4年もの間、指を咥えて眺めていた店である(笑)

というのも平日の昼間しかやってなくて、土日に前を通っては、純レバ丼の文字を見て、いいなあって。
しかも一度機会を見つけて平日に来てみたものの臨時休業だったりw

その間に表の表記、最初は350円だったのが、400円になり、最近450円になったのも知ってるぞ(笑)
まあいいじゃないの。なんだか閉店するって話の浅草や錦糸町の某店なんか、あれよあれよと1000円超えちゃったもんね。イヤだねえ。

ではオジャマしますー
とライヴのフライヤーがあちこちあって、

コップもなぜかラスタカラーで揃えてあって。
訊いたらご主人バンドマンなんすね。
パヤヨシてのはそのバンドの名前なんだそう。
持ち帰りの予約が結構多いみたいで暫し待ちます。鉄板にじっくり向き合って焼いてゆくご主人。
すると、もうもうの湯気と共にやってきました純レバ丼450。

これで並とは。。すごい量(笑)
盛られたねぎでもう判ると思うけど、すごく丁寧に作られてますねえ。実にうまい!
倍以上値段のする某店よかぜんっぜんうまい!
レバとハツが少々入るのかな。絶妙な火の入り加減。タレもこれで450とは正直頭が下がりますね。
あーいい店だあ。ぜしまた来よう!
と思って暫し。。次回はいつ来れるんだろ^^;

というのも平日の昼間しかやってなくて、土日に前を通っては、純レバ丼の文字を見て、いいなあって。
しかも一度機会を見つけて平日に来てみたものの臨時休業だったりw

その間に表の表記、最初は350円だったのが、400円になり、最近450円になったのも知ってるぞ(笑)
まあいいじゃないの。なんだか閉店するって話の浅草や錦糸町の某店なんか、あれよあれよと1000円超えちゃったもんね。イヤだねえ。

ではオジャマしますー
とライヴのフライヤーがあちこちあって、

コップもなぜかラスタカラーで揃えてあって。
訊いたらご主人バンドマンなんすね。
パヤヨシてのはそのバンドの名前なんだそう。
持ち帰りの予約が結構多いみたいで暫し待ちます。鉄板にじっくり向き合って焼いてゆくご主人。
すると、もうもうの湯気と共にやってきました純レバ丼450。

これで並とは。。すごい量(笑)
盛られたねぎでもう判ると思うけど、すごく丁寧に作られてますねえ。実にうまい!
倍以上値段のする某店よかぜんっぜんうまい!
レバとハツが少々入るのかな。絶妙な火の入り加減。タレもこれで450とは正直頭が下がりますね。
あーいい店だあ。ぜしまた来よう!
と思って暫し。。次回はいつ来れるんだろ^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます