goo blog サービス終了のお知らせ 

AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

Knowing without Knowing

2022年02月21日 | スピリチャル&ヒーリング
Knoing without knowing

「知らずして、知る。」


ああ、なんてまた小難しいことを。


知らずして、知る・・・というのは直訳なのですが、
そうですね、

「知らないけれど、分かる」

というのはどうでしょう?


更に付け加えると、


「頭は知らないけれど、魂は分かっている」


あら、こんがらがっちゃったかしら。
でも、きっと、皆様、それこそ「なんとなく意味することは分かる」のでは?


Without knowingのknowingというのは
頭による理解であったり、知識であったり、
いわゆる知っていること、知ること。

これは具体的な「データ」です。


私たちはなんでも知りたがる。
もちろん、それが人間のあらゆる分野での探求に繋がるわけで、
それらが生み出したものはたくさんあります。


でも、私たちは「何でも」知ることができるでしょうか?
何でも知っているでしょうか?

もちろん、NOです。


私たちは一体どこからやってきたのか。
私たちは本当に肉体だけなのであって、
肉体が死ねば、私たちは消滅するのだろうか。
世界は物質だけなのだろうか。
世界は、宇宙は、どうやってできたのだろうか。
ただの物質世界なのだろうか。


などなど、
「頭」では分からないことがあります。
「頭」が知らないことがあります。
知り得ないことがあります。


では「知る」「知っている」というのは、
本当に頭だけができることなのでしょうか。


そこで、
knowing without knowingという言葉が出てきます。

Without kowingのknoingは頭、脳によるもの。

では、最初のknowingとは一体、何によるものなのでしょうか。



それは脳ではないところ。
肉体を解剖しても見つからないもの。

心の奥の奥。
自分の核とも言えるところ。
それを魂というのか、何なのか。


名前は何であれ、


感じることはできませんか?
無いのに、在るのを感じることはできませんか?
正体不明なのに、確実に在る。


ワタシ。


そこの部分が、
knowing without knowingの
最初のknowing.


そこが、
頭と脳では知り得ないことを
知っている。

でも、
そこには言葉はありません。
それは脳がやることだから。


ただ、


「自分は知っている」という感覚があるのみです。


これは具体的に未来を予知するとか、
何かの存在からメッセージを受け取るとか、
そういうものとも違うのです。


予知するとか、チャネリングなどのサイキック能力というのは、
直感を受け取る時の通路を使うと思われますが、
別の次元と繋がり、そこから情報を引き出すという技術で、
もちろん脳も使います。


「自分は知っている」という感覚はもっと深いものです。


言葉には変換できないけれど、知っている。


頭の方はそういう感覚がないので、
「んなわけない」と否定に入ると思いますが、

頭如きに消されるようなものではないのが、
その「深いknowing」なのです。

否定しようが、
信じまいが、


知ってるから、
知ってるんだも〜〜ん!


そういう感じです。


何を?


何でしょう?


「在る」ということの真実を・・・




あなたの中のミニオンは知っている。






*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

エンパスと境界線

2021年12月11日 | スピリチャル&ヒーリング
かつて、
「スピリチュアルな視点とサイキック能力」というタイトルのブログを書きまして、
「その二つは違うよ」なんてことを書きました。


その時に
「エンパス」についてちょこっと書いて、
私がソレで、なかなか大変ということを書きました。


そこで、
今日はその「エンパス」について。


これは一つのサイキック能力とも言えるし、
サイキックな面での「体質」とも言えるような。


「エンパスとは」とググればたくさん出てきますが、


要は、
人の(人によっては他の生物も入る)エネルギーや感情を
「まんま感じやすい」「感じることができる」「感じてしまう」
というのが一番分かりやすいかと。


「そのまま」「直接に」感じる。


というのが特徴でして、
外見的要素とは関係なく、

例えば、
目の前にいる人がたとえにこやかに振る舞っていても、
もし内側に「悲しい」とか「怒ってる」とかを感じていたなら、
後者の方を感じ取る、というようなことです。


・・・となるとですよ、


(今回は「人に対して」のお話に絞りますが)

街の中など、目の前、周りにたくさん人がいるとどうなるか。
またテレビなどから発信されているものとか。


大変よ、これ、ちょー大変。



みんなの気持ちが分かっちゃうから大変、というよりも、
一度に多くのエネルギーが、混沌と混ざり合いながら、
自分のエネルギーフィールドに入ってくるわけです。

気づいていようが、気づいていまいが。


自分のエネルギーフィールドに入ってくるものに
とても敏感なのがエンパス。
また意識して誰かのエネルギーにフォーカスしたら、
ソレを「まんま」感じ取れるのがエンパス。


例えば、
ニュースなどでとても悲しいニュースがあったとします。
日本でも世界でも。

そのニュースにまつわるエネルギー、
そのニュースに対して人々が放っているエネルギー(これを集合意識という)、
そのニュースの実際の当事者・・・

これらに真面目にフォーカスしようものなら・・・


エンパスはそれらを「あたかも自分のものとして」感じてしまうので、
どれだけの負担になるかはご想像できるでしょう。



これを読んでくださってる方にも
思い当たる方はいらっしゃるのではないでしょうか。


人が多いところに行くとクタクタになる、とか。
人と話していて相手の「外側」と「内側」が違うように感じて「あれ?」となる、とか。
とにかくやたら人の感情(エネルギー)に敏感であるとか。


エンパスのように感受性が強い、というのは
宝物であると私は思っていますが、
同時に、


境界線がどこか理解していること。
時にはしっかり自分を守ること。



が、必要となってきます。
そうじゃないともたない。


私もようやく分かってきましたので、
先ほどのテレビの話になりますが、
必要ない時は「入り込まない」もしくは
「入り込ませない」ようにしています。
情報としては得るけれども、
エネルギーフィールドには入れない。


また、
最近気をつけていることは、


「どこまでが自分の感情で、
どこまでが別の人の感情か」ということを判断する。


そうなのです。
人の感情をあたかも自分の感情かと思ってしまう、
というのもよくあるのです。
入ってきてしまうから。


これはね、なかなか難しい。


ポジティブなものでしたら、
「幸せの伝染!」ということで素晴らしく、
私たち一人一人が幸せである、ことの大切さはそこにあるのですが、
(そうやって周りの、世界のバイブレーションが上がってゆくのですから)


ネガティブなものも同じように伝染するわけで、
とかくエンパスなんかは直撃されますから、
気づけばブルーになっていたり、重くなっていたり、
でもそれが自分が生み出したものなのか、
もらったものなのかが分からない。


万が一もらったものだとしたら、
その前に、人がいるところにいたり、
もしくは誰かのエネルギーにフォーカスしていたはずですから、



そんな時はっ!



自分のものであっても、
誰か別の人のものであっても、
ネガティブな重いエネルギーを感じる時は


手っ取り早くできる
自分の浄化方法を持っておく!



自分のエネルギーフィールドを綺麗にするということですね。



ここでね、
セージを焚く、とか、クリスタルを握る、とか、
ほれなんだ、とか、色々あるっちゃあるのだけれどね、


かつて、(この方も「霊障バスター」としてブログでご紹介しましたが)
Yさんに「街に出たりして帰ってきたりすると、
もう動けません、というほど、疲れるのです。
どういう浄化がいいでしょうか?」と伺った時に、


自分が気持ちいいと思うことをすればいいのよ!


とのことで、おっしゃるとおり。
ゆっくりお風呂に入るでもよし、
ぼーっと空をしばらく眺めるとか、
好きな音楽を聴くとか。


そうしていると、
サー〜ーーっと重いエネルギーが引いてゆくのですよ。


最近の私はどうしているかというと、
手取り早く、Youtubeで
「Aura Cleansing」と検索して、
そういうのに必要な「ヘルツ」を流している音楽?を
(フワ〜〜〜っていう、よくあるスピミュージックなんだけど、笑)




とりあえず浴びる。
浴びまくる。




自分の内外のエネルギーに敏感になれると、
重いエネルギーが引いてゆくのを感じることができます。


まあ、とにかく「休み」が必要なのです。
すんごく必要。


また得てして、
エンパス系というのは、
人に「たくさんあげちゃう人」」が多分多くて、
自分のエネルギーが枯渇しても気づかないというか、
あげ続けちゃう。


そこもね、
自分を大切にする、という意味で、
あげすぎない。
疲れてきたらちゃんと線を引く。
休む。エネルギーを綺麗にして、チャージして、
自分をたくさん大切にする。
自分に優しくする。


私自身、自分のこのような体質を意識し始めてから、
「境界線」というものを学んでいます。
これは排他的になることでも、
人を寄せ付けないとか、冷たくするということでもなく、


自分を大切にする。


ということを学んでいます。
自分のパワーを保持してこそ、
生き、人のために何かできる。

そのパワーを明け渡すというのは
本末転倒よね。

自分の心身に責任を持つこと。



ということで、
今日はスピリチュアルに特化したお話、
「エンパス」についてでした。


何かのお役に立ちますように。




<追記>
ちょっとしたコツ。
人が多いところですごく疲れてしまう方。
ば〜〜〜っと広がっている自分のオーラを
「イメージで」(大事。全てはイメージ。)、
キュッと自分の身体のすぐ周りまで引き戻します。
そうしたら、今度は綺麗な透明の光のカプセルを想像して、
自分がその中にすっぽり入っているのを想像します。
はい、これでプロテクション!

でもね、何よりも効果的なのは
周りがどうであろうと
「ハッピー」でいることです。
そうすると、ネガティブなエネルギーは入ってこないから。
内側からのハッピーパワーはプロテクションにもなるし、
さらに周りに広がるからね!


「疲れてます、泣、今日はハッピーじゃありましぇん!」という時は、笑、
最初の「光のカプセル作戦」で!


っていうか、休んで^^
気持ちいいことしてあげて、自分に^^






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ここでお知らせ!!!

「12/23LIVE配信の受付開始!」


皆様、こんにちは!
本日よりLIVE配信の受付が開始されます。
暖かいお家でのんびりお酒でも飲みながら、クリスマス・ライブはいかがですか?
LIVE配信のご予約はこちらから↓

https://twitcasting.tv/c:zero37547/shopcart/122131?fbclid=IwAR3beC2PwvP4YCYLdBt1b3E4obaEJBghWDjxJcPu7bYipXE5DHcQgEA9A0A


会場でのご予約もまだまだ受け付けております!

日時:12月23日(木)
場所:銀座Lounge ZERO
OPEN: 18:00
START: 19:00(〜21:00)
CHARGE: ¥4000 ( +2オーダー)
Live配信:¥2000 (12/9よりお店サイトで受付開始)
お店のサイト:http://ginza-zero.jp
ネット予約ページ:https://zero-group.sakura.ne.jp/ginza-zero/reservations/
電話予約:03-6274-6631(受付時間;平日17:00~27:00)



歌手AYUKO SAITOとギタリスト関雅樹のデュオ・ライブ。
今回もSoul/Rock/Jazzなど、Peace!!!ワールド炸裂でお届けいたします。
タイトルは『TIME FOR JOY』・・・長い長い我慢の時を解放して、
温かくて楽しいクリスマスタイムを私たちと一緒に過ごしませんか?
初めての方も、是非、一度覗いてみてくださいね。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。






*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

静かに 静かに

2021年12月04日 | スピリチャル&ヒーリング
今日は新月。
南極では皆既日食が見えるそうです。

星占い的には
大きなターニングポイントなんですって。
(By 石井ゆかりさん)

私はここ2年くらいでしょうか、
月の動きを気にするようになりました。
と言っても、
新月と満月くらいですけれど。

なので、
毎年買う手帳は
月の動きが簡単に分かるものにしています。


私は女性ですので、
毎月の身体のリズムなども(生理とか)
月の動きとどのようにシンクロしているかを気にして見ると、
今の自分の調子が分かったりします。

月も自然、私たちも自然の一部なのですから、
月が海の満ち引きに影響を与えるように、
私たち人間に影響を与えるのは
当然のことでしょう、
意識していようが、していまいが。

それは肉体だけでなく、
私たちの内部や周りを取り巻くエネルギー全てに
影響を及ぼしているはずなのです、
これまた、意識していようが、していまいが。


なので、
意識してみると面白いよ、
何か発見があるかもしれないよと、
というお話。


新月〜満月〜新月〜満月と
永遠に繰り返されていて、
それは永遠の波であり、
私たちもその波に乗っている。
(というか、乗らざるを得ない。)


前回の新月、11月5日から
今回の新月、今日12月4日まで
1サイクルを終えたわけですが、


あたかも、
「星占い的にビッグターニングポイントである、
今回の新月with皆既日食」に合わせて


多分、
ここまで「これでもか」と
わかりやすく1サイクルに
「呑まれた」のは
人生初であると思いますし、


もう、やだよ、こういう荒修行みたいのは。


が、正直なところです。


そうそう。

「新月から新月」で1サイクルなのだ!

という当たり前のことに気づいたのは、
なんか満月を乗り越えて、
(そこから今日の新月まで約2週間)
はい、これで完了、やれやれと
油断していたところに、


なんか・・・


何も完了してないし、収まっておりませんけど!

と言った感じで、
色々まだ続きがありまして、


そこでようやく、


しまった!
1サイクルを終えるのは次の(今日)新月じゃん!



と気づき、


今日、ようやくその新月を迎えた、と。


「収まり感」があるかと言ったら、
うん、まあまあ、あるような気がします。

間に合った、というか、
月がそのように動いて影響を及ぼしているわけですから
当然と言えば、当然で、
改めて、


うまいことなっているのだなあ


と、感心しています。


しかし。


疲れたな、今回は。
とても。


でも、苦しさもあれば、
大きな喜びや解放感、
新しい発見もありました。


まさに、アドベンチャー。


疲れたけど、


「生きている」とはこういうことなのかしら。


「もうダメです。もう無理です!」
を何度も繰り返しながらも、

なんとか生きてるではないか。

生かされてるではないか。


ということは、


そのまま、生きなさい、


ということか。


泣きすぎてヘトヘトなることもあって
それでも日々があり、
容赦なく「やること」はあり、

一人どこか遠くへ遠くへ逃げたくもなるけれど、


私は毎瞬、そこに居るところに
居ることになっているわけですから、
きっとそこにいつも答えがあるのでしょうね。



さあ、
ビッグターニングポイントと言われちゃあ、
私も一緒にターニングするしかないじゃない。


一歩だけステップアップした私、
次のミッションはさてなんであろう?



星に導かれ、
月に導かれ、
風に導かれ、
魂に導かれ、


先が見えない道を
時には颯爽と、
時にはフラフラ死にそうになりながら、

生きてるんだから、
歩いていきましょうかね。


いや、きっと意味があって
生かされているんだから。


歩いていきましょうかね。











<<12月クリスマスLIVEのお知らせ!>>


歌手AYUKO SAITOとギタリスト関雅樹のデュオ・ライブ。
今回もSoul/Rock/Jazzなど、Peace!!!ワールド炸裂でお届けいたします。
タイトルは『TIME FOR JOY』・・・長い長い我慢の時を解放して、
温かくて楽しいクリスマスタイムを私たちと一緒に過ごしませんか?
初めての方も、是非、一度覗いてみてくださいね。

私たちはこんなサウンドです。(クリックすると聴けます!)ちょっとだけ!
(リハーサルより、PrinceのKiss)


ご予約はお早めに!

日時:12月23日(木)
場所:銀座Lounge ZERO
OPEN: 18:00
START: 19:00(〜21:00)
CHARGE: ¥4000 ( +2オーダー)
Live配信:¥2000 (12/9よりお店サイトで受付開始)
お店のサイト:http://ginza-zero.jp
ネット予約ページ:https://zero-group.sakura.ne.jp/ginza-zero/reservations/
電話予約:03-6274-6631(受付時間;平日17:00~27:00)



皆様のお越しを心よりお待ちしております。




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

そして・・・LOVE

2021年11月21日 | スピリチャル&ヒーリング
では「愛とはそもそも何なのか」
ということは
未だに言葉にできないけれど、
一つ分かったことがあります。


愛は、
「ただ在る」ものであり、
それは全てを埋め尽くしているもの。

真に在るものは、愛だけなのだ、ということです。


全ての空間、
私たちを含むすべてが
何の隙間もなく
愛で埋め尽くされている。


私たちは
その愛に、
同調するか、しないか、
受け取るか、受け取らないか、
ただ、それだけなのです。


本当に、
それほどシンプルなことなのです。


Only love is real
「愛だけが真実である」
は、本当なのです。

ビートルズの、

All you need is love
Love is all you need

も、本当なのです。


need(必要である)もなにも、
在るのは本当はLoveだけなのですから、

needというチョイスがあるということも、
本当は幻想ではありますが、

人間の色々な「ややこしい」ことは、
そうは言っても、
最初から在るのはそもそも愛だけなのですが、
Only love is realに気づくための、
トリックのように思います。


愛に同調するか、しないか、
それを受け取るか、受け取らないか・・・


本当にそれだけのことなのです。








<<LIVE予約開始と詳細のお知らせ!>>


歌手AYUKO SAITOとギタリスト関雅樹のデュオ・ライブ。
今回もSoul/Rock/Jazzなど、Peace!!!ワールド炸裂でお届けいたします。
タイトルは『TIME FOR JOY』・・・長い長い我慢の時を解放して、
温かくて楽しいクリスマスタイムを私たちと一緒に過ごしませんか?
初めての方も、是非、一度覗いてみてくださいね。

私たちはこんなサウンドです。(クリックすると聴けます!)ちょっとだけ!
(リハーサルより、PrinceのKiss)


ご予約はお早めに!

日時:12月23日(木)
場所:銀座Lounge ZERO
OPEN: 18:00
START: 19:00(〜21:00)
CHARGE: ¥4000 ( +2オーダー)
Live配信:¥2000 (12/9よりお店サイトで受付開始)
お店のサイト:http://ginza-zero.jp
ネット予約ページ:https://zero-group.sakura.ne.jp/ginza-zero/reservations/
電話予約:03-6274-6631(受付時間;平日17:00~27:00)



皆様のお越しを心よりお待ちしております。




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

逃げたらアカンぜよ。

2021年11月19日 | スピリチャル&ヒーリング
飛んで逃げてしまいました。
「あちら」に。


目に見えないキラキラワールドに浸り、
涙を流し、高揚感にうっとりし、


そのまま「こっち」に持って帰ってきたけれど、
でも私は(今思えば)「あちら」にいたままでした。
フワフワとしたカタチのないビジョンが
映像を空中に投射しているような状態で、
私はそれに「そうだ!そうだ!」と興奮していました。
そのまま地に足がつかないまま、
友人にその「持って帰ってきた(つもりの)」アイデアを
LINEで伝えたのですが・・・


私たちは肉体を持って、
この物質の世界に生きています。
「ここで」生きることが
「ここで現実を創ってゆくこと」が
その意味するところです。
「地に足を付けて」とはそういう意味です。


同時に、目に見えない世界、
それが過去生でも、違う星でも、別の次元でも、
エネルギーをそちらに向ければ、
肉体を置いたままそれらへひとっ飛びすることもできます。


ただし。


「地に足を付けたまま」というのが条件です。


私がやっちまったように、
それらへと「逃げる」ということは、
地から足を離す、ということです。
つまり「ここの現実」から逃げる、ということです。


現実逃避というのは
色々な方法でできますが、
今回私がやってしまったことも、
それです。


別に目に見えない世界が悪いわけじゃない。
あれらはただ存在しているだけですから。
こちらのアプローチによって、
どうにでもなるのです。


先ほど、
私は「高揚感」という言葉を使いましたが、
高揚感というのは「感情」です。

感情、ということは、
それらは上に行ったり、下に行ったりと、
「波」があるということです。
ニュートラルではないのです、
同じに場所にずっといることはありません。



昨日、私はキラキラワールドに逃げて
お望みのビジョンを見て、
高揚感を持ったまま戻り、
でも、しばらくすると、
その高揚感は下がり・・・

すると、
ようやく「現実に」戻った時に、
その現実に戻りたくない自分がいました。
しばらく抵抗していたのですが、


そこでようやく、ようやく、
気づいたのです。


私は「あちら」に逃げていたのだ。


高揚感の後に来るのは「虚しさ」です。
だって、空っぽなんだもの。
逃げた先には何もないに決まってる。


自分は逃げていた、
ということに、実は私はすごくショックだったのです。
本人は最初は逃げてると思ってないから。
まさか、私は、やっちゃいけないことを
やっちまったのか?と。


常日頃から
「あっちの世界に行きっぱなしの人がいるけど、
あれは逃げだよねえ、ヤバイよねえ、
だからスピリチュアルって誤解されるし、危険なんだよ!」
とかって豪語していたくせに、


私じゃん。


恥ずかしさ、情けなさ極まりなく、

それでも実際にそれを自分がやらかして、
よく分かった。



そして、もう一つよく分かったのは、


インスピレーションにしろ、
ビジョンにしろ、
それらは「降りてくる」「降ろしてきてなんぼ」



ということです。

「降りてくる」「降ろしてくる」を可能にするのは、
自分がこの肉体から離れずに、
今、ここ、の現実にしっかりといること。


私たちの使命はこの現実を創ってゆくこと、
カタチになっていないインスピレーションやビジョンや夢を
現実に「カタチにする」「具現化する」こと、


それこそが面白いんじゃん!



ということなのですね。

あっちに飛ぶんじゃない。
こっちに降ろすこと。


逃げたところで、そこには何もない。


しっかりと地に足を付けて、
怖かろうが、泣きそうになろうが、
このマトリックスをすり抜けて、
突き進む・・・


そういう力がちゃんと備わっているのだ、
と信じる。

自分からわざわざあちらへ行かなくても、
必要な時にちゃんと降りてくるんだから、
放っておけ。


それよりも、生きろ。


しっかりと自分の中心にいる練習をして、
力をつけてゆくのです。
そして、これまで経験した全てが、
そう、どんなことであれ「全て」が、
今の自分の「力」になっていることを忘れちゃいけない。


だから、逃げちゃいけない。
逃げる必要などない。




今を走れ!エイ!エイ!オーー!!!





<<LIVE予約開始と詳細のお知らせ!>>


歌手AYUKO SAITOとギタリスト関雅樹のデュオ・ライブ。
今回もSoul/Rock/Jazzなど、Peace!!!ワールド炸裂でお届けいたします。
タイトルは『TIME FOR JOY』・・・長い長い我慢の時を解放して、
温かくて楽しいクリスマスタイムを私たちと一緒に過ごしませんか?
初めての方も、是非、一度覗いてみてくださいね。

私たちはこんなサウンドです。(クリックすると聴けます!)ちょっとだけ!
(リハーサルより、PrinceのKiss)


ご予約はお早めに!

日時:12月23日(木)
場所:銀座Lounge ZERO
OPEN: 18:00
START: 19:00(〜21:00)
CHARGE: ¥4000 ( +2オーダー)
Live配信:¥2000 (12/9よりお店サイトで受付開始)
お店のサイト:http://ginza-zero.jp
ネット予約ページ:https://zero-group.sakura.ne.jp/ginza-zero/reservations/
電話予約:03-6274-6631(受付時間;平日17:00~27:00)



皆様のお越しを心よりお待ちしております。




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA