AREA-Dee ‐Gathering room‐

Radio Control/Bass Fishing/Music/Fixed Gear Bike & more...

進んでるのか? どうなんだ!?

2010年08月30日 11時36分42秒 | Radio Control
リコメンド・フードを届ける用事があったので
久々にRM Bros兄さんちをご訪問です。
「早く図面仕上げろーーーっ!」って言い続けてきた最近ですが
”とりあえずカタチになったぜ”とのことなので
早速、その図面を見せていただきました。

結論として、ロマンたっぷり。カッコイイです!

とりあえず、早くカタチにしたい衝動でいっぱいです。
いい、悪いはともかく、使えそうなものを見つけてきては
モディファイして完成度を高めるのが好きな自分としては
そのあたりでチームに寄与したいキモチも。

話変わって、兄さんお手製のFUZZも受け取ってきました。
以下、その試演風景です。↓(player/RM bros兄)



うはは。
そろそろ、遊んでる場合じゃないねー(爆

殉職モーターの中身

2010年08月25日 15時02分09秒 | Radio Control

去年の決勝で燃えて以来、打ち捨てられていたモーター。
改めて、その中身をチェックすることにしました。



↑ピニオンサイドのキャップ。
開けると何か黒いものが飛び散っていました。



↑ローター。特に変化はないようですが…
表面の黒い塗装がなぜかハゲています。
キャップに付着していたのはこの塗料とオイルの混合物?



↑いわゆるエンドベル側のキャップをはずします。
とたんにパラパラとハンダの溶解物が…



↑どうやら、解けたハンダはABC端子に盛ったハンダのようです。
そんなに高熱を発していたのか…



↑黒いセンサの基盤は中の赤い樹脂が溶けて完全に固着。
はずせなくなっているので、オリャ! と破壊してみました。
”ここの樹脂が溶ける”といわれていた部分は
2つとも完全に溶解状態。凄まじいことになっていたんですね。

結論として。
昨年よりもさらにkv値を低く設定し、適正な値を追及せねば。(昨年は2500くらい)
もちろん、それでも過負荷は必至と考えれば、冷却は絶対の生命線。

ストックカーAメインの決勝で
派手に煙吹いて異臭を撒き散らしたのはボクだけでしたが、
実はあのヒート、意外にスゴイことになってたようで…

あー、でも具体的な解決策がまったく思いつかん!!!
ドロームでは液体を使った冷却装置は使用禁止だし、
ガスボンベなんて危険物を持ち込んだら出入り禁止?

みなさんは冷却、どうしますか? 

放熱?

2010年08月24日 13時08分15秒 | weblog

ひょんなことからXPERIAのケースを頂戴しました。
「中国製だけど、よかったら」とのこと。
ちょうど今使ってるのが伸びてきてたのでいい機会。
バックパネルがアルミ製で、チョイハード。



でも、一番驚いたのが温度変化!
平熱が37℃だったボクのXPERIAくんが34℃までダウン! 
アルミパネルががヒートシンクになったのかな?

ドロ車のモーターやESCもこんくらい冷えたらナァ…

ラーオタ道 #014 ~広豚麺~

2010年08月19日 15時13分50秒 | ラーメン
うちの近所のお店です。
こってりしたしょうゆとんこつのラーメンです。
ウワサでは百麺(パイメン)の暖簾わけといわれていますが
百麺とはだいぶ違う気がします。



↑これは太麺にラフティとキャベツ、卵をプラス。麺は太・細から選べます。



↑辛麺。見た目は真っ赤ですが、あまり辛くない。おいしいです。

10年ほど前は、もっととんこつが濃厚でしたが
だんだん味が変わってきて、今は結構しょうゆダレがキツめ。
なんとなく、家系の味に近づいてきたようです。
ボリュームがあるほうなので、勢いで大盛りとか頼むと後悔します。
食べたあとは「しばらくはもういいや」と思うのですが
なんとなく、また来店してしまう。そんな味です。

煮ぬき汁

2010年08月18日 11時46分32秒 | Tasty



その昔、江戸の町でそばが庶民に広がりだしたころ
そばつゆとして使われていたものだそうです。
味噌がベースなんだとか。まだ味わってません。
そうめんとかにもいいのかな?

後にしょうゆベースのかつおだしがそばつゆとして
一般にも広がっていったのだそうです。
ボクは麺食いでして、麺類が大好きなので
こういうのを見つけるとどうしても気になる。
今度味わってみます。おいしかったらオススメします^^