goo blog サービス終了のお知らせ 

AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

Merry Sweet Christmas to You

2024年12月24日 | 詩と言葉
So it's Christmas
When every single day is a new day of Love
Don't make Christmas too special
Just add a little bit more of sprinkles than usual(maybe?), and that'll do
Christmas is just one occasion to remember someone so precious to you,
who is always with you, besides you and within you to love you...

うん、クリスマスね
毎日が新しい愛の日なのだから
クリスマスをそんなに特別なものにはしないで
そうね、いつもよりもちょっとだけ多めのスプリンクルで、十分
クリスマスは思い出すためのちょっとした機会だと思って
あなたを愛するために
いつもあなたと共にいて あなたのそばにいて あなたの中にいる誰かを・・・


So... Merry Sweet Christmas to you







12月29日のお昼間(13:00~)に今年最後のLIVEをいたします。
私の真骨頂、Feminine & GirlyなSweetなLIVEをお届けいたします。
仕事納めとお正月準備の間の「ホッとする時間」をご一緒しませんか?
ご予約はお店のHPからどうぞ。
お問い合わせ | 大塚Welcome Back




2024年7月29日に『AYUKO & Fukubatch』の1st シングルが配信スタートしました!
Ambient&Healingな優しい世界です。
これもまた、私の心地良いheart beat & rhythm です。
是非、お聴きになってみてください😊

It

It

Single • 2024 • 1 Song • 3 mins

TuneCore Japan

 

Lyrics/Vocals : AYUKO Soul Quest.
https://www.ayukosaito.com
Composed : Arranged : Fukubatch
http://fukubatchmusic.com
Mastering : Masato Morisaki at Artisans Mastering
(TinyVoice, Production)
https://artisansmastering.com





<AYUKO Soul Quest.プロフィール!>
*落ち着くまで何かと改訂されます(いつ落ち着くのか?!)

AYUKO 歌手
Sweet SoulなLIVEを展開中。
音楽・歌・言葉を通して皆さんにLoveを大盤振る舞い!
大好評ブログ"スピってるがフィジってる”



<AYUkO Soul Quest.の詳しいことについてはオフィシャル・ページへ!>
https://www.ayukosaito.com



<聴くブログ!?>
「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。



Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/
X: https://x.com/AyukoSaito

↓Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA
こちらは準備中!

The Union of Love

2024年09月19日 | 詩と言葉
ふと思いついた英語の詩です。
(下に和訳もあります)


The time comes
For a man to become a king
After a long period of youth as a prince

The time comes
For a woman to become a Queen
After a long period of youth as a princess

A man needs to learn
To dare to come forward to a Queen
No matter how scary it is
No matter how much courage it takes
That's the only way to become a King

A woman needs to learn
To dare to stay in silence gracefully
No matter how scary it is
No matter how much courage it takes
That's the only way to become a Queen

And the only way to do so is to have faith in love
The love they share deep inside yet to be realized

A King needs to be strong enough to protect a Princess in Queen
A Queen needs to be tender enough to embrace a Prince in King

When a King meets a Queen finally
After a long period of absence
After both have gone through necessary preparation
For the most gracious wedding in history
The King bows and the Queen accepts

King comes forward and bows
Queen accepts and embraces him

That's the union of Love


その時は来る
長きにわたる 王子としての若き時代から
男が王にならねければいけない時が

その時は来る
長きにわたる 王女としての若き時代から
女が女王にならなければいけない時が

男は勇気を出して
女王の前へと歩み出ることを学ばなければならない
それがどんなに怖くとも
どんなに勇気がいることでも
それが王になるためのたった一つの方法なのだ

女は勇気を出して
静かに優美にとどまることを学ばなければならない
それがどんなに怖くとも
どんなに勇気がいることでも
それが女王になるためのたった一つの方法なのだ

そしてそれらを成すための
たった一つの方法は
愛を信じることである
彼らが深いところで分かち合う、
これから叶えられようとしている愛を


王は女王の中の王妃を守れるほどに強くあらねばならない
女王は王の中の王子を包み込めるほど優しくあらねばならない


長い離れ離れの時を経て
それぞれが必要な準備を経て
史上 最も優雅な婚礼のために
王がついに女王に出会う時
王は頭を下げ
女王はそれを受け入れる


王は前に歩み出 頭を下げる
女王は受け入れ 抱擁する


それが愛の結合だ








7月29日に『AYUKO & Fukubatch』の1st シングルが配信スタートしました!
Ambient&Healingな優しい世界です。
これもまた、私の心地良いheart beat & rhythm です。
是非、お聴きになってみてください😊

It

It

Single • 2024 • 1 Song • 3 mins

TuneCore Japan

 

Lyrics/Vocals : AYUKO Soul Quest.
https://www.ayukosaito.com
Composed : Arranged : Fukubatch
http://fukubatchmusic.com
Mastering : Masato Morisaki at Artisans Mastering
(TinyVoice, Production)
https://artisansmastering.com





<AYUKO Soul Quest.プロフィール!>
*落ち着くまで何かと改訂されます(いつ落ち着くのか?!)

AYUKO Soul Quest. シンガーソングライター
ソウルでロックでポップなLIVEを展開中。
音楽・歌・言葉を通して皆さんにLoveとPassionを大盤振る舞い!
大好評ブログ"スピってるがフィジってる”



<AYUkO Soul Quest.の詳しいことについてはオフィシャル・ページへ!>
https://www.ayukosaito.com



<聴くブログ!?>
「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。



Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/
X: https://x.com/AyukoSaito

↓Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA
こちらは準備中!

春分 The answer is...

2024年03月20日 | 詩と言葉
YES.




Follow your heart









<AYUKO Soul Quest.「 SNS風」一言プロフィール!>
歌手 / オリジナル洋楽 / 英語 / 作詞作曲 / LIVE / ブロガー
ソウルでロックでポップなアメリカンアイドル / 笑いは大事 / そしてダンス
ブログ“スピってるがフィジってる” / 大人可愛くマジかっこいく / 愛を叫ぶ
マゼンタ色とは私 / どこまで伸ばすのか髪 / 香水はゲランかEternity / 心の中は

<オフィシャル・ページ>
https://www.ayukosaito.com



<聴くブログ!?>
「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。



Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/
新装開店するために(アカウントはそのままに)現在準備中。お楽しみに!
Twitter: 新装開店するため現在はありません。お楽しみに!

↓Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA
こちらも準備中!

You've Got It!(やったね!)

2024年03月05日 | 詩と言葉
ここのところ、
頭にふと流れてきた楽曲を
ここで和訳と共にご紹介してきましたが、

今日は私が今年になって書いた曲(新曲!)を、
まだ音源はお聞かせできないのですが、
歌詞をご紹介させてください。

曲自体はアメリカ60年代の
ガールズ・ポップ(The Supremesとか)をイメージした、
軽やかでキュートな感じなものになりました。

当時は恋の歌がほとんど(多分、全部?)でしたが、
この曲は自分を、友達を励ましたい一心で書きまして
「アメリカ60年代風応援ソング」のようになりました。

7月のLIVEでお披露目するつもりです!

タイトル『You've Got It!』というのは、
「やったね!できたね!分かったね!」といった意味で、
会話ではよく使われます。


ということで、先に、かなりのフライングで(笑)、
歌詞だけご紹介させてください。
(歌詞は英語なので、和訳も添えます。)

誰か一人でも元気が出ますように!

大丈夫だよ!
全てうまく行くよ!
だって 無敵のあなたなんだから。



<Intro>
You’re walking alone
Looking down with tears
You don’t know where to go

But I know you know
You’re more than you know
Even when nobody tells you so


All the loves and dreams
You’ve cherished to make come true
Suddenly taken away from you
Everything turns upside-down and through

Are they truly gone?
And you wonder how you did wrong
When there’s nothing left you can do
You feel so lost, asking why, oh, why?



Even when you feel like you can’t move on
(Don’t you worry, darling)
They’re just to boost you up
So you’ll know you’re more than you know

<C>
One hundred times, you may fall on the ground
Another hundred times, you may cry alone
But one day, suddenly you get back on your feet
You know you’ve got it,! you’ve got it!

One thousand times, you can turn it around
Another thousand times, you can find the hope
So one day, you’ll look back, now how do you feel?
You know you’ve got it! You’ve got it!
And you’ll be smiling




All the cries and tears
Oh, how far you’ve come, dear
They have proved that you’re strong
That you’re so beautiful with nothing wrong

Can you see what you are
That nobody can tear apart?
You’re enough and plenty
No matter what the world appears to be




Even when you feel like you can take it no more
(We are with you, darling)
Don’t give up on yourself
Remember you are more than you know


<C>
One hundred times, you may fall on the ground
Another hundred times, you may cry alone
But one day, suddenly you get back on your feet
You know you’ve got it,! you’ve got it!

One thousand times, you can turn it around
Another thousand times, you can find the hope
So one day, you’ll look back, now how do you feel?
You know you’ve got it! You’ve got it!
And you’ll be smiling


<和訳>

<intro>
あなたは一人で歩いてる
下を見て 涙を流して
どこに行けばいいのかも分からない

でもね あなたは知ってるでしょ?
あなたは自分が知ってる以上にすごいって
たとえ 誰もあなたにそう言わなくても


愛とか夢とかの全て
あなたが叶えるために大事にしてきたもの
突然 それらがあなたから奪われて
全てがひっくり返って 終わってしまう

本当にみんな 消えてしまったの?
自分は一体どこで間違ってしまったのだろう
もうできることが何も残されていなくて
どうして?どうして?と途方に暮れる


たとえこれ以上もう進めないと思う時も
(心配しないで、ダーリン)
これはあなたをグン!と押し上げるためのもの
そうすれば あなたは自分が知っている以上に
すごいんだって分かるでしょ?

<C>
100回 あなたは転ぶかもしれない
もう100回 あなたは一人で泣くかもしれない
でもある日 突然あなたは立ち上がる
そう できた!やったね!ってね

1000回 あなたは全部 ひっくり返すことができる
もう1000回 あなたは希望を見つけることができる
そしてある日 あなたは振り返る・・・ 今 どんな気分?
そう できた!やったね!てね!
そして あなたは笑ってる


いっぱい泣いて 涙流して
ああ あなたはこんなにも遠くまで来たじゃない
あなたは強いって証明されたでしょ
あなたは本当に美しくて 何もおかしくないって

自分が何者か分かる?
誰にも引き裂くことができない あなたを
あなたは十分で 豊かなの
たとえ 世界がどうであれ


たとえ もう無理!という時も
(あなたと一緒にいるよ ダーリン)
自分を諦めないで
あなたは自分が知っている以上にすごい
ということを思い出して

<C>
100回 あなたは転ぶかもしれない
もう100回 あなたは一人で泣くかもしれない
でもある日 突然あなたは立ち上がる
そう できた!やったね!ってね

1000回 あなたは全部 ひっくり返すことができる
もう1000回 あなたは希望を見つけることができる
そしてある日 あなたは振り返る・・・ 今 どんな気分?
そう できた!やったね!てね
そして あなたは笑ってる


"The Supremes"




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー
「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私のオリジナル曲も試聴できます!

https://www.ayukosaito.com



Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/
新装開店するために(アカウントはそのままに)現在準備中。お楽しみに!
Twitter: 新装開店するため現在はありません。お楽しみに!

↓Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA
こちらも準備中!

Diamonds and Pearls

2024年03月03日 | 詩と言葉
今朝、ふと頭の中に流れてきた曲。



かのPrinceの『Diamonds and Pearls』。
サビの最後のところだけ思い出したけれど、
歌詞を調べてみる。

(my 和訳は下に)


This will be the day
That you will hear me say
That I will never run away
I am here for you
Love is meant for two
Now tell me what you're gonna do


If I gave you diamonds and pearls
Would you be a happy boy or a girl?
If I could, I would give you the world
But all I can do is just offer you my love


Which one of us is right
If we always fight?
Why can't we just let love decide (Let love decide)?
Am I the weaker man
Because I understand
That love must be the master plan (Love is the master plan)?


If I gave you diamonds and pearls
Would you be a happy boy or a girl?
If I could, I would give you the world
But all I can do is just offer you my love


There will come a time (There'll come a time)
When love will blow your mind (Blow your mind)
And everything you'll look for you'll find (Take a look inside, yeah)
That will be the time (That will be the time)
That everything will shine (Forever)
So bright it makes you colorblind (You will be colorblind)


<和訳>

この日、君は僕から聞くだろう
僕は決して逃げないと
僕は君のためにいる
愛は二人の運命
さあ 君はどうするかい?

もし僕が君にダイヤモンドとパールをあげたら
君は幸せかい?
できることなら 僕は君に世界をあげたい
でも僕ができる全ては君に僕の愛を差し出すことだけだ


「君と僕のどちらが正しいのか」
いつも争っていたら そんなことになるでしょ?
愛に決めてもらう、ということにできないだろうか?
僕は弱い男だろうか
愛こそがマスタープランだと分かってるという理由で?


もし僕が君にダイヤモンドとパールをあげたら
君は幸せかい?(幸せなboys&girlsになるかい?)
できることなら 僕は君に世界をあげたい
でも僕ができる全ては君に僕の愛を差し出すことだけだ


その時は来る
愛が君をあっと驚かせる時が
君が探し求めていた全てを 君は見つける
その時こそが
全てが輝く(永遠に)
あまりにも明るくて 色の区別がつかないくらいに


もし僕が君にダイヤモンドとパールをあげたら
君は幸せかい?
できることなら 僕は君に世界をあげたい
でも僕ができる全ては君に僕の愛を差し出すことだけだ




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初めてこの曲を知った方も
既に知っている方も
この曲のどこが印象j的でしょうか。

音楽とは不思議なもので
何度も聞いたことがある曲でも
「その時」によって
自分の中に入ってくるものが違うのです。

また この曲が「二人の愛の歌」なのか、
「世界へ向けた愛の歌」なのかも
受け取る側によって違う。
(Prince本人が何を意味したかは別として)


今日の私にとって残るものは

Why can't we just let love decide?
(愛に決めてもらう、ということにできないだろうか?)


Let love decide

愛に決めてもらう


どんなに頭を働かせても
それは逆に愛の邪魔をするだけなのかもしれない。
愛が一番よく知っている。
どの道を選択すれば良いのか。
だから、愛に決めてもらえばいい。
愛が指し示す方へ付いていけばいい。
それと争うことも、それに抗うこともせず、
それから逃げることもせず、
ついていけばいい。


そんな風に今の私は受け取ります。


それから。

If I gave you diamonds and pearls
Would you be a happy boy or a girl?
If I could, I would give you the world
But all I can do is just offer you my love

(もし僕が君にダイヤモンドとパールをあげたら
君は幸せかい?
できることなら 僕は君に世界をあげたい
でも僕ができる全ては君に愛を差し出すことだけだ)


そうね。
私はダイヤモンドもパールもいらない。
欲しければ自分で買う、笑。
世界もいらない、なぜなら、私は既に自分の世界を持っている。
でも「僕の愛」だけは買えない。所有もできない。
「僕」が差し出してくれて初めて受け取れる。



今ふと思ったのは、
愛というのはそこら中に充満していて
境界線など本当はないもので。
僕の愛も、私の愛も、
実は全部繋がっている。


けれど、
僕も私も、その愛の「窓口」なのだと思う。
誰かを通して、誰かの窓口を通して愛を受け取るというのは、
・・・だからこそ、「特別」なのだと思うのです。


その人にしかない色合いがあって
その人から受け取るからこそ、
唯一無二の愛の体験ができるのだと思います。


そうやって人は出逢い、
色々な窓口を通して、
色々なカタチの愛を交換し、
分かち合い、体験するのだと思います。


そうやって
ダイヤモンドやパールは
愛へと変換するのかもしれません。







*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私のオリジナル曲も試聴できます!

https://www.ayukosaito.com



Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/
新装開店するために(アカウントはそのままに)現在準備中。お楽しみに!
Twitter: 新装開店するため現在はありません。お楽しみに!

↓Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA
こちらも準備中!