goo blog サービス終了のお知らせ 

すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

大阪ですか?

2013-04-09 | ひとこと。
はい。ここは大阪です。

香川県でやらなければならないことが増えていってるのに、大阪で仕事してます。

とりあえず面白かった写メを貼り付けます!







































明日で大阪最後の日だー\(^o^)/

香川県。

2013-03-30 | ひとこと。
さきほど帰宅しました。

無事に帰れてよかったー!

久しぶりの香川県。

久しぶりの布団。

あー、落ち着く\(^o^)/

しかし、明日も大阪っぽい空気ですε-(´∀`; )

午前中はお花見いって、

もしかしたら昼から大阪いって、

日曜日こそはオフにしたいなー。

今回、大阪から電話でいろんな人と話しました。

本当にいい人達に巡り会えてよかったと思います!

いい仲間に囲まれて、

いい先輩に助けてもらえて、

みなさんありがとうございます!

結果でお返ししますので、お楽しみに♪(´ε` )

おやすみなさーい。


ナビのいたずら。

2013-03-28 | ひとこと。
今日はナビのいたずらがひどかったです。

神戸市内をまわりたかったのに、

二回も淡路島へ送られましたε-(´∀`; )

ナビのばかやろー!

経費がすごいことになってます(笑)

出してもらえるからいいのだけど、

すでに何しにきたのかわからない空気すら感じますがε-(´∀`; )

やすおくん、

あっちゃん、

かなたさん、

みなさんと会うために大阪へ来たのだと思います\(^o^)/

今日と明日頑張ります!

香川では案件が山積みなので、ちょっと寄り道して帰ろうかなー。


言葉、数字、時間

2013-03-14 | ひとこと。
言葉と数字と時間にはシビアになりましょう。

これは現在僕と一緒に動いている方には伝えたいです。

僕自身、数字と時間は厳守しているつもりですが...。

言葉については説明不足なことがよくあるので気を付けなければなりませんε-(´∀`; )

一緒にできるようになりましょうね!ということだと受け取って下さい\(^o^)/

言葉や数字なんて日常会話のときはそんなに気にしなくても大丈夫ですが、

商談や取引になると数字はもちろんのこと、言葉もシビアにならないとうまく進まないことが多いです。

香港で金融機関の人と話しているときに強く感じました。

日本人同士で日本語をつかっていると、わかってくれるだろうという甘えがでやすいのでついつい抽象的な日本語を選択しがちです。

言葉や数字をシビアに扱わないと、自分が圧倒的に不利益な立場となったりお互いに不利益となったりすることがあります。

大きな商談や取引の際には、数字ははっきりと提示し、言葉はできるだけ限定的、具体的にするべきだと考えています。

そして時間については、社会人として必ず守らなければならないものです。

日本で一番だと自他ともに認めるような能力があれば待ってくれるかもしれません。

しかし、他に同等の能力を持っている人がたくさんいる場合、時間にきっちりしている人と時間すら守れない人を比べたら、僕は時間にきっちりしている人にお願いします。

時間を守ることは小学生でもできるので、社会人はできて当然だと思います。

言葉、数字、時間にだらしない人とは大きな商談や取引を僕はしたくないなー。

言葉の意味 from goo辞書

「営業」
1 利益を得る目的で、継続的に事業を営むこと。また、その営み。特に、企業の販売活動をいう。
2 得意先を回って顔つなぎをし、商品の紹介、売り込みをすること。また、新しい得意先を開拓すること。
3 法律で、継続的に同種の営利行為を行うこと。また、その活動のために供される土地・建物などの財産をいう。

「商談」
商売上の話し合い。取引に関する相談。

「取引」
1 商人と商人、または、商人と客との間で行われる経済行為。
2 互いに利益を得られるよう交渉すること。

たっちゃんの個人的な分類
営業は対消費者、エンドユーザー
商談は対商人、商売全体に関する話し合い
取引は対商人、利益部分に関する交渉




iPhone5

2013-02-23 | ひとこと。
最近iPhoneをいじりすぎています。

一日で12時間ぐらいなんかしてる気がします(^_^;)

そしたら昨日、KDDIからメッセージがきました。

Fr:au/KDDI
Sub:通信量が02月20日に6.00GBを超えました。7.00GB超過で月末まで通信速度が制限されます。

え?そんなつかったっけ?(´・_・`)

電話料金も怖いしなー。

iPhoneつかいだしてから県外の人と頻繁に連絡とるようになって、週に二回はどっか行くようにもなりました。

金曜日徳島、土曜日徳島、日曜日岡山、翌週は大阪、三月頭は香港。

次は九州に友達つくりたいなー!

あ、九州はすでに、たろーちゃんやFollow Upの人たちがいた!

ということで、次はマレーシアとインドネシアとタイに住んでいる友達をつくろうと思います♪(´ε` )

今年は5カ国以上に拡げて、かつ、500人と新しく知り合おうと決めました!

まずは英語をもっとペラペラになれるよう努力します\(^o^)/



ついでにアホなことももっともっとやろうと思います\(^o^)/


ゆき!

2013-02-19 | ひとこと。
チャリで過ごしているオイラにとっては、雪は厳しいです(´・_・`)

今日はめっちゃ寒くて、山は雪化粧でしたね\(^o^)/

こんな日はバドミントンかーらーのー。

コタツで、鍋と熱燗でひーはーε-(´∀`; )

といきたいところですが、最近バドミントンできてません。

人と会ったり、話したりすることが最近はすごく楽しいです!

バドミントンもしたいけど、当分は仕事を楽しみます\(^o^)/

香川県にも面白いことを発信したり仕掛けたりしてる人たちはたくさんいて、

その人たちと何かを創りだしているとワクワクします!

今日みつけたオシャレなお店。

通りかかったのでお店の人と話してみました。

昨年の七月オープンらしいです!

今日は立ち寄っただけなので、今度食事したり打ち合わせしたりしてみようと思います(^ω^)






バレンタインデー!

2013-02-14 | ひとこと。
小学生、中学生の頃はイケてないこだったのでバレンタインデーなんて関係ありませんでした(´・_・`)

イケイケではあったんですが、今以上にクセが強いキャラだったので(笑)

それが最近では毎年何個かもらえています(^ω^)

しかも一言添えてくれるんですよねー。

「もちろん、義理ですよ!」ってね。

いやー、勘違いしないように教えてくれるなんて優しいですね...( ゜д゜)

今年は12日に一個目をいただきました!

なんと、お客様からいただけたのでめっちゃ嬉しかったです\(^o^)/

わーいわーい!



いつもたくさん食べさせて下さるお客様で、ホワイトデーにはしっかりお返ししたいと思います!

そして、13日にバドミントンのジュニアの子たちとバドミントンの女性陣からいただきました!



今のところ7個。

ひとつひとつ大切に食べようと思います!

By The Way。

昨日から軽めのファスティングを始めました。

晩ご飯は大量の緑茶(笑)



しかもヤカンが全部使用中だったので、よくわからない飲み方をしてました(ーー;)

器からオタマでコーヒーカップに緑茶をうつして飲む。

イケてない(笑)

ファスティングについては身体を慣らしながら知識をつけて、体調を崩さないようにやろうと考えています!

ファスティングアドバイザーの資格も取れたらいいなー。

一週間ぐらい夜の7時から朝の7時まで12時間は断食しようと思います。

新しいことをやるときはワクワクしますね!

言葉の順番

2012-12-30 | ひとこと。
優先順位やこなす順番って大切ですよね\(^o^)/

行動の順番をかえるとこんなに結果が違ってくるんだということを、ある日のタオルさんの一言から学びたいと思います。

パターン1
あー、帰って、うんこして、風呂入って、寝よう!

パターン2
あー、帰って、風呂入って、うんこして、寝よう!

パターン3
あー、帰って、風呂入って、寝て、うんこしよう!

パターン3は大惨事ですねΣ(゜д゜lll)

他にもタオルさんはよく間違えます。

今日ひどかったのは、
こないだうどん屋いったら、ゴキブリの中にうどんが入ってたからイラっとしたわー( *`ω´)

というフレーズでした(笑)

みなさんは変な言い間違いをしないように気をつけて下さい\(^o^)/

一日一膳!

2012-12-29 | ひとこと。
ついさっきの出来事。

自転車にのってるおばあちゃんのポケットから何か落ちたのが視界に入りました。

ゴミかと思ったら5000円札でしたΣ(゜д゜lll)

大変だと思ってすぐに拾い、追いかけましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

すいません、落としましたよ!
と伝えるとめっちゃ不審そうな顔でみられて、
5000円札をさっととられ、
すいませんとだけ残してさっと立ち去っていきました。

いいことしたつもりでしたが、相手にとっては胡散臭かったんでしょーか( ;´Д`)

自分の行動を冷静に振り返ってみると、危ないことをしたのかと思います。

落としたお札を拾った時点で誰かに泥棒と言われたら、届ける意思を証明することができませんでした。

渡した相手が普通の対応をしてくれたからよかったものの、スリだ泥棒だと騒ぐ人だったら大事になってました。

今はいいことしたなーという気分よりも危ないことしたなーという気分です(´・_・`)

自分の保身を考えるなら、どんなことも首をつっこまずにいるのがベストなんかもしれません。

善いことだと思うことも堂々とできないし、相手にも喜んでもらえないし、なんか悲しくなりました。

なんだかなー。

僕の価値観がおかしいだけかな。

iPhoneから

2012-11-30 | ひとこと。
iPhoneから初めて投稿しています\(^o^)/

ただ、その一言のためにブログ書いてます(笑)

ブログ開設してから、早いもので1996日が経ちました。

もうすぐブログ開設2000日です!

ブログ書き始めてから、数えきれないほどの思い出ができました。

大切すぎて価値がつけられない思い出はプライスレス!

くだらなさすぎて価値がつけられない思い出もプライスレス(笑)

特に昨年はたくさんのことを経験しました\(^o^)/

これからも小さくまとまることなく、自分を貫いていきたいと思いますYO