AREA-Dee ‐Gathering room‐

Radio Control/Bass Fishing/Music/Fixed Gear Bike & more...

DEEチューンド・ベアリング

2010年12月24日 13時13分31秒 | Radio Control



年内の更新はもうムリかと思ってましたが、できました(笑
さて、ドロームではさまざまなティップスがあります。
みなさん、それぞれにコンマ1秒の短縮のために
さまざまなことに神経を使っていると思います。

で、ボクの場合、たとえばベアリングのチューニングなど。
上の動画はDEEチューンドベアリングの回転の模様です。
2種類のケミカルを使った簡単な手法なのですが、
まぁ、そこそこ回るようになるカンジでしょうか。

こんなのよりドローム・シンドローム用のネタを用意したいのですが
なかなか忙しくてスミマセン…

Gilles

2010年12月20日 17時24分42秒 | Radio Control
Another DROMEのほうでは
なかなか精度の高い案が出ているようで
あとはRCW編集部が何を考えているか? でありますが
ここでの議論で出た案は編集部にも伝えさせていただきます。
きっと、いい方向に向かうはず! と信じます。

さて、今年も残りわずかとなりました。
年内いっぱいは、明日からロケ三昧となってしまうので
今のうちに(?)ご挨拶申し上げます。

2010年度はこの拙いブログにお付き合いいただき、
本当にありがとうございました!
厚く御礼申し上げます。
いつもくだらないネタをアップしたり
DEEの偏見に満ちた(?)主観全開のテーマばかりで
お気を悪くされたかたもいらっしゃるかと思いますが
どうか、ご容赦くださいませ。
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、みなさんはどんなお正月休みですか?
旅行されます? 趣味三昧? 寝正月?
どんなお正月でもみなさまにとってステキな正月でありますように。
ボクは、ドロームですっかりストップしてた
コイツのボディでも仕上げよかな? なんて。



一緒に映ってるモコモコはウチのGilles。
ペイント待ちのボディはF1伝説のGilles。
あー、でも酒三昧になって、結局手がつかなかったり(笑

あれ? そういや今年のドローマー忘年会は?

Another Drome vol.1 パワーソース

2010年12月17日 00時05分59秒 | Radio Control
どうにか明日には締め切り抜けそうです。
本腰を入れてブログネタも未来のドロームについて、それと
初参加検討中の方にためのお役立ちネタをやっていかないと、ですネ。
鳥@三鷹さんが提案してくださった内容をSide Riverでやるのは
ちょっと難しそうな面もあるので(内々の事情ですみません)
代わりといっちゃなんですが、ここでできるだけのことをしたいと思います。
とはいえ、ボクも全クラスに出ているわけではありませんし
スキルも凡庸なので、みなさんのご協力が不可欠となります。
『オレが原稿書いて写真も提供してやるぜ!』という方がいましたら
どしどし、名乗りを上げちゃってください。
ここは治外法権。遠慮なんて要りませんよ~。

さて、今回お話したいのはパワーソースです。
今、一番打開策を要求されている内容から触れていこうと思います。


みなさん、ドロームのパワーソースって他のR/Cで使ってます?
ボクの場合は『NO』です。以前、ドロームモーター採用の頃も
『ドローム以外ででまったく使えないモーター』と参加者の方に言われていました。
現在のブラシレス17.5Tはいろいろと使えそうな気もしますが、どうでしょう?



さておき、今年はみなさん、どんなパワーソース使いました?
燃やしました? 何個使いました? テスト用に買い集めたとか?
ボクの場合でいえば、新調したDUO2とローター1本購入。
それに現場でDUO3とローターを入手。
パワーソースに関しては、現場まで”モノ探しの呪縛”を持ち込みました(笑
ちょっと情けないですね。ハハハ…

というのも、未来のドロームに使うパワーソースに
新ドロームモーターや指定パワーソースという案も考えられるからです。
他にも指数固定やバッテリー1セル化での速度規制などいろいろありますが
いずれにしても、ドローム専用のパワーソースになってしまう可能性があるということ。

新ドロームモーター案
コスト次第で妙案になるかも知れません。
仮に、年ごとに仕様が若干異なってしまったとしても
安価ならかつてのドロームモーターのような環境が手に入ります。
巻き線が細くてトルクが低く、無理すれば燃えるモーター。
適正指数を掴むまでは、燃やす人が続出しちゃう可能性もあります。
いや、みんなギリギリを探る以上、燃えるんでしょうね。

指定パワーソース案。
どこかのメーカーがリリースする、進角やESCのイジリ部分が少なく
コンボセットで安いものなんかが理想でしょうか。
同じものを使うことで、物探しの呪縛からも開放される案です。
ただし、ドロームは年に1回の開催です。
翌年にはおなじ仕様の製品が市場から消えてなくなる可能性も。

指数固定案。
指数を固定する以上、タイヤ径も規制せねばならないですね。
当然、パワーソース選びが勝敗に作用する大きなファクターとなります。
モノ探しの呪縛と最後まで戦う覚悟が必要でしょう。
現場でどうしようもない差をつけられたとき、成す術はないかもしれません。
でも好きなパワーソースが使ます。
競技当日までの海外輸入攻勢が勝負を決める可能性もあるかもしれません。

リポ1セル案
ある程度、確実に速度を落とせるでしょう。
1セル用ESC、バッテリーの購入など、財布に痛いです。
やはり年1回のドロームに対して、エクイップメンツの進化が
待ってくれない場合、ちょっとキツイ案かもしれません。

ドロームバッテリー案
ドローム専用バッテリーを開発しちゃう案です。
1セルリポでケースは2セルサイズ。
価格を抑えることができれば、いい案かもしれません。
編集部は大変かな?(笑
いや、造ること自体はイージーかも。
ボクにやらせてもらえるなら可能性探るんだけどな。

ドロームモーター×ドロームバッテリー案
開発が難しい(笑
でも、個人的には理想かなぁ。
モーターとバッテリーで1万円超えないセット。

みんなの理想は?

WORLD DROME ~前提~

2010年12月16日 00時02分52秒 | Radio Control


気安く未来のドロームへの意見を募っておりますが
意見が集まる前に、話がブレないようにひとこと。

これはビギナー向けのクラスやドローム自体の”敷居”などといわれる内容です。

ワールドドロームはハイバンクオーバルレースです。
少なくとも日本ではワールドドローム以外に存在しないレースイベントです。
従いまして、あのトラックをあの速度域で走るための…
●マシンの用意
●ドローム用エクイップメンツの用意
●そのためのコスト
●スケジュールの確保
●上手に走るためのノウハウ
以上は”敷居”という言葉に入りません。

要するにドロームは”超特殊なレース”ということです。
上記は敷居ではなく、最低限のハードルとしてください。
たとえビギナークラスでも容易にデビュー・トゥ・ウィンはありません。
「まともに走る自信がないから、参加に踏み切れない」という方には
もしかすると、一生参加できないレースかもしれません。
「自分はビギナーだけど、やってみたいからエントリーする!」という方には
やさしいエキスパートさんたちが、できる限りサポートしてくれるでしょう。

なんだか突き放すような話ですが、この前提が混同すると
話がまとまらなくなると思うので、あえてアップしました。
もちろん、初参加の方はいつでも大歓迎です!
だからわからないことは聞いてください。
何でもお答えいたします。

あの魅力に摂りつかれた”ドローマー”という人種に仲間入りするのも
R/Cホビーを楽しむのなら、悪くない話だと思います(笑

未来のWORLD DROME

2010年12月16日 00時01分03秒 | Radio Control
まずはSide Story続編。
今回、個人的にシビレたカラーリングでした。
現場ではテンパリまくりで写真を撮ってないので
実車の写真のみでお届けいたします。


↑ポンスー号。NOSが個人的にツボです。
色味もいいですよね。かなりカッコイイと思います!憧れた!



↑SMS親分号。ダニカです。
鮮やかな色ですよね。華がある感じ。ステキです!

他にもみなさん力作ぞろいでしたね。
F田さんの”塗りテク”も仰天でした。
あと、星条旗バージョンのゴードンカラーだった
T野さんもカッコよかったー。
とにかくみんな、すんごいカッコよかったなー^^

さて、某所で火がついている未来のドロームへの案。
意見交換が白熱していて、かなりいい感じになっています。
ここで、バラしちゃいますが、実は今年のドロームでは
新ドロームモーターの叩き台ともいえるモーターをテストしていました。
参加者さまの順位に影響のない範囲で行っていますが
この結果も含め、今後の参考にしていきたいと思っています。
やはり、さまざまな意見を集めて精査する必要があることなので
さまざまなご意見をお待ちしております。
ちなみにこのブログでは随時受け付けますので
思い立ったら、書き込み! でもOKです!