだと言い聞かせます

俺、ファイトー

1月の反省。

2011-02-03 | 練習
1月から毎日、練習場所・練習時間・ランニングの距離・体重・シャトル拾いの記録・シングルスの結果をノートにまとめています

1月10日頃までは何をまとめるか悩んでいたので、しっかりとした記録はそれ以後しか残っていませんが

あと、月に1回インボディチェックをしていこうと思います

自分の身体を感覚ではなく数値で性格に把握することで、よりよいトレーニングができると思います

まとめたノートを眺めるたびに、頑張っているなーって実感できます

そのおかげで、モチベーションを高く保てているんだと思います

~1月の記録について~

最高体重:72kg

最低体重:68kg

練習時間:89.5時間

走行距離:114km

完全オフの日は1月3日と1月4日の2日間だけでした

これだけやれば、そら疲れるわな…

そら上手くなるわな…

これだけやって、そんなレベルかって思われてるんだろーなー

もっともっと練習して、さらに上を目指したいです

2月はさらに自分を追い込めるように、頑張ります

目指せ練習100時間走行距離200km

ノートに記録をとることは、確かにいいと思います

昨日のモア。

2011-02-02 | 練習
もうネコの人を連れていくことは、当分ないと思えるぐらいの練習でした

シャトル拾い5個×3セット→フットワーク→ゲーム練習

シャトル拾い
1セット目
右:2分57秒
左:3分15秒

2セット目
右:3分02秒
左:3分04秒

3セット目
右:2分57秒
左:3分04秒

安定したペースでした

左も3分をきれるようになりたいと思います

ゲーム練習

シングルス
シュウ君
たっちゃん×7-21○シュウ君

カイト君
たっちゃん×14-21○カイト君

飲み会から走って帰ったこと、午前中のライブリーの練習、モア前の筋トレ、シャトル拾い等により、完全に足が止まってました

しかも、肩周りがしんどくて腕もあげられませんでした

勝てる要素はなくても、あきらめずに頑張らなければいけません

遅いラリーに持っていくと動かなきゃならないので、ドライブ系のラリーにもっていこうとしました

まぁそんなことは許してくれませんけどね

今考えてみると、もっとネット前に持ち込んでいけばよかったと思います

ダブルス
たっちゃん&タオルシュウ君&カイト君
た&タ○21-15×シ&カ

たっちゃん&カイト君アオイ君&カズマ君
た&カ○21-15×ア&カ
た&カ○21-13×ア&カ

ダブルスは大丈夫でした

タオルがガンガン前に入ってくれたのが良かったと思います

タオル空振り→僕がつなぐっていうのがけっこうありました(笑)

また、タオル後衛→僕前衛→タオルがウッキウキのカット→相手が叩く→僕に当たる

っていう場面もけっこうありました

しかし、勝てて良かったです

また頑張ろうと思います

帰って7.5キロ走りましたが、途中で足が止まりました

やっぱり昨日はやりすぎたみたいです

トレーニングはほどほどに

先週も練習に熱中。

2011-01-24 | 練習
先々週(10日~16日)は7日間でバド練習18時間、ランニング23kmでした。

先週(17日~23日)は7日間でバド練習22.5時間、ランニング51kmでした

練習量が大幅に増えたので、疲労はかなり蓄積しています

しかし、練習の質は落とすことなくできたと思います

気持ちって、すっごく大切ですね

ゴーセン杯の前に1度疲労をしっかり抜いて、高松オープンまで一気に頑張りぬきたいと思います

今は人生で一番頑張れていると思うので、すごく充実しています

できれば、高松オープンで1勝できたら嬉しいです

ここまで1つの目標に対して努力したことがなかったので、もし勝てたら、コート上で泣いてしまいそうなきがします

負けても泣くかもしれないですけどね…

悔いのないようにだけはしたいです

昨日のれんしゅー。

2011-01-19 | 練習
今日から豚男改め、「たっちゃん」でいこうと思います

70キロを切るまで豚男でいくと宣言してから、2カ月半ぐらいが経ちました

何度か70キロを切っていたのですが、すぐに戻っていたため豚男を継続

しかし、ようやく68キロまで落ちたので、晴れて豚男を卒業したいと思います

ありがとう、豚男

さようなら、豚男

あなたのおかげで、頑張ることができました

先週ぐらいから、バド後に6キロ走っていました

ようやく体力がついてきたので、昨日からランニングの距離を7.5キロに延ばしました

今月中に毎晩10キロ走れるようにしたいと思います

ただ、顔と右手のシモヤケは痛いので、早めにネックウォーマーと手袋を購入したいです

昨日はモアで練習しました

シャトル拾い→フットワーク→半面シングルス→ゲーム練習

シャトル拾い(5個)の結果

豚男
右:2分54秒
左:3分01秒

タオル
右:3分30秒
左:3分53秒

2月中に、右は2分45秒、左は2分55秒を達成します

シャトルを拾うときに上半身をうまくつかえるようにできれば、速くなると思います

あと、もう少し重心を低くしていけば、十分クリアできると信じています

半面シングルスはオクダ監督に全く歯が立たず、あっさり負けてしまいました

ゲーム練習

シュウ君
たっちゃん×12-21○シュウ
たっちゃん×13-21○シュウ

わたぼー(小学4年生)
たっちゃん○21-12×わたぼー

シュウ君とのゲームでは、終始攻められてしまいました

ホームポジションに戻るのが遅かったです

シャトルに追いつくのが精一杯で、相手を動かしたり、崩したりしていく余裕がありませんでした

そこで焦ってしまい、上げてしまって攻められ、流れを変えようとして無理に攻めてミスを繰り返し、自滅していきました

クダラナイ試合をしてしまい、シュウ君にも申し訳なかったです

オールロングやオールショートでもっとミスなく全面をカバーするための練習をしたいと思いました

それを受けて、わたぼーとのゲームでは、オールロングをしていました。

クリアーとロブのみ使用して、相手がミスするのをずっと待ち続けました

木曜日には、シュウ君にリベンジしたいと思います

おみくじ。

2011-01-01 | 練習
ひいた記憶は全くないんですけど

ポッケに入ってたんで、おそらく僕のやつでしょう

お金を払ったのかどうかが、すごく気になります

反対側のポッケには、冷たくなったカイロが入ってました( ̄□ ̄;)!!

昨日何したんだろう…

そんなことはどうでもいい

とりあえずおみくじの結果です

「大吉」

願望:叶うことが多くなる

恋愛:苦悩も多いが、神様のおかげで幸せになります

縁談:良縁があります

お産:安産( ̄□ ̄;)!!堕ろすと煩いあり

就職:望みあり、悩まず決めなさい

病気:長くてもいつか治る

訴訟:負ける

賭事:一発勝負は身を滅ぼす

今年も堅実にいきます

訴訟は負けるのか…

がんたん。

2011-01-01 | 練習
明けまして

おめでとう

ございます

今年も

よろしく

お願いします

昨日は梅酒1本&泡盛1本空けたところまでしか記憶がありません

今年もそんな年越しでした

起きたら、ポケットからおみくじ発見

全く記憶になかったんですが、なんと大吉でした

まぁ、今年は酒を飲まないようにします( ̄□ ̄;)!!

いい1年になるよう頑張ります

大晦日!

2010-12-31 | 練習
朝はゆっくりDVDをみながら泣きました

アカデミー作品賞を受賞した作品をみていこうと思って、まずは「レインマン」と「クレイマーVSクレイマー」を観ました

レインマンは…

なんだか共感も感動もなく、終わりました…。

クレイマーVSクレイマーは泣きました

めっちゃ感動しました

感想は後日書きますが、素晴らしい作品です

ぜひぜひぜひご覧下さい

今は肩が痛くてバドができなさそうなので、サポーターを買いにきています

しかし、よさそうなのがない

痛み止と湿布と気合いで頑張ろうと思います…

最近、痛いところが増えたのは無理なダイエットのせいなんですかねー

このまま死ぬかもしれない(笑)

今年最後の1日はいい日になるように頑張るぞ~

今日!

2010-12-29 | 練習
今日はぐっすり寝ました

ほんとは12時まで寝るつもりでしたが

メールで起きたら二度寝できました

昨日の練習で、また右肩を傷めたんですよ

シャトルが重くて、強く打ち続けたらめっちゃ痛くなりました…

ゆっくり寝たら治ると思ったのに、朝起きても痛いです( ̄□ ̄;)!!

自分の身体が弱いことにイラっとしました

どんなに練習しても故障しないぐらい強い身体が欲しいです

今日はブルーチーズ・包丁・ジャンドゥーヤを探しに行ってきます

ちょっとしたRPG気分です(笑)

ゆめタウン→天満屋→三越の順に行こうと思います

ブルーチーズはどんな味がするのか楽しみです〓

12時まで家事をして、それから行こうと思ったら…

TVで吉本が始まりました( ̄□ ̄;)!!

懐かしさのせいか、TVから離れられなくなりました

これが終わってからいってきます

明日は朝から親戚が集まって餅つきして、昼はジュニアの練習、夜は両親と食事

大晦日は大掃除してからバドミントン

年末は意外と忙しいみたいです

天候は悪いみたいですが、原チャで頑張ります