仁王2
今回は武器の使い方みたいのを書いていこうと思います。奥義両立に関しては自分がプレイして必須だと思った物なので必須じゃありません。
- 刀(奥義両立はあってもなくても良し。1では「流影斬を信じろ!」って書きましたが2では悲しいくらいに弱体化。一応剣気からの追加入力で乱迅剣と言う名の流影斬を出せますが補助みたいな感じまで落ちました。相変わらず角が折りづらい武器ですが気力削りの足蹴、先程書いた剣気関係、高速化した絶妙剣、高火力の残月、下段構えでは高火力の飛天剣、チャンスタイムの居合い 参、大太刀の破突と同じ感覚で使える夜叉一文字、もろもろのカウンター系と覚えれば覚えるほど強い武器になっていきます。1より確実に複雑化してると個人的に感じたので初心者が使っても強い武器ではないでしょう)
- 二刀(奥義両立はあってもなくても良し。1では十文字特化ビルドを組めば無間獄999階層を制覇出来たのですが2は超火力が失われたので戦い方を改めるしかないです。人間相手は風神 参が特効でこれで仰け反った時に十文字 弐のループが出来るし、ガードされても月影で一気に気力を削れる。角折り安定の野分、火力の桜花、残心からの霜風など色々優秀。問題は妖怪相手。怯まない敵相手だとガンガン行けないので十文字に頼らざるを得ないけど火力が出ない。こうなった時は他の武器に変えた方が安定すると思います)
- 槍(奥義両立は必須。敵が小型だと千鳥が当たらないので相変わらずラッシュ時は安定しない。気力を削りたいなら敵がガード時は槍押し、ガードしてない時は石突返しが有効。1と同じく奥義の刺突専心を覚えると中段構えの強い攻撃がかなり強化されます。特殊効果の奥義両立があれば攻撃を弾かれても変転自在でカバーが可能になるので個人的には必須でした)
- 斧(奥義両立はあってもなくても良し。ニンジャスキルや陰陽スキルなしでは敵の強化に完全に付いていけないが調整は放棄されてるので諦めましょう。一応中段構えと上段構えで攻撃が弾かれない特性はあるのだけど、攻撃スピードが遅すぎて当たらなければどうと言う事はないので意味はない。攻撃速度、気力削りが優秀な蹴上げ→潮割りという高性能技がVer 1.20で追加されたのだけど斧らしさを感じさせない攻撃なのは間違いない。当たらないなら当たらないで良いんだけどこんな調整するなら火力1.5~2倍、全ての構えで弾かれない、攻撃時にスーパーアーマー発動と突き抜けた調整をして欲しかった)
- 鎖鎌(奥義両立は必須。1の刃車が弱体化されて以降全く日の目を見ない武器。上段構えの速い攻撃は使えるが全体的に攻撃の拘束時間が長い上に攻撃速度も遅い方なので2のDLCで登場した敵と戦うと完全にヤムチャ状態になる事が多い。特に致命的なのがダウン復帰時間が短くなったせいで師匠系には蛇噛み→足緘が確定じゃなくなったのが致命的。修行場でも他の武器の師匠はズルさを感じるけど鎖鎌だけは泥仕合になる時点でかなり弱いんだと痛感する。敵を拘束出来るビルドを組めば基本上段構えの速い攻撃、敵が素早い時は刃車、気力削りに天鼠狩り→水神蹴り、ラッシュ時は藪切と中々のDPSを誇れるのだが素の状態になった時の落差が激しすぎて下手すると全武器最下位の性能にしか思えない)
- 大太刀(奥義両立はあってもなくても良し。刀同様角折は微妙。斧同様中段構えでも攻撃が弾かれないのは強いのだが検証してみると意外とDPSが低い。攻撃範囲は槍並みに広いが気力消費量がかなり大きいので他の武器の感覚で使ってると気力切れになる傾向が強い。隙が少なく威力もそれなりの中段構えのダッシュ攻撃、それより距離が空いてる時に差し込める破突、ガードする相手に滅法強い荒波、ラッシュ時は釣瓶月か巴吹雪を使っていればそれなりに安定する)
- 旋棍(奥義両立は必須。1では圧倒的な手数で敵の攻撃を見切れる人は神薙からの鬼舞で攻防一帯の戦いを出来たのだけど、2で更に圧倒的な手甲が出てしまったせいで急に影が薄くなってしまった。鍛冶屋の焼き直しでどの旋棍にも仕込み旋棍の特殊能力付加が出来るようにはなったのですが、攻撃スピードの差がかなり大きく短いリーチという共通点を持っていても旋棍では厳しい状況ですら手甲は普通に差し込めるのでこの差はかなり大きい。連打が気持ち良い武器だが結局はそれだけになってしまったのがかなり痛かった)
- 手斧(奥義両立は必須。初期バージョンでは火力が貧弱すぎて微妙だったが徐々に威力が上方修正されて強くはなった。強くはなったが結局は弱い。というのも、薙刀鎌にある物が追加されてしまったせい。一応この武器は無限に投擲出来るのが売りだったけどあれのせいで隙はデカい、威力はそこそこになったのが痛すぎる。せめて、太山発止の多段ヒットは構えによって確定だったり、鬼挫きの射程1.5~2倍、ホーミング強化されたらまだ使えたと思う)
- 薙刀鎌(奥義両立はあってもなくても良し。スキルは漢字3文字に拘りがある武器。どちらかと言うと武技より通常攻撃重視で流転攻撃版とも言える転変裁、転変鋒、転変刃を使って奥義をぶっ放すみたいな使い方だったのですが秘伝武技に乱伐輪が登場した事で一気に使い方が変わりました。正直これ1個で何とかなるレベル。投擲は手斧の独壇場だったのですがこれのせいで立場が逆転。ちょっと工夫しないと駄目ですが鎌が停止する場所で当てると3ヒット。その後に敵がこちらに引き寄せられるので個人的にこれがデメリットな感じもしますが引き寄せたい人には最適でしょう。ただ、これはDLC第3弾である太初の侍秘史でしか入手出来ないのでこれがなければ自分は使わないでしょう)
- 仕込棍(奥義両立は必須。全武器でどれが強いと言われたらこれが最強と言う人はかなり多いと思います。それくらいぶっ飛んでる。しかも、戦い方は物凄く簡単。基本的に上段構えの□長押しだけ。奥義の円連棍法をセットすれば1回の攻撃で3ヒットする壊れっぷり。角折りも簡単に出来る上に陰陽術発揚との相性も良く、多用したい従符の3.0という重いコストすら短時間で取り戻せるので相性も良い。欠点として回避する場合は構えを変えないといけませんがそれくらい。気力0のラッシュ時は双竜乱舞が強いと思いましたが気力面を考えると竜虎天地の方がずっと上。発生までにちょいと隙があるので竜虎天地を連発するよりはノックバックを出来るだけさせないように□長押しで位置調整をしつつ、行動を封じてから出すとロスは少ないです)
- 手甲(奥義両立は必須。対人間相手には最強の武器。武技を色々使うやり方もあるのでしょうが1番簡単でそれっぽく見えるのは旋蹴り→弓勢拳でしょうね。手刀打ちも気力削りに優れているのですけど1でぶっ飛んでいた「敵ガード中攻撃をしてもはじかれない」の特殊効果が2では廃止されたので安定はしないので先程書いたコンボが自分は1番安定します。ただ、これだけでは対人間相手には完全ではありません。秘伝武技の飯綱落としが必須です。最初は魅せ業だと思っていたのですがこれはガチです。2では気力切れの敵から復帰した時の敵の気力回復速度が尋常じゃなくほぼ高速で回復します。ところが飯綱落としは敵の気力が一切回復しないので敵をハメる事が可能。陰陽術発揚の回復量も多いし、一難解除も簡単。これを知ってるかどうかでクソボスである斎藤利三も普通に完封出来るので勝てないなら是非手甲を使いましょう。自分はまともにする気がないのでまず手甲一択です)
仁王2 プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21
では、ニュースなどを。
朝乃山「キャバクラ通い」一転認める 虚偽報告も加わり厳罰必至
- 協会は18日に朝乃山を事情聴取。芝田山広報部長(元横綱大乃国)によると、尾車コンプライアンス部長(元大関琴風)が聞き取り調査を行った。その際「(尾車同部長が)『こういう記事が出ているけどどうなの?』と聞いたら(朝乃山は)『事実無根です』と。そういう回答でした」と否定した。関係者によると「後に事実だと分かれば大変なことになる」と念を押されても、朝乃山はかたくなに否定し続けたという。
- さらに朝乃山は、五月場所初日を2日後に控えた5月7日夜10時半頃にも神楽坂にタクシーで到着。だが、「A」の前で待ち合わせていた仲間の男性が小誌取材班の車に気づき、車のドアをこじ開けて「お前ら週刊誌だろ! こっちは素人じゃねぇんだよ」と怒鳴りこんできた。その後、朝乃山と男性はタクシーに同乗して西麻布へ向かい、とあるビルに入っていく。深夜3時過ぎに再び姿を表した朝乃山は、男性に見送られながらタクシーに乗り込み、高砂部屋へと帰って行った。
虚偽報告って最悪すぎる。
またお友達に仕事渡してクソみたいなシステム作るんだろうな。
一応首相だったら安倍にも聞いたら?
「寄付をいただき…」オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを“闇打ち”接種
- 東証一部上場のシステム関連会社で、「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の代表取締役会長・野田順弘氏(82)と、妻で取締役相談役のみづき氏(86)が、亀田総合病院に割り当てられた医療従事者枠のコロナウイルス・ワクチンを4月に接種していたことが「週刊文春」の取材でわかった。野田夫妻が接種した時点で、同病院の医療従事者の接種は完了していなかった。
大人数での会食や政治資金パーティーでの感染者が極端に少ない時点で上級国民様はワクチン打ってるんだろうな。
スギHD会長、ワクチン優先予約を謝罪 株主総会「おごりだ」も
- 薬局大手のスギ薬局を経営する「スギホールディングス(HD)」(愛知県大府市)は19日、同県内で株主総会を開いた。新型コロナウイルスのワクチン接種で、同県西尾市民の杉浦広一会長(70)と妻の昭子相談役(67)の予約が優先的に確保された問題について、広一氏が「接種をお待ちの皆さまに不快な行為だった。全国の行政の方々の努力に水を差す結果になった」と陳謝した。「順番を待てば打てるのに(肺がんを患った昭子氏に関し)秘書が気持ちで動いた」と自身の指示は否定した。
まだ秘書のせいにしてるよ。
IOCバッハ会長「選手村や競技会場に追加医療スタッフを提供」 大会時はワクチン接種80%以上を確信
- 米国などでは新型コロナウイルスワクチンの接種が進み、東京大会の全参加選手団にもワクチンが提供されることが決まっている。バッハ会長は「現時点で選手村の75%(の人員)は既にワクチンを接種しているか、ワクチンを確保しているという数字がある」とデータを披露。「努力はここで終わりではない。この数字は大会時には80%を超えるであろうと確信している。選手村は安全な場所になる」と付け加えた。
集団接種後のデータもないのに何が安全なんだろうな。
- 米国では3月に南部ジョージア州でアジア系の女性6人を含む8人が殺されるなど、アジア系への憎悪犯罪とみられる事件が増えている。トランプ前大統領が新型コロナを「中国ウイルス」と呼んだことなども影響したと指摘されている。
やっぱり、毎日新聞だな。
ユニクロの綿シャツ、米が1月に輸入差し止め 新疆の強制労働巡り懸念
UNIQLO以外の企業もだんまりだからね。これが尾を引いてアメリカ進出時に色んな企業でたかられそうだよ。
いつの間にかLINEでワクチン予約が出来たりとかなり前から韓国の根回しが進んでいたんだろうな。
高須氏「逮捕に驚いた、責任は僕に」「リコール自体は悪くない」
【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い
大村知事が論外すぎるのは解るんだけどこのやり方は絶対やっては駄目だ。
素人でもこれがアウトだって解る。
いつになったら無料になるんだろうな。
ミャンマーで感染爆発の危険…医療従事者がボイコット参加、抑え込み強調の軍は検査数公表せず
- 中国から無償提供されたワクチン50万回分は今月到着したとされ、国営紙や国営テレビは連日、感染対策の徹底を訴えるとともに、国軍支配下にある施設などで高齢者にワクチンを接種する様子を報じている。
- 本紙通信員によると、最大都市ヤンゴンの市場では大半の市民がマスクを着けていない状況だ。在タイのミャンマー情報筋は「確認されない感染者がたくさんいる可能性がある」とみる。ミャンマーは、感染爆発が起きているインドや感染者急増中のタイと国境を接しており、「ミャンマーだけ感染が劇的に少ないことはありえない」(外交筋)との見方も出ている。
言葉は悪いけどこのままマスクを着けずに国民が生活して国軍にコロナ掛からせるのが有効にも思えてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます